• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月11日

割れたミラーカバーをやっと交換

割れたミラーカバーをやっと交換  7月末に不注意でぶつけてしまったミラーカバーの件。
 
 早々に英国のサイトから安価なサードパーティ品を入手していたにもかかわらず、応急処置(笑)の絆創膏姿が気に入っていたこともあり一か月半も放置しておりました。

 とはいえ、いつまでも割れたままというのもカッコ悪いと思い、本日やっと重い腰を上げて交換作業を行ったのでした。



 作業内容は簡単。まずは隙間から指を入れて鏡面を外します。(鏡面の裏にヒーターが入っているのが見えますね。)
 次に6本の爪を外してミラーカバーを外します。6本目の爪はミラーユニット本体の付け根付近にあるので、ミラーを畳んだ方が外しやすいと思います。



 こちらはサードパーティ製のミラーカバー。以前ブログで「爪の形が違う」と書きましたが勘違いでした。爪の形は純正ミラーカバー(下)とほとんど同じ。それどころかパーティングラインやエジェクタピンの位置までそっくりです。



 わずかな違いは ①上部のリブの数 ②外側(左側)のリブの高さ ③中央の小さなリブ・・・ くらいなもの。ありがちな話ですが製造元は同じなのかもしれませんね~



 純正ミラーカバーの裏のカレンダーに刻印が打たれていました。これが製造年月を記したものならば2011年4月に作られたミラーのようです。ちなみにカングー号が納車されたのが2011年8月なので、作りたてのミラーカバーが装着されたことになります。



 新しいミラーカバーをパチパチと嵌めれば工事完了です。

 割れたミラーカバーはきれいに直ったけれど何か物足りないなぁ・・・
 あっ!そうか絆創膏か。ちょっと寂しいので伊達メガネならぬ”伊達絆創膏”を貼ろうかな~(笑)

ブログ一覧 | カングー | 日記
Posted at 2016/09/11 22:51:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2016年9月11日 22:57
ゴルディーニライン・・・、もとい
絆創膏ライン、けっこう好きでした。(笑)
コメントへの返答
2016年9月11日 23:11
ありがとうございま〜す!
絆創膏ラインを移植しようとしたら綺麗に剥がせなかったので、また作り直します(笑)

プロフィール

「新しいパソコン届きました http://cvw.jp/b/1418295/48590659/
何シテル?   08/10 00:37
ハンドルネームは恐れ多くもフランスの偉大な自転車レーサー”Laurent Fignon”(ローラン・フィニョン)から拝借しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【みんカラ】をバックアップする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 19:44:11

愛車一覧

イタリアその他 クオータ ケベル イタリアその他 クオータ ケベル
自転車です。晴れた週末に乗っています。 画像のパーツは以下の通り・・・  フレーム:  ...
ルノー カングー ルノー カングー
メガーヌ2からの乗り換えです。 FBMやカングージャンボリーで出会った個性的なカングー達 ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
妻の愛車です。SRV250を手放したのち、10年以上のブランクを経て選んだ相棒は100c ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
マイナートラブルの絶えないクルマでしたが、シャープなスタイリングは今でも気に入っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation