• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月28日

キーキャップ交換

キーキャップ交換  以前もブログに書きましたが、職場のデスクで使っているPCのキーボードは私物の持ち込み品です。

 マウスにはあまりこだわりはないのですが、キーボードだけは気に入ったものでないと仕事の効率に影響が出てしまいます。


 今使っているキーボードはFILCOのMajestouch 2(FKBN 108M/NFB2)を無刻印化したもの。Cherry茶軸を使用したオーソドックスな日本語108(JIS)キーボードで、2011年12月から約5年間使い続けいてる愛用品~♪

FILCO-10

 ”変則タイピングの矯正”と”ホームポジションをチラ見してしまう悪癖”を治す目的で使い始めた無刻印キーボード。2011年当時はFILCO純正無刻印キーキャップ(JIS)が生産中止だったため、同じCherry茶軸を使用した今は無き「クレバリー」オリジナルキーボード「EZ-KB108C02-BK」用に販売されていた無刻印キーキャップ(CB-BlankKeys01)を流用していました。

FILCO-02

 この「CB-BlankKeys01」は一式980円とリーズナブルなのは良かったのですが、FILCO製と比べると成形が少し甘く、樹脂そのものもやや軟質なため、このように割れてしまうことがありました。(5年間で3個のキーが割れました)

FILCO-00

 5年間使い込んだキーボードは良く使うキーのトップが摩耗してテカテカです(笑)

FILCO-04

 で買っちゃいました。FILCO純正無刻印キーキャップ~♪
 ダイヤテックのオンラインショップで税込2,980円也。長らく生産中止状態でしたが、2014年から復活していたようです。

FILCO-07

 テカテカになったキーキャップをどんどん外します。スイッチとスイッチの隙間が汚れていたので、湿らせた綿棒で大掃除を実施。

FILCO-06

 大きめのキー6個には針金状のスタビライザーがついています。今回の製品にはスタビライザーを通すための樹脂パーツ(画像の白い部品)が付属していましたが、なぜか5個分しか入っていませんでした。もともとついていたパーツを付け替えればOKなので実質問題はありませんが品質管理はしっかりして欲しいものです。

FILCO-08

 順番通りにキーキャップを差し込んで完成っ! まるで新品のキーボードのようです。美しい~♪

FILCO-09

 実はキーキャップを交換したら鍵打感がかなり変わりました。良い方向に軽やかになった感じです。おそらくキーキャップの材質が硬質になったからでしょうね。

 悪くないです♪ この感覚っ! これでお仕事の方もサクサク処理できれば最高なのですが、それとこれとはハナシが別のようです(汗)
ブログ一覧 | 家電・エレクトロニクス製品 | 日記
Posted at 2016/10/28 19:36:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

海。
.ξさん

BH5旅行記(群馬県渋川市エリア編)
BNR32とBMWな人さん

BCG
アーモンドカステラさん

12月30日の夜は、ひじてつ
どんみみさん

ホンジツの最安値 ダイハツ ムーヴ
ひで777 B5さん

Dash Cam 4K Omni ...
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2016年10月28日 19:49
こんばんは~

このような何も書いてないキーがあるのですね、、、、。存じ上げませんでした。

私が仮にこのキーボートにした場合、
何にも仕事ができなくなります(笑)
コメントへの返答
2016年10月28日 19:59
こんばんは。
無刻印キーボードはFILCO以外だとPFUのHHKBが有名です。
https://www.pfu.fujitsu.com/hhkeyboard/hhkbpro2/nokeytop.html
でもこちらはキーアサインが特殊すぎて手が出せませんでした。(カッコいいんですけどね~)

今年2月にはノートPC VAIO Zで無刻印モデルが選べました。これもカッコいいです♪
http://vaio.com/products/z131/
2016年10月28日 19:51
お気に入りのキーボードが生き返った嬉しさが伝わってきました(^o^)

でも、掃除は綿棒ももちろん良いですが、裏返して「バンバン!」と叩くと小さなゴミがたくさん落ちますよ(^^;
コメントへの返答
2016年10月28日 20:05
ふつうは裏返して叩けば小さなゴミは落ちますよね~(笑)

ところが今回は強力なブロワ―で吹いても飛ばない粘着質の汚れが隙間全面についていました。原因は不明です。職場の環境が劣悪なのかも(笑)
2016年10月29日 10:14
無印キートップですか!
私には無理です(笑

キーボードは、タッチの違いがわかる人には
分かりますからねぇ

仕事柄、昔はメカニカルキーボードだったので
カバー外して刷毛やブロアで掃除しましたね
今はしませんが
何故か?汚れがキートップ下に汚れがこびりついていたりするんですよね〜

コメントへの返答
2016年10月29日 11:54
本当はASCII配列が好きなのですが、職場の他のPCがほとんどJIS配列なので切り替えました。Enterキーが遠いです(汗)
スペースバーより右4個のキーは使わないのでソフトウェアで無効にしています。

お~!キーボードカバーってありましたねっ!最近あまり見かけませんが(笑)
アイソレーションキーボードが普及したからでしょうか?

プロフィール

「天の川撮影と南房総ドライブ http://cvw.jp/b/1418295/48401339/
何シテル?   04/30 22:37
ハンドルネームはフランスの偉大な自転車レーサー”Laurent Fignon”から頂戴しました。 これまでカングーに荷物を目いっぱい詰め込んでオートキャンプを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

【みんカラ】をバックアップする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 19:44:11

愛車一覧

イタリアその他 クオータ ケベル イタリアその他 クオータ ケベル
自転車です。晴れた週末に乗っています。 画像のパーツは以下の通り・・・  フレーム:  ...
ルノー カングー ルノー カングー
メガーヌ2からの乗り換えです。 FBMやカングージャンボリーで出会った個性的なカングー達 ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
妻の愛車です。SRV250を手放したのち、10年以上のブランクを経て選んだ相棒は100c ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
マイナートラブルの絶えないクルマでしたが、シャープなスタイリングは今でも気に入っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation