• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月03日

スパイク新調

スパイク新調  成長に伴ってサイズが合わなくなったため、若のサッカースパイクを新調しました。

 前回から約7ヶ月で交換。どんどん大きくなる成長期なのでスパイクは半年前後しか持ちませんね~

 今回選んだスパイクも前回と同じミズノのBASARA 103 MD。サイズが24.5cmなのでジュニアモデルではなく一般モデルになります。(ジュニアモデルは24.0cmまで)

DSC_9784

 いつもイエロー系のカラーを選んでいましたが、今回は生産終了したブルー×ホワイトをネットで探して注文しました。


 
 実は先週、スパイクを探しにショップへ行ったところ、「FootLook」と呼ばれる足裏バランス測定をやっていたので若も測定してもらったのでした。
 裸足でスキャナーに乗ってスキャンするだけで、足裏に関する様々なデータが採取できるそうです。

 その結果、前後/左右の重心バランスは良いものの、中指~小指を使えていないこと、また少しハイアーチ気味なので足裏が疲れやすいことの2点を指摘されました。
 なるほど客観的なデータをビジュアルで示されると説得力があります。試合後に土踏まず~踵の疲労感を訴えていた理由はコレだったのですね。

 それともう一つ明らかになったのは足幅がとても広いこと。一般的に小学生はジャストサイズよりも大きめのスパイクを選びがちなのだそうですが、若の場合は本当に広かったみたいです。EEE相当のBASARA 103 MDはピッタリでした。

 で、そのショップでスパイクを選んでも良かったのですが、残念ながらイエロー×ブラックの24.5cmは生産終了で在庫なし。店頭在庫のあったホワイト×ブラックは某Gャイアンツっぽいカラーなので却下(笑) 色使いがちょっと若のイメージとは違うんですよね。(本人は色はなんでもイイと言っていますが・・・)

DSC_9789

 今回はインソールを交換してみることにしました。DSISソルボサッカー(三進興産)。
 目的はハイアーチの矯正とスタッドからの突き上げ感の低減。

DSC_9796

 人工筋肉「ソルボセイン」が衝撃を吸収して圧力を分散するそうです。オリジナルの軽量でペラペラなインソールよりも重さがありますが、実績のあるインソールなので効果が楽しみ。

DSC_9805

 新しいスパイクの慣らしとインソールの効果を確かめるために荻野運動公園で少しだけボールを蹴ってきました。
 本日午後から模試を受ける姫を試験会場までカングー号で送り届けたら、その足で荻野運動公園へGOっ!

DSC_9799

 若曰く、インソールを交換したことで足裏全体のフィット感が向上したそうです。新しいスパイクも蹴りやすいとのこと。

DSC_9802

 ハイアーチや幅広、運動後の足裏~踵の痛みは成長期のスポーツ少年に多く、成長とともに解消されることも多いそうですが、今回のインソールで痛みが改善されて思いっきりプレーできることを期待しています。


ブログ一覧 | サッカー | 日記
Posted at 2016/11/03 17:06:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

気分転換😃
よっさん63さん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

この記事へのコメント

2016年11月3日 17:15
フィニヨンさんはアンチGファンと・・・☆
メモメモ ....〆(・ω・。)

人工筋肉(ソルボセイン)、何だか凄そう。(汗)
コメントへの返答
2016年11月3日 17:20
ほ、ほら、やっぱりサッカーのスパイクだし・・・ 野球は日ハムとベイスターズを応援しているし・・・(汗)
人工筋肉というとアクチュエーターっぽいものを想像しますよね。あるいは”ガサラキ”とか(笑)
2016年11月3日 17:20
インソールの交換は確かに効果があるのですが、安いのを買うと重量があるのでシューズがいくら軽くても……
あ、まだまだ足を鍛えられるお年頃ですから、多少重くても良いですね(^^;
コメントへの返答
2016年11月3日 17:32
インソールそのものの重さは若干増えたのですが、スパイクを履いてボールを蹴ったところ重さの違いは感じなかったようです。
このインソールで踵の痛みが改善されることを期待しています~♪
2016年11月3日 18:01
新しいモノを身に着けた時は、モチベーションとら、パフォーマンスを上がるから大事デスねぇ
(^_-)

フロンターレは、負けちゃったし(>_<)
あーあー
コメントへの返答
2016年11月3日 19:08
今まで試合後にカカトの痛みを訴えていたので、今回のインソールで痛みを気にせずプレーできるようになればいいのですが・・・
フロンターレ、2点リードの後半にまさかの3失点とは。ジョンくろさんショックだろうな~と思いながらTVを見ていました。
(ベルマーレは来シーズンJ2デス・・・涙)
2016年11月3日 19:43
おーっ、ついに若もソルボセイン化ですね\(^^)/
コメントへの返答
2016年11月3日 20:05
フィット感が全然違うみたいですよ。効果のほどに期待です。

プロフィール

「ならぶら(奈良をぶらぶら) http://cvw.jp/b/1418295/48606945/
何シテル?   08/17 22:49
ハンドルネームは恐れ多くもフランスの偉大な自転車レーサー”Laurent Fignon”(ローラン・フィニョン)から拝借しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【みんカラ】をバックアップする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 19:44:11

愛車一覧

イタリアその他 クオータ ケベル イタリアその他 クオータ ケベル
自転車です。晴れた週末に乗っています。 画像のパーツは以下の通り・・・  フレーム:  ...
ルノー カングー ルノー カングー
メガーヌ2からの乗り換えです。 FBMやカングージャンボリーで出会った個性的なカングー達 ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
妻の愛車です。SRV250を手放したのち、10年以上のブランクを経て選んだ相棒は100c ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
マイナートラブルの絶えないクルマでしたが、シャープなスタイリングは今でも気に入っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation