• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月30日

胎内星まつりの思い出

胎内星まつりの思い出  残念ながら今年も「胎内星まつり」に参加できませんでした。

 今年で34回を迎える歴史ある天文イベントで、毎年夏に新潟県の胎内市で開催されます。例年8月後半の金曜日~日曜日というのが定番なのですが、今年は7月28~30日開催です。7月開催はおそらく初めて。

 私は第10回から毎年参加していて、「天文ファン」だということの自己確認とモチベーション維持のための大切なイベントなのです。
 姫と若が生まれた年である2001年(第18回)と2005年(第22回)は参加を見送りましたが、それ以外はテントを設営して毎年参加しました。わが家にとって「胎内星まつり」に参加しないと夏が終わらない感じでした。


 以下の画像は10年前の2007年(第24回)の様子です。



 テントはLOGOS社のロゴスドームです。神奈川県民懐かしの「ダイクマ」で当時5,000円くらいで手に入れた型遅れ品。毎年1回の使用で15年使いました。
 緑のタープはクロスター社の激重タープ。星まつり会場のブースで手に入れました。2,000円くらいだったかな?どちらもファミリーキャンプの”いろは”を教えてくれた思い出深い幕たちです♪



 2歳の若。当時はサッカーではなく野球少年に育てる予定でした。(父談)



 胎内自然天文館の前の姫(6歳)と若。天文館は2004年に完成したばかりでまだ新しい施設でした。
 何もない場所に「天文台を建設する」との計画が立ち上がって以降、星まつり会場で毎年微力ながら寄付を続けてきたので、完成したときには本当に感動したことを覚えています。



 高橋製作所の102mmフローライト鏡で太陽を覗く姫。

 メインは昭和機械の60cm準リッチー・クレチアン鏡で、太陽が沈んだ後に惑星や星雲を見せてもらいましたが感動の見え味でした~♪
 


 望遠鏡メーカーのデモだけでなく、望遠鏡やカメラ関係のレアパーツや激安パーツ、中古カメラ、地元の特産品etcのブースが出店されるので星の見えない昼間も飽きることがありません。もちろん柳家小ゑん師匠の「星空落語」や「星空コンサート」も外せません。

 こんな「胎内星まつり」に3年連続で欠席するなんて・・・(泣) 子供たちの都合がつかないとはいえ少し寂しい気がします。お父さんは暇なんですけどね(笑)

 来年は参加できるかな~?
 

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2017/07/30 12:43:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

プチドライブ
R_35さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

この記事へのコメント

2017年7月30日 20:30
ダイナミック!ダイクマ~~~♪
のCM懐かしいw 桑田佳〇若い頃(本人がTVで言ってました!(^^)!)万引きしすぎて潰れたとか?!
姫も若も小さくてカワ(・∀・)イイ!!
コメントへの返答
2017年7月30日 21:40
さすが神奈川県民(笑)
力強い「ダイナミックっ!ダイクマ~♪」
懐かしいですね~
今はヤマダ電機の雑貨取扱店ですからね・・・
10年があっという間に過ぎてしまいました。
2017年7月30日 20:42
SHINJOユニフォームで英才教育ですね(^^)
コメントへの返答
2017年7月30日 21:47
おおっ!よくお気づきでっ(笑)
この頃はよく東京ドームまで足を運びました~♪
2017年7月31日 12:48
矢部にあったダイクマによく行ってました(^O^)
コメントへの返答
2017年7月31日 13:06
矢部にもダイクマありましたね~
店舗が激減して淋しい限りです。

プロフィール

「Expo 2025 Osaka, Kansai, Japan(3日目) http://cvw.jp/b/1418295/48610814/
何シテル?   08/20 23:02
ハンドルネームは恐れ多くもフランスの偉大な自転車レーサー”Laurent Fignon”(ローラン・フィニョン)から拝借しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10 11 1213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【みんカラ】をバックアップする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 19:44:11

愛車一覧

イタリアその他 クオータ ケベル イタリアその他 クオータ ケベル
自転車です。晴れた週末に乗っています。 画像のパーツは以下の通り・・・  フレーム:  ...
ルノー カングー ルノー カングー
メガーヌ2からの乗り換えです。 FBMやカングージャンボリーで出会った個性的なカングー達 ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
妻の愛車です。SRV250を手放したのち、10年以上のブランクを経て選んだ相棒は100c ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
マイナートラブルの絶えないクルマでしたが、シャープなスタイリングは今でも気に入っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation