• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月13日

娘に合格祝いを

娘に合格祝いを  AO入試で第一志望に合格した娘に合格祝いを贈りました。

 パイロットの万年筆。小さい頃から文房具が好きで、このたび工学部で工業デザインを学ぶことになった娘にホンモノの筆記用具を持っていて欲しくて選択しました。
 
 万年筆は書き味の好みが大きく左右するので、娘を連れて厚木の有隣堂へ。

 10本以上試し書きを繰り返して選んだのがPILOTのCUSTOM 74。ペン軸のカラーはターコイズグリーンでニブはF。良い選択だと思います。

alt

alt


 コンバーターにインクを充填する作業も、娘にとっては初めての経験。

alt


 インクは同じくPILOTの「色彩雫」シリーズから3色を選びました。どれもイイ色ですね~♪

alt


 金ニブのエントリーモデルですが、さすがの書き味です。金色にロジウム仕上げを施しているので上品な印象。
 これからどんどん使い込んで身体の一部になってくれると嬉しいな。

 私も高校進学のときの両親からPILOT Elite(「はっぱふみふみ」のペン)を贈られてとても嬉しかったことを思い出してしまいました。

ブログ一覧 | 日用雑貨 | 日記
Posted at 2019/10/13 23:47:33

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

クリティカルパス
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2019年10月14日 5:26
そうかぁ!そういう気の利いたプレゼントなんてしたことが無いから、ウチの娘は親父に冷たいのか?(^^;
あ、合格おめでとうございますm(__)m
コメントへの返答
2019年10月14日 14:07
ありがとうございます。
娘は最初「万年筆は使わないかも・・・」と言っていたのですが、独特の書き味が気に入ったようで安心しました。

プロフィール

「Expo 2025 Osaka, Kansai, Japan(2日目) http://cvw.jp/b/1418295/48608149/
何シテル?   08/18 22:10
ハンドルネームは恐れ多くもフランスの偉大な自転車レーサー”Laurent Fignon”(ローラン・フィニョン)から拝借しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10 11 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【みんカラ】をバックアップする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 19:44:11

愛車一覧

イタリアその他 クオータ ケベル イタリアその他 クオータ ケベル
自転車です。晴れた週末に乗っています。 画像のパーツは以下の通り・・・  フレーム:  ...
ルノー カングー ルノー カングー
メガーヌ2からの乗り換えです。 FBMやカングージャンボリーで出会った個性的なカングー達 ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
妻の愛車です。SRV250を手放したのち、10年以上のブランクを経て選んだ相棒は100c ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
マイナートラブルの絶えないクルマでしたが、シャープなスタイリングは今でも気に入っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation