• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月15日

ふもとっぱらで流星撮影(ふたご座流星群)

ふもとっぱらで流星撮影(ふたご座流星群)
 12月13日~14日にかけて朝霧高原でソロキャンプをやってきました。

 目的は「ふたご座流星群」の撮影です。極大は14日(月)のAM。平日なのでこの日は休暇を取って挑みました。

 今回訪れたのは「ふもとっぱら」。以前はよくお世話になったキャンプ場ですが、調べてみたら7年半ぶりの訪問。(自分でもビックリw)

 最近お洒落キャンパーさんの聖地みたいになっていて、正反対にいる私は何となく遠ざけていた気がしますw

alt

 ウワサには聞いていましたが看板が新しくなっていました。カラフルなひらがなの旧看板も好きだったんですけどね~
 入口には料金所、キャンプサイトの中央には木造の立派なトイレが出来ていて近代的なキャンプ場になっていました。

alt

 15:00頃到着。富士山と一緒に星を撮りたかったのでサイトの東隅に陣取りました。サクサクっとNemo Obi2Pを設営。

alt

 お昼を食べていなかったのでコレを調理。

alt

 調理といっても湯煎で温めるだけw お湯はドリップコーヒーに再利用。

alt

 メスティンでご飯を炊いて掛けるだけ。いなば食品のガパオチキンバジル美味すぎっ!

 alt

 日が暮れても雲が晴れず・・・

alt

 少し冷えてきたのでアルコール補給。連れてきたのは家に転がっていたハイニッカと〆張鶴(花)。雲が晴れるのを信じて待機します。

alt

 雲の隙間から北極星が見えたのでポータブル赤道儀スカイメモSの極軸合わせを行いました。

alt

 極軸がちゃんと合っているか200mmレンズ(35mm判換算で400mm相当)をつけてテスト撮影。F4の60秒露出でM31アンドロメダ銀河を撮影したところ思いのほかキレイに撮れたので、比較的よく撮れた12コマをコンポジットしてみました。その他、M45プレアデス星団(すばる)やM42オリオン大星雲などの有名どころを撮影して流星撮影の本番まで肩慣らし。

alt

 晴れたり曇ったりと忙しい夜空でしたが、日付が変わる頃からだんだんと流星が飛ぶようになりました。気温はカングーの寒暖計でマイナス1℃。

alt
 
 富士山方面にカメラを固定してインターバル撮影。これがカメラに収まった中で一番明るい流星でした。(時刻は2:56 am)



 インターバル撮影した画像を使ってタイムラプス動画を作ってみました。撮影に要したのは2時間11分。この動画には少なくとも15個の流星が写っています。
 
 OLYMPUS OM-D E-M1mark IIで撮影した618カットのうち、流星が写っていたのは28カット。確率4.6%は悪くない値だと思います。

alt

 4:30頃からテントの中で睡眠を取りましたが、7:00前には目が覚めました。朝日が眩しいっ!

alt

 モーニングコーヒーは毎朝のルーティーンです。

alt

 毛無山方面。冬の平日なのに大勢のキャンパーさんで賑わっていました。皆さん例外なくテントがお洒落。

alt

 終始薄雲が出ていましたが、それでもふたご座流星群を堪能することができました。やっぱり星の撮影はワクワクするし冬キャンプも楽しいな~♪

 次は「しぶんぎ座流星群」かな〜?

ブログ一覧 | キャンプ | 日記
Posted at 2020/12/15 23:20:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

信濃国分寺から榛名湖へドライブ
天の川の天使さん

☆タイプR全国オフ会準備!☆
turumonさん

1,500!
R_35さん

筑波山ツーリングオフ会(2025. ...
インギー♪さん

終日雨(振られたので)
らんさまさん

連休限定[クラッチ舞踏会]
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2020年12月16日 0:29
こんばんは。

私は土曜の夜に房総のキャンプ場でふたご座流星群を見てました。

三脚もレリーズもあったのですが、ただボーっと眺めていたくて&寒さに耐えて辛抱強く撮影する根性がなくて、写真は撮らず終い。

でもフィニヨンさんの流星写真を見たら、赤道儀が欲しくなりました〜(^^)
コメントへの返答
2020年12月16日 9:13
おはようございます。
a-waterさんのブログ拝見しました。お孫さんたちとキャビンキャンプ楽しそうですね~♪
ホウリーウッズのツリーハウスは憧れです。

今年のふたご座流星群はよく飛びましたね。おそらく当たり年だったと思います。

赤道儀は星を撮影する以外にもタイムラプスのパンニング等にも使えていろいろ楽しめそうです。
2020年12月16日 22:00
流星写真すごいですね!こんなふうに撮れるなんて素晴らしい腕前です!
ふもとっぱらも良いですねー猛烈に行きたくなりました😆
コメントへの返答
2020年12月16日 22:52
ありがとうございます!
流星の撮影は”腕”よりも”運”の要素が大きいですけどw
ふもとっぱらは設備も景色も富士山も最高レベルに良いキャンプ場ですよ~♪
2021年1月4日 19:05
アンドロメダみたら
赤道儀が欲しくなったよ!
180mm F2.8で挑戦しようかな!!
コメントへの返答
2021年1月4日 23:25
最近のセンサーは高感度イケますね。作例のM31はISO3200で撮りました。180mmF2.8なら数十秒のガイドで良く写ると思うよ。

プロフィール

「三浦アルプス(田浦駅から南尾根ルート) http://cvw.jp/b/1418295/48416101/
何シテル?   05/06 22:26
ハンドルネームはフランスの偉大な自転車レーサー”Laurent Fignon”から頂戴しました。 これまでカングーに荷物を目いっぱい詰め込んでオートキャンプを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

【みんカラ】をバックアップする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 19:44:11

愛車一覧

イタリアその他 クオータ ケベル イタリアその他 クオータ ケベル
自転車です。晴れた週末に乗っています。 画像のパーツは以下の通り・・・  フレーム:  ...
ルノー カングー ルノー カングー
メガーヌ2からの乗り換えです。 FBMやカングージャンボリーで出会った個性的なカングー達 ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
妻の愛車です。SRV250を手放したのち、10年以上のブランクを経て選んだ相棒は100c ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
マイナートラブルの絶えないクルマでしたが、シャープなスタイリングは今でも気に入っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation