• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月12日

雪の檜洞丸(丹沢)

雪の檜洞丸(丹沢)
三連休の中日、まだ雪が残っている檜洞丸へ行ってきました。

檜洞丸には2週間前に登ったばかりですが、この時は降雪前だったので今回雪化粧した檜洞丸に山行前からワクワクです。

alt

5:40 am 西丹沢ビジターセンター駐車場に到着。
明るくなるまで待って6:24 am に山行開始。気温0℃なので前回よりも暖かい。

alt

今日はツツジ新道ピストンです。登山口に雪が残っていますね。

alt

急に積雪が増えてきました。

alt

ゴーラ沢出合。雪が残っていて白いです。 水量が少ないので渡渉も問題なし。

alt

左(北斜面)、右(南斜面)

alt

展望台(展望園地)

alt

ここで6本爪軽アイゼンを装着

alt

雪が深くなってきました。トレースがあるので安心。

alt

陽が当たって気持ちの良い雪歩き

alt

写真撮りまくりでなかなか先に進みませんw

alt

富士山美しい・・・
 
alt

山頂まであと一息

alt

木道を踏み外すと雪が深そうですね

alt

檜洞丸の山頂に到着

alt

犬越路方面へ少し下ったところ。富士山、雲に隠れそう・・・

alt

 2週間前とはまったく違う景色

alt

さて、山頂へ戻りましょう。

alt

雪の中の青ヶ岳山荘。きれいだな~

alt

中央のピークは蛭ヶ岳

alt

気を引き締めて下山します。

alt

先駆者のお陰で踏み抜きを避けて歩けます。ありがたい。

alt

再びゴーラ沢出合

alt

いつも気になっていた道標。今回ははじめて左に行ってみます。

alt

九十九折れで高度を一気に下げて東沢に出ました。

alt

ウェルキャンプ場に出てきました。

alt

西丹沢ビジターセンターに戻りました。

今回は西丹沢VCからツツジ新道を使ってピストン。ゴーラ沢出合を過ぎると雪が目立ってきましたが、雪のない地面の露出が多かったことと歩きやすい雪質だったことから展望台までは軽アイゼンなしで登りました。(本当はもう少し手前で装着した方が良かったかも)

お昼頃から雲が広がる予報が出ていましたが、何とか間に合って山頂から青空と白い雪のコントラストを楽しむことができました。
アイゼンが雪を掴む音を聞きながらの山歩きはイイですね~

ブログ一覧 | 山登り・ハイキング | 日記
Posted at 2024/02/12 09:30:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

檜洞丸・大室山登山
横浜ND5RCさん

檜洞丸 ハイキング
アイス417さん

丹沢主稜縦走(西丹沢VC → 蛭ヶ ...
フィニヨンさん

塔ノ岳(大倉尾根ピストン)
フィニヨンさん

畦ヶ丸(西丹沢VC~白石峠~畦ヶ丸 ...
フィニヨンさん

大室山・加入道山・畦ヶ丸とシートク ...
横浜ND5RCさん

この記事へのコメント

2024年2月12日 9:41
軽く雪のある山道は楽しいですね❄
こちらは今年はほぼ積雪がなくて寂しいです。
コメントへの返答
2024年2月12日 10:04
これ以上雪が深いと体力的・技術的に厳しいので丁度良い雪量でした。
今年の中国地方は例年よりも雪が降っている印象だったのですが、積雪は少ないのですね。

プロフィール

「Expo 2025 Osaka, Kansai, Japan(3日目) http://cvw.jp/b/1418295/48610814/
何シテル?   08/20 23:02
ハンドルネームは恐れ多くもフランスの偉大な自転車レーサー”Laurent Fignon”(ローラン・フィニョン)から拝借しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10 11 1213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【みんカラ】をバックアップする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 19:44:11

愛車一覧

イタリアその他 クオータ ケベル イタリアその他 クオータ ケベル
自転車です。晴れた週末に乗っています。 画像のパーツは以下の通り・・・  フレーム:  ...
ルノー カングー ルノー カングー
メガーヌ2からの乗り換えです。 FBMやカングージャンボリーで出会った個性的なカングー達 ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
妻の愛車です。SRV250を手放したのち、10年以上のブランクを経て選んだ相棒は100c ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
マイナートラブルの絶えないクルマでしたが、シャープなスタイリングは今でも気に入っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation