• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月17日

竜ヶ岳~反時計回り周回(山梨県)

竜ヶ岳~反時計回り周回(山梨県)
2/17(土) 妻をつれて竜ヶ岳(山梨県)に登りました。

石仏ルートは泥濘でドロドロとの情報だったので、登りは雪の残る湖畔登山口からスタートします。

alt

 7:40 am 本栖湖駐車場に到着。気温は0℃。

alt

 ほぼ無風の本栖湖。湖面が綺麗でした。

alt

 駐車場には約15台停まっていました。

alt

 本栖湖から竜ヶ岳(1,485m)の眺め。山頂付近は雲の中。

alt

 湖畔登山口から取りつくといきなり雪が・・・ 早速滑り止めを装着しました。

alt

 この足跡はどちら様?

alt

かわいらしい苔

alt

 これはシカの足跡かな? 

alt

  霧氷が出現。風に吹かれて舞い落ちてくるのが幻想的でした。

alt

 急登を上がり切って尾根に到着。クマザサの中に白い登山道。

alt

 竜ヶ岳の山頂。大勢の登山客で賑わっていました。山頂標識の周囲は融けた雪で泥んこ状態。

alt

 ベンチでお湯を沸かして昼食。日が陰って寒くなってきたので温かいカップラが美味かった~♪

alt

 山頂の様子。 向かって右奥にベンチがあります。
 さて下山開始。

alt

 下りは石仏ルートから。正面に富士山がドーンの予定でしたが、この日はずっと雲の中。

alt

 背の高いクマザサ

alt

 石仏の近くにあずまやがありました。ここで軽アイゼンを外しました。

alt

 想定していたとはいえ、この泥濘には苦労しました。

alt

 本栖湖が見えてきました。

alt

 石仏ルートの登山口に到着。

alt

 ゲート前。平地には雪が残っていますね。

alt

 下りてきた竜ヶ岳を振り返る。

alt

 下山後は「甲府市 上九の湯 ふれあいセンター」の温泉に浸かって汗を流しました。本栖湖から車で20分弱。

alt

 温泉の次は「ほうとう不動 東恋路店」へ


alt

 ほうとうを待っている間に馬刺しを頂きました。

alt

 そしてメインのほうとう。どちらも美味しゅうございました~♪

ブログ一覧 | 山登り・ハイキング | 日記
Posted at 2024/02/18 19:24:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

本日の富士山(竜ヶ岳2024)
あおたまさん

富士山🗻
ノンレオさん

2024 8 11 山の日 
E.Sさん

常念岳 2025年6月13日
ノンレオさん

本栖湖竜ヶ岳⛰️トレッキング🥾& ...
kathan2215さん

9/5 富士山御殿場ルート六合目、 ...
monsterGRBさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ならぶら(奈良をぶらぶら) http://cvw.jp/b/1418295/48606945/
何シテル?   08/17 22:49
ハンドルネームは恐れ多くもフランスの偉大な自転車レーサー”Laurent Fignon”(ローラン・フィニョン)から拝借しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【みんカラ】をバックアップする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 19:44:11

愛車一覧

イタリアその他 クオータ ケベル イタリアその他 クオータ ケベル
自転車です。晴れた週末に乗っています。 画像のパーツは以下の通り・・・  フレーム:  ...
ルノー カングー ルノー カングー
メガーヌ2からの乗り換えです。 FBMやカングージャンボリーで出会った個性的なカングー達 ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
妻の愛車です。SRV250を手放したのち、10年以上のブランクを経て選んだ相棒は100c ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
マイナートラブルの絶えないクルマでしたが、シャープなスタイリングは今でも気に入っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation