• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月05日

三浦アルプス(田浦駅から南尾根ルート)

三浦アルプス(田浦駅から南尾根ルート)
5/5(祝) 三浦半島を東京湾側から相模湾側へ歩いて横断しました。

2日前の鎌倉アルプスに続き、GWご当地アルプス第二弾として選んだのは三浦アルプス。JR田浦駅から逗子駅まで2駅分を歩きます。(最後はバスを使いました・・・)

alt

今日はJR横須賀線・田浦駅からスタート。

alt

R16の田浦隧道を抜けて田浦梅の里を目指します。

alt

田浦梅の里にて。梅の実がたくさん。

alt

展望台に到着。

alt

展望台より。少し霞がかっていますが港が見えました。

alt

三浦アルプスにはいくつかルートがありますが、今回は南尾根ルートを歩きます。

alt

横浜横須賀道路にかかる田浦橋より。

alt

いきなり急登w

alt

ロープを使って登る箇所もありました。

alt

乳頭山(矢落山)の山頂は北東方面の景色が良好。港がきれいに見えました。

alt

意外と深い緑の森。植物園を歩いている感覚。

alt

唐突に鉄塔が出現。

alt

腹部に赤いラインが入っていたのでジャコウアゲハかな?

alt

ウマノスズクサの葉の裏に卵を産みつけていました。間違いなくジャコウアゲハだ。

alt

三浦半島中央道路3級基準点 No.5の表記あり。この下にはトンネルが通っているとのこと。

alt

マテバシイの根が張った尾根みち。

alt

ソッカ(戸根山)の山頂にて。

alt

ここで簡単な昼食。相模湾の眺め良好。

alt

ソッカから長い下りの階段。このあと仙元山への登り返しあり。

alt

仙元山からの眺望。かすかに江の島が見えますね。

alt

葉山教会の急勾配。

alt

風早橋バス停からJR逗子駅までバスで10分強でした

alt

JR逗子駅でゴール。

今回歩いた三浦アルプス南尾根ルートは、標高200メートル程度の低山にも関わらず緑が生い茂って秘境感あり。また意外にもアップダウンが連続していて達成感もあり。想像以上に楽しめました。

三浦アルプス・・・大変気に入ったので次回は他のルートも歩いてみます。

ブログ一覧 | 山登り・ハイキング | 日記
Posted at 2025/05/06 22:26:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

鎌倉アルプス(天園ハイキングコース ...
フィニヨンさん

コルベット君の初乗りで三浦半島一周 ...
Touch.さん

GWの135号線→熱海→箱根界隈
修道士さん

横浜日の出~三浦半島一周~江ノ島に ...
しんやパパさん

三浦富士プチプチ登山
shifoさん

まるで梅の絨毯や(笑)
フリームファクシさん

この記事へのコメント

2025年5月7日 19:05
こんにちは♪
三浦アルプス、ステキなコースですね!鉄塔や高速道路の出現が面白そうです。これなら軟弱な自分でもなんとか行けそうです😅割と近いですし参考にさせていただきます。
コメントへの返答
2025年5月7日 19:58
こんばんは~
神奈川県民でありながら今回初めて三浦アルプスを歩きました。丹沢や箱根とは違った魅力があります。ぜひ行ってみてください。

プロフィール

「三浦アルプス(田浦駅から南尾根ルート) http://cvw.jp/b/1418295/48416101/
何シテル?   05/06 22:26
ハンドルネームはフランスの偉大な自転車レーサー”Laurent Fignon”から頂戴しました。 これまでカングーに荷物を目いっぱい詰め込んでオートキャンプを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

【みんカラ】をバックアップする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 19:44:11

愛車一覧

イタリアその他 クオータ ケベル イタリアその他 クオータ ケベル
自転車です。晴れた週末に乗っています。 画像のパーツは以下の通り・・・  フレーム:  ...
ルノー カングー ルノー カングー
メガーヌ2からの乗り換えです。 FBMやカングージャンボリーで出会った個性的なカングー達 ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
妻の愛車です。SRV250を手放したのち、10年以上のブランクを経て選んだ相棒は100c ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
マイナートラブルの絶えないクルマでしたが、シャープなスタイリングは今でも気に入っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation