• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フィニヨンのブログ一覧

2025年07月02日 イイね!

ザック(バックパック)新調

ザック(バックパック)新調
山歩き用のザックを新調しました。PAAGO WORKS(パーゴワークス)のBUDDY 22です。 これまで日帰り・山小屋泊にはGREGORYのZ35、テント泊にはTORICONI 60を使い分けていましたが、日帰りに35Lは少し大きすぎと感じていました。 荷物が少ないと重量バランスが崩れて背負いに ...
続きを読む
Posted at 2025/07/02 19:47:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ道具 | 日記
2023年12月08日 イイね!

LEDランタンのスタンド自作

LEDランタンのスタンド自作
ブラックフライデーのセールでポチったLEDランタン「レッドレンザー ML4」のスタンドを作りました。 先週ランタンシェードをステンレスで作ったので、全体的にメタルでソリッドなイメージで。 台座はφ76×11mm厚のアルミ円柱。中央に穴をあけてタップでM4雌ネジを加工しました。  台座表面は ...
続きを読む
Posted at 2023/12/08 22:39:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ道具 | 日記
2023年12月02日 イイね!

小型LEDランタン(ソロテント用)

小型LEDランタン(ソロテント用)
 ソロテントの中で使う小型LEDランタンをポチりました。 LEDLENSER ML4。  コンパクトLEDランタンは近年ブームと言ってもいい程に人気があり、オシャレなアフターパーツが多数リリースされています。 正直、山のソロテントではヘッデンで事足りるのですが、ここまで小さくて電池の持ちが良ければ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/02 11:56:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ道具 | 日記
2023年10月15日 イイね!

テントのパーツ

テントのパーツ
 先月末、甲武信ヶ岳から瑞牆山荘まで縦走したとき、テントの部品が無くなっていることに気づきました。  フットプリント(グランドシート)を本体に接続するための樹脂製フックです。  まあこの部品が無くてもテントとしては使えるのですが、テント設営後に向きを変えたり移動したりするのに便利なのです。  テン ...
続きを読む
Posted at 2023/10/15 17:18:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ道具 | 日記
2018年09月21日 イイね!

LAKENの水筒

LAKENの水筒
 愛用している水筒「LAKEN Futura」のキャップが摩耗して使えなくなりました。  直ぐに近所のWILD-1取り寄せてもらいましたが価格は864円也。ちょっと高いかな~?  8年前、新潟単身赴任時代に2,000円くらいで買ったボトルなのに・・・  先週土曜日に注文して6日で届きました。 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/21 20:14:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ道具 | 日記
2016年07月24日 イイね!

次の山行の準備

次の山行の準備
 来月、姫を連れて山を歩いてこよう考えています。  中学校の卓球部員としての最後の試合を終え、今週から受験生モードに入った姫。さっそく塾の夏期講習も始まり、半年間の受験生生活が本格的にスタートしました。  夏休みに入っても勉強が優先。もちろん家族全員で協力します。いろいろと制限が出てくることも ...
続きを読む
Posted at 2016/07/24 21:24:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | キャンプ道具 | 日記
2016年07月08日 イイね!

山行後のリペア

山行後のリペア
 荒天の常念岳~蝶ヶ岳から戻って3日経ち、少し落ち着いてきたのでギアのリペアを実施しました。  まずはレインウェア。会社帰りに近所のワイルドなお店で手に入れたのは、Pazdesignの「ゴアテックス ウェーダー補修用リペアシート」。(700円也)  サイズが140×200mmと大きいので、 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/09 00:19:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ道具 | 日記
2015年08月02日 イイね!

夏休み家族トレッキングに向けて

夏休み家族トレッキングに向けて
 今年の夏休みは家族で八ヶ岳に登る予定です。  赤岳鉱泉で一泊して、赤岳、横岳、硫黄岳を歩く計画。 昨年はソロでテン泊しましたが、赤岳鉱泉は「食事が豪華」と評判の高い山小屋なので、一度泊まってみたいと思っていたのでした~♪  家族で山に登るのに一番心配なのが子ども達のトレッキングシューズ。どん ...
続きを読む
Posted at 2015/08/03 00:05:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | キャンプ道具 | 日記
2015年07月05日 イイね!

LIGHT MY FIRE スポーク

LIGHT MY FIRE スポーク
 久々の”キャンプ用具”ネタです。  定番中の定番、ライト マイ ファイアーの「スポーク」を手に入れました。 Made in Sweden。  今までキャンプや山歩きに使うカトラリーに特別なこだわりはなく、いつも食卓で使っているステンレス製のフォークとナイフをその都度持って行っていました。 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/05 23:52:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ道具 | 日記
2014年12月13日 イイね!

冬キャン用シュラフ

冬キャン用シュラフ
 冬キャンプに備えてシュラフを購入しました。  Snugpak(スナグパック)の「スリーパー エクスペディション スクエア フット」を2個。  収納袋には最低使用温度が-17℃、快適温度が-12℃(以上)と記載されています。この手の数値は概ね下駄を履かせている場合が多いのですが、さすがに快適温 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/13 10:47:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | キャンプ道具 | 日記

プロフィール

「新しいパソコン届きました http://cvw.jp/b/1418295/48590659/
何シテル?   08/10 00:37
ハンドルネームは恐れ多くもフランスの偉大な自転車レーサー”Laurent Fignon”(ローラン・フィニョン)から拝借しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【みんカラ】をバックアップする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 19:44:11

愛車一覧

イタリアその他 クオータ ケベル イタリアその他 クオータ ケベル
自転車です。晴れた週末に乗っています。 画像のパーツは以下の通り・・・  フレーム:  ...
ルノー カングー ルノー カングー
メガーヌ2からの乗り換えです。 FBMやカングージャンボリーで出会った個性的なカングー達 ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
妻の愛車です。SRV250を手放したのち、10年以上のブランクを経て選んだ相棒は100c ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
マイナートラブルの絶えないクルマでしたが、シャープなスタイリングは今でも気に入っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation