• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フィニヨンのブログ一覧

2025年05月17日 イイね!

山梨県立リニア見学センター

山梨県立リニア見学センター
ここ最近の週末は「ご当地アルプス」の山行が習慣になっていました。 そんな訳で今週は山梨の「都留アルプス」を計画していたのですが・・・ 残念ながら雨。 そこで都留アルプスの少し手前にある「山梨県立リニア見学センター」に行くことにしました。(中央道・富士吉田線を通る度にずっと気になっていたんですよね~ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/18 21:33:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 博物館 | 日記
2025年05月14日 イイね!

三浦アルプス(今度は南沢ルート歩き)

三浦アルプス(今度は南沢ルート歩き)
5/11(日) 先週はじてめ歩いた三浦アルプスに今週も来てしまいました。 目的は三浦アルプス13座のコンプリート。先週の時点で「阿部倉山」「下二子山」「二子山」「畠山」「大沢山」が未踏だったので、今回これら5つのピークを踏むことにしました。 ※当初ソロでサクッと歩く予定でしたが、今回も妻がついてき ...
続きを読む
Posted at 2025/05/14 23:34:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山登り・ハイキング | 日記
2025年05月05日 イイね!

三浦アルプス(田浦駅から南尾根ルート)

三浦アルプス(田浦駅から南尾根ルート)
5/5(祝) 三浦半島を東京湾側から相模湾側へ歩いて横断しました。 2日前の鎌倉アルプスに続き、GWご当地アルプス第二弾として選んだのは三浦アルプス。JR田浦駅から逗子駅まで2駅分を歩きます。(最後はバスを使いました・・・) 今日はJR横須賀線・田浦駅からスタート。 R16の田浦隧道を抜けて ...
続きを読む
Posted at 2025/05/06 22:26:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山登り・ハイキング | 日記
2025年05月03日 イイね!

鎌倉アルプス(天園ハイキングコース)+源氏山

鎌倉アルプス(天園ハイキングコース)+源氏山
GW後半の5/3(祝) いわゆる「ご当地アルプス」のひとつ「鎌倉アルプス」を歩いてきました。JR大船駅からスタートして天園ハイキングコースを歩き、最後に源氏山から北鎌倉駅へ向かう計画。 ちなみにハイキングの最後に源氏山を追加したのは、グレープの名曲「縁切寺」の歌詞の通りに歩いてみたかったから。 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/06 18:28:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山登り・ハイキング | 日記

プロフィール

「ならぶら(奈良をぶらぶら) http://cvw.jp/b/1418295/48606945/
何シテル?   08/17 22:49
ハンドルネームは恐れ多くもフランスの偉大な自転車レーサー”Laurent Fignon”(ローラン・フィニョン)から拝借しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
4 5678910
111213 141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

【みんカラ】をバックアップする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 19:44:11

愛車一覧

イタリアその他 クオータ ケベル イタリアその他 クオータ ケベル
自転車です。晴れた週末に乗っています。 画像のパーツは以下の通り・・・  フレーム:  ...
ルノー カングー ルノー カングー
メガーヌ2からの乗り換えです。 FBMやカングージャンボリーで出会った個性的なカングー達 ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
妻の愛車です。SRV250を手放したのち、10年以上のブランクを経て選んだ相棒は100c ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
マイナートラブルの絶えないクルマでしたが、シャープなスタイリングは今でも気に入っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation