• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フィニヨンのブログ一覧

2015年09月16日 イイね!

今日のウイスキー

今日のウイスキー 今日は仕事の都合で自転車通勤ができませんでした。という訳でカングー号で出勤です。
 
 夕方から雨が降り出して、帰宅する時間にはかなりの雨量だったので結果オーライっ! で、帰りにいつものリカーショップによってウイスキーを買って帰りました。

 今日のウイスキーは「TEACHER'S HIGHLAND CREAM」。ブレンデッド・ウイスキー(スコッチ)です。



 700mlで961円(税込)。お財布に優しいウイスキーですね~(笑)

 たしか先週のブログで、ウイスキーなら1~2週間持つからリーズナブル・・・ と書いたのですが、実際には4日しか持ちませんでした(汗) 一日あたり250円弱(笑)
 まあ。それでもビールよりリーズナブルなんですけどね。

 で、この「TEACHER'S HIGHLAND CREAM」の感想ですが、特徴が無いのが特徴といった感じ。もちろん悪い意味ではなくヘンな癖が無いってことです。

 万人受けするとは思うけど、ロックで飲むと少し物足りないかな?

 ・・・と思い、次にストレートで飲んでみたら意外や意外、繊細で奥深い香りが潜んでいました。このスコッチはストレートに限りますね。
Posted at 2015/09/16 21:37:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年09月11日 イイね!

安ウイスキーは楽しいっ♪

安ウイスキーは楽しいっ♪ 9月に入ってからずっと長雨・・・ しかも先週は台湾出張もあって丸2週間自転車に乗っていません。毎日カングー号で通勤です。

 で、会社の帰りにリカーショップに寄って、またまた安ウイスキーを買って帰りました。

 「Grant's」700ml 40度。原産国スコットランドのブレンデッド・スコッチです。これで999円(税込)っ!



 ビンの断面が三角形で面白いですね~♪

 私は初めて買ってみたのですが、安ウイスキー界では比較的メジャーなようですね。
 肝心の味の方ですが、ロックで飲んでみたところ口当たりはあっさり。良く言えばキレが良くてさわやか。スモーキーな感じが弱い代わりにまろやかで複雑な後味。コレ悪くないです。バランスがイイですね。最近お気に入りにの安ウイスキー「エンシェントクラン」に近いかも。

 ビール1,000円分だと3日しか持ちませんが、ウイスキー1,000円分は1~2週間は持つので経済的です(笑)

 まだまだ知らない安ウイスキーが沢山あるので、ゆっくりと掘り出し物を探してみることにします。
 
 安ウイスキーの世界は楽しいですね~♪


Posted at 2015/09/11 22:20:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年09月10日 イイね!

広島から届きました~♪

広島から届きました~♪ 広島にいる私の母から注文の品が到着しました。(昨晩の話ですが・・・)

 姫が卓球用バッグを作ってもらったときには間に合わなかった「帆布」。その後ネットで注文していた「倉敷帆布」が手に入ったとのことで、あらためて妻nonがオーダーを出していたようです。
 
DSC_1115

 ミニ・トートバッグです。外側にもポケットがついています。

DSC_1120

 デザインはおまかせ。「財布とケータイが入る小さなバッグ」とだけオーダーしたそうです。
 内側にもポケットがついていて使い勝手が良さそうですね~♪

DSC_1124

 それともう一品。こちらは大型のトートバッグ。
 「サッカーの応援のときに使える大きなサイズ」というオーダー。

DSC_1125

 開口部にジッパーがついているので多目的に使えそうですね。
 テキトーで漠然としたオーダーにもかかわらず、予想以上の出来栄えに妻nonは大変喜んでいました。

 初めて扱った厚手の帆布はソーイングが難しかったそうですが、ここまで作れるのなら今度登山用具をオーダーしようかな~?(笑) 

DSC_1105

 これはオマケ(緩衝材?)としてバッグと一緒に入っていたカープグッズ(笑)
 DeNAベイスターズは今シーズンもうダメだけど、カープはまだまだ大丈夫。クライマックスシリーズに残れるといいねっ!
Posted at 2015/09/10 21:48:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年08月25日 イイね!

娘の誕生日

娘の誕生日 昨日の24日は姫の誕生日。

 ということでピッツァとケーキを焼きました。

DSC_0549

 これは広島の両親(じいじ・ばあば)から届いたバジル。

DSC_0546

 ししとうとトマトも送られてきました。いずれも家庭菜園で採れたばかりの新鮮野菜です。その他ジェノバソースとトマトのはちみつ漬け、それにブラックベリーのジャムも入っていましたが、写真を撮る前に売り切れてしまいました。(いずれも手作り品)

DSC_0553

 野菜以外にもプレゼントが届きました。ばあば手作りのトートバッグ。

DSC_0556

 ご覧のように卓球のラケットケースがぴったり収まります。姫が寸法やデザインをFAXで送ってオーダーを出していたようです。

DSC_0569

 広島から送られてきたトマトやバジルを使ってピッツァを焼きました。生地は強力粉を使ってホームベーカリーにて作製。(こちらは姫の作品)

DSC_0568

 こちらは若の作品(笑) どちらも美味しかったですよ~♪

DSC_0598

 お父さん(私)が焼いたスポンジに姫と若がクリームと果物で飾り付け。この時期イチゴは手に入りにくいのでマンゴーの缶詰です。

 どんどん大きくなる姫と若。子どもたちの成長は素直に嬉しいのですが、少しだけ寂しい気持ちも無いわけでは無く・・・ ちょっと複雑なお父さんです(笑)

 お父さんも成長しなくちゃね。

Posted at 2015/08/25 22:47:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年08月16日 イイね!

狩りに行ってきました。

狩りに行ってきました。 世間一般では夏休み最終日という方が多かったのでは?

 そんな日曜日、わが家は家族サービス・デーでした。最初に向かったのはブルーベリー・ハンティング(笑)



 6年ぶりかな~? ブルーベリーガーデン旭さん。自宅からクルマで1時間弱と比較的近くにあります。



 今回はエッセ号で出動しました。



 事前に予約をしていたので受付がスムーズでした。各自カゴを持って狩り場に繰り出します。



 張り切りすぎの若(笑)



 いいサイズのブルーベリーが沢山っ♪



 大きいほど甘いようです。


 
 食べ放題なのでお腹一杯食べました。



 持ち帰り用のブルーベリーも確保。



 園内に小さなカフェがあり、ブルーベリーのスムージーを頂きました。



 ついでにお昼もこちらのカフェで。夏野菜のカレー。



 こちらは麻炭入りご飯のカレー。どちらも美味しかった~♪ 



 ブルーベリー狩りを終えて向かった先は秦野の戸川公園。



 目的は茶室「おおすみ山居」。



 美しい日本庭園を眺めながらお茶を頂くことができます。(しかもリーズナブル♪)





 若も正座でお行儀良く・・・(笑)



 妻nonお気に入りの茶室なのです。



 戸川公園には川で遊ぶ家族連れが沢山いました。

 ちなみに吊り橋を渡った先には、塔ノ岳や丹沢山へ向かう登山口の拠点「大倉バス停」があります。

 今回も食べてばかりですが、なかなか充実した休日を過ごすことができました。
明日からお仕事がんばろ~(汗)
Posted at 2015/08/16 21:50:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「明星ヶ岳・明神ヶ岳(強羅駅 → 新松田駅) http://cvw.jp/b/1418295/48773563/
何シテル?   11/19 12:21
ハンドルネームは恐れ多くもフランスの偉大な自転車レーサー”Laurent Fignon”(ローラン・フィニョン)から拝借しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【みんカラ】をバックアップする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 19:44:11

愛車一覧

イタリアその他 クオータ ケベル イタリアその他 クオータ ケベル
自転車です。晴れた週末に乗っています。 画像のパーツは以下の通り・・・  フレーム:  ...
ルノー カングー ルノー カングー
メガーヌ2からの乗り換えです。 FBMやカングージャンボリーで出会った個性的なカングー達 ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
妻の愛車です。SRV250を手放したのち、10年以上のブランクを経て選んだ相棒は100c ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
マイナートラブルの絶えないクルマでしたが、シャープなスタイリングは今でも気に入っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation