• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フィニヨンのブログ一覧

2022年04月23日 イイね!

おおすみ山居

おおすみ山居
 4/23、県立秦野戸川公園へエッセでGo!

 行き先は妻のリクエストでおおすみ山居。
 いつもの諏訪丸駐車場が満車だったので、仕方なく一番遠い対岸の水無川駐車場に停めました。(一番近い大倉駐車場は駐車待ちの渋滞発生中)

alt


alt



alt


 この日は暑かったので冷たい抹茶を注文しました。主菓子のテーマは「藤の花」と「牡丹」。ご馳走様でした。

alt

alt



 OM-D E-M1 mark IIに40-150mm F2.8 PROを持ってきたので、テレマクロ的に遊んでみました。


Posted at 2022/05/10 20:48:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2022年03月13日 イイね!

よこはま動物園ズーラシア

よこはま動物園ズーラシア 3/13、妻を連れてよこはま動物園ズーラシアへ。

 子どもたちが小さい頃はよく行きましたが、大きくなってからはサッパリ。
 十数年振りの訪問です。

 まずはズーラシアのシンボル、オカピさん。

alt

alt

  私は奇蹄目が好きです。中でもサイとバクは特に。画像はヒガシクロサイ。カッコいい!

alt

alt

alt

 ズーラシアで一番のお気に入りなのがヤブイヌ。以前は沢山いて、何故か一列になって行進していたのが可愛くて・・・ 今は一匹だけなのかな? 

 alt

 オオアリクイもお気に入りのひとつ。

alt

alt

 インドゾウの豪快な飲水シーン。

alt

 イケメンなアビシニアコロブス。

alt

 ゴールデンターキン。

 やっぱり動物園は面白いです。一日中過ごしても足りませんね~♪ また行こうっとw

 
Posted at 2022/05/09 22:43:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2022年03月12日 イイね!

千葉工業大学スカイツリータウンキャンパス

千葉工業大学スカイツリータウンキャンパス S展の後は東京スカイツリーに移動して千葉工業大学スカイツリータウンキャンパスの展示を見学。

 二足歩行ロボット「core」がカッコ良すぎ。超巨大ロボティックスクリーンの歩行動画は一日中見ていられる自信がありますw

alt

alt


alt

 
alt

 千葉工大スカイツリーキャンパスで是非とも見ておきたかったのはコレ、VF-25メサイアの実物大展示。マニピュレーターの再現度が凄い!しかも横の柱には河森正治氏の直筆サインが!小学生の頃、日曜14:00にTVの前で正座して放送を待ったオッサンにとって感涙モノです。まさにヤック・デカルチャー!!!
alt


alt
 
Posted at 2022/05/09 22:25:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2022年03月12日 イイね!

S展

S展3/12、大学生の娘に誘われて、東大駒場リサーチキャンパス・中山研究室プロトタイプ展「S展」に行ってきました。

「自然物と人工物」、「合理性と感性」の狭間…なるほど考えさせられます。

alt

alt


alt


alt


Posted at 2022/05/09 22:11:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2020年01月29日 イイね!

有給休暇を取得してお散歩

有給休暇を取得してお散歩
 今日は休暇を頂きました。

 特に目的があった訳では無いのですが、妻も仕事が休みだったし、会議もアポイントメントも入っていなかったので・・・ (まあ贅沢な休暇ですな。)

 せっかくの平日のお休みなので、以前から気になっていた旭町のバングラデシュ料理店「メグナ」さんでランチにすることにしました。

alt

 お昼の少し前に到着。おそらく一番乗り。

alt


 ランチメニューを注文しました。妻はチキンキマカレー(小辛)、私はマトンカレー(中辛)。ドリンクはラッシーかバングラデシュ・ティーを選べてそれぞれ700円と800円。意外とリーズナブル。

alt


 この濃厚なバングラデシュ・ティー、大変気に入りました。日本語の上手な店長さんに聞いたところ、バングラディシュ産のお茶の葉を使っているとのこと。
 リピート決定ですな。

alt

 帰りは本厚木駅南口の「晴れパン」で高級食パンwをゲット。平日のお休み素晴らしいっ~♪
 

Posted at 2020/01/29 19:57:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「キーヘッドの交換(移植) http://cvw.jp/b/1418295/48746973/
何シテル?   11/03 22:11
ハンドルネームは恐れ多くもフランスの偉大な自転車レーサー”Laurent Fignon”(ローラン・フィニョン)から拝借しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【みんカラ】をバックアップする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 19:44:11

愛車一覧

イタリアその他 クオータ ケベル イタリアその他 クオータ ケベル
自転車です。晴れた週末に乗っています。 画像のパーツは以下の通り・・・  フレーム:  ...
ルノー カングー ルノー カングー
メガーヌ2からの乗り換えです。 FBMやカングージャンボリーで出会った個性的なカングー達 ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
妻の愛車です。SRV250を手放したのち、10年以上のブランクを経て選んだ相棒は100c ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
マイナートラブルの絶えないクルマでしたが、シャープなスタイリングは今でも気に入っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation