• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フィニヨンのブログ一覧

2012年12月27日 イイね!

新しいプリンタ

新しいプリンタ昨夜惜しまれつつもお亡くなりになってしまったわが家のプリンタEPSON PM-980C。今日のうちに年賀状を仕上げないと年を越せないので、今朝、開店と同時に家電量販店へ行ってきました。

今度選んだプリンタはEPSON EP-705A。事前のリサーチなしで家電製品を選ぶのは初めてでした。

ドライバがうまくインストールできなかったり、PC側のUSBドライバが不調だったりして苦労しましたが、今から10分ほど前に何とか年賀状をすべて印刷することができました。

これからカングー号を運転して長距離ドライブです(泣)
2012年12月27日 イイね!

プリンタが天に召されました(泣)

プリンタが天に召されました(泣)長年愛用していたプリンタが天に召されました(泣) EPSONのPM-980Cです。




本日、年賀状を作成していたら「プリンタ内部の部品調整が必要です」とのエラーメッセージが出て、印刷命令を一切受け付けなくなってしまいました。

以前にも経験しているので原因は分かっています。プリンタ内部にある「廃インクパッド」のインク吸収量が限界に達したのです。こうなったらメーカーに送ってメンテナンスしてもらうしかありません。
何もこのタイミングでエラー出すこと無いのに・・・ せめてあと100枚印刷してからエラーが出てくれれば・・・ トホホ

しかし!問題はまだありました。EPSONのWebサイトを確認してみるとPM-980Cは2年前にサポートを終了しているではありませんか!(ガ~ン)

そのため廃インクパッドの交換ができず、復活するすべを失ってしまったのでした。

思えばこのプリンタ、ずっと昔にハードオフのジャンクコーナーで埋もれていたのを格安で引き取ってきたものです。その後すぐにEPSONへメンテナンスに出し、それまで使っていたPM-920Cをはるかに凌ぐ写真高画質を心行くまで満喫したものでした。
とにかく本体の設計に最も力が入っていた時期のプリンタで、今でもA4染料インク機の傑作だと思っています。(インクカートリッジが高い すぐにインクが減る インクが詰まりやすい・・・ などの欠点もありますが、写真画質はピカイチです。)

あ~ガッカリ。明日電気屋さんで新しいプリンタを探さなければ・・・ (買ったばかりの7色インクカートリッジセットが無駄になってしまった・・・怒!)




プロフィール

「Expo 2025 Osaka, Kansai, Japan(2日目) http://cvw.jp/b/1418295/48608149/
何シテル?   08/18 22:10
ハンドルネームは恐れ多くもフランスの偉大な自転車レーサー”Laurent Fignon”(ローラン・フィニョン)から拝借しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234567 8
910 11 121314 15
1617 1819 202122
23 24 2526 272829
3031     

リンク・クリップ

【みんカラ】をバックアップする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 19:44:11

愛車一覧

イタリアその他 クオータ ケベル イタリアその他 クオータ ケベル
自転車です。晴れた週末に乗っています。 画像のパーツは以下の通り・・・  フレーム:  ...
ルノー カングー ルノー カングー
メガーヌ2からの乗り換えです。 FBMやカングージャンボリーで出会った個性的なカングー達 ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
妻の愛車です。SRV250を手放したのち、10年以上のブランクを経て選んだ相棒は100c ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
マイナートラブルの絶えないクルマでしたが、シャープなスタイリングは今でも気に入っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation