• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フィニヨンのブログ一覧

2013年03月20日 イイね!

今日もサッカー

今日もサッカー今日(春分の日)も若のサッカーでした。

伊勢原のチームの招待試合。全6チームが集まって優勝を目指します。
8人制で15分ハーフ。ここ最近は試合時間が短かいゲームが多かったので、最後まで集中できるかちょっと心配。


第一試合の相手は初めて対戦するチーム。
パスを繋ぐサッカーが出来ていて苦戦しそうな予感・・・

試合が動いたのは意外にも前半早々。若が二人のDFを振り切って強引にドリブル突破。GKとの一対一に持ち込んで冷静にゴール隅へシュートっ!


ゴールを決めて珍しくガッツポーズを取る若。
この後、前掛かりになっている相手の裏を狙って得点を重ね、3得点したところで途中交代しました。チームは4対1で勝利。


第二試合の相手は強豪チーム。直接対戦したことはありませんが、過去の大会で試合の様子を見たことがあります。組織プレーも個人のレベルも相当高い相手です。

試合の方は、開始早々2点を奪われるという苦しいスタート。強豪相手で萎縮してしまったのかみんなの動きが悪い。若は時々お腹を押さえながら全力で走れないという有様。後で聞いたら「お弁当を食べすぎた」とのこと。情けないなぁ(笑)

前から気になっていた守備の隙を突かれ、いとも簡単に最終ラインを突破されて得点されるというゲーム展開。点差が開いてモチベーションが下がったとはいえ、諦めが感じられるゲームは見ていて辛いもの。キャプテンがみんなを鼓舞しないとダメだぞ! 結局0対9の大差で敗退(泣)


最後の試合は3位決定戦。
相手はまたしても初めて対戦するチーム。これまでの試合内容を見ていると攻撃と守備のバランスが良さそう。これはまた苦戦するかな?

お腹の調子が落ち着いた若は、大敗した2試合目とはまるで別人のように動きが良くなりました。しっかり大きな声でみんなに指示を出しています。
試合は1試合目と同じく、強引なドリブル突破からGKと一対一の勝負で先制ゴール!
勝ちを狙ってくる相手の裏をつく展開。相手の攻撃もハーフウェイラインをこえる前に抑えてボールを奪い返すことができ、終始有利な試合運び。
若は前半に2得点、後半に1得点を決めたところで途中交代。試合終了間際に一瞬の隙を突かれて失点するも、3対1で勝利して3位入賞!


1試合目と3試合目の内容が良かっただけに、2試合目で実力を発揮できなかったことが残念でなりません。
チームのムードが沈んでしまうと、みんなの動きが悪くなってしまって得点を許すという悪循環。この嫌な流れを断ち切るのもキャプテンの仕事。今後は技術面だけでなくメンタル面での成長も期待したいものです。
Posted at 2013/03/20 22:04:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | サッカー | 日記

プロフィール

「新しいパソコン届きました http://cvw.jp/b/1418295/48590659/
何シテル?   08/10 00:37
ハンドルネームは恐れ多くもフランスの偉大な自転車レーサー”Laurent Fignon”(ローラン・フィニョン)から拝借しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     1 2
345 678 9
1011 1213141516
171819 20212223
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

【みんカラ】をバックアップする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 19:44:11

愛車一覧

イタリアその他 クオータ ケベル イタリアその他 クオータ ケベル
自転車です。晴れた週末に乗っています。 画像のパーツは以下の通り・・・  フレーム:  ...
ルノー カングー ルノー カングー
メガーヌ2からの乗り換えです。 FBMやカングージャンボリーで出会った個性的なカングー達 ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
妻の愛車です。SRV250を手放したのち、10年以上のブランクを経て選んだ相棒は100c ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
マイナートラブルの絶えないクルマでしたが、シャープなスタイリングは今でも気に入っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation