• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フィニヨンのブログ一覧

2013年05月20日 イイね!

カングージャンボリー2013(前編)

カングージャンボリー2013(前編) 昨日19日、カングージャンボリー2013に参加してきました。
例によって画像いっぱいなブログなので、前・後編に分けて紹介します。

 ジャンボリーの前日、横浜スタジアムで横浜DeNAベイスターズと日本ハムファイターズの交流戦を観戦しました。応援していた日ハムは負けたものの、見応えのある面白いゲームでした。その余韻に浸りながらのんびりとブログにアップしていたら・・・ もう寝ている時間が無い(汗)

 2時間だけ寝るつもりでアラームをセットしたものの、知らないうちにアラームを止めていたようで、気が付いたら5時少し前。(遅刻する・・・汗)
 慌てて寝ていた姫を起こして歯磨き&洗顔。朝食はコンビニのおにぎりで済ますことにして急いで自宅を出発しました。

 19日は若のサッカーの大事な試合があったので、若と妻はジャンボリーに出席できず・・・ 姫と二人だけの参加となりました。


 途中、湘南クッキーの自販機で「おみやげのクッキー」を手に入れ、相模湖ICから中央道に乗りました。集合場所は談合坂SA。集合時刻は6:30のハズ(←うろ覚え)
 
 途中でトゥインゴに遭遇。追い越されるときに挨拶されました。ジャンボリーに参加されるのでしょうか?


 早朝ということもあり道路は空いていました。談合坂SAには6:00に到着。前泊のたけちん!さんの他、K-9さん、インディパパさんが談笑中でした。


 まもなくjacbauさん夫妻+グリちゃんが到着。


 わんわんジャンボリーと化した談合坂SA。


 geronimoさん、be-bop-japonさん、Amisoyotさんが到着。この後、ジョンくろさん、ザイルイサオさん、ぽんふじさんが合流して出発となりました。


 中央道~東富士五湖道路をカルガモ走行。最終目的地は富士山の麓、山中湖交流プラザ「きらら」。


 会場に近づくにつれ、カングー密度が高まってきました。
画像は山中湖に面した駐車場に集まったカングーたち。オーナーさん達から手を振られました。これは嬉しいゾ~!


会場に到着!


 先頭のぽんふじさん(たけちん!さん?)の交渉により、みんなまとまって駐車することができました。


 快適な居住スペースを求めて試行錯誤。(でも↑コレは無い・・・笑)


 屋根を開けてパラソルをさす。イベントっぽさが出てきました(笑)


 富士山がキレイ。後でこの山中湖でワンコたちの水泳大会が開催された(そうです・・・汗)


 到着早々取材を受けるたけちん!さん。


 レイ姐さん専用のコット。


 ジョンくろさんの娘さんと姫は石鹸作りに夢中。


 場内のお散歩に出発。勢ぞろいしたカングー1たち。しかし良く晴れましたね~♪
開催の3日前にだれがこの青空を想像したでしょう。


 途中、カングーのラゲッジにフェレットを見つけたぽんふじさん。早速オーナーさんと意気投合。ぽんふじさんはペヤングだけでなくフェレットにも目がないのです(笑)


 ペーペーキャトルさんの(奥様の)オレンジカングー! やっとお会いできました。ペーペーキャトルさんは想像していた通り優しそうなパパでした~♪


 怪しいブツの取引現場を抑えた証拠写真(笑)


 クリオ・ゴルな集まり。このメガーヌ3(なんちゃってゴルディーニ)のオーナーさん、昨年のFBMや今年の赤レンガ倉庫でお会いした方なのですが、今回は残念ながらお会いできず。会場が広すぎなんですよね!


 次は初めましてのぐりかんさん。ウワサのぐりかん号はタイヤ太っ!車高低っ!同じカングーには見えませぬ(笑)


立派なメインステージ。昨年までのトラックで作ったステージとは規模が違いますね~


tvk「岡崎五朗のクルマでいこう!」の公開収録。


 会場内にはたくさんのマルシェが出店していました。おかげで昨年のようにお昼前に品切れして参加者がお腹を空かせことはなかったでしょう。


 会場をざっとお散歩してカングー村に戻ってきました。


 これが「”たけちん!さん”と”ぽんふじ”さんが居ます」の目印。


 もつ煮込みラーメン(時々うどん)を作るぽんふじさん。ビボップのハッチの奥には鉄人ザイル師匠の厳しい目が。


 美味しかったもつ煮込みうどん。


 もつ煮込みうどんを持って出前に出掛けるアイアンシェフことザイル師匠。


 向かった先はぐりかんさんのブース。さすが出前がサマになっています。

 長くなってきたので続きは後編で。
Posted at 2013/05/20 23:17:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | カングー | 日記

プロフィール

「ならぶら(奈良をぶらぶら) http://cvw.jp/b/1418295/48606945/
何シテル?   08/17 22:49
ハンドルネームは恐れ多くもフランスの偉大な自転車レーサー”Laurent Fignon”(ローラン・フィニョン)から拝借しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

    1 2 3 4
56 789 1011
12 1314 15 161718
19 20 21222324 25
26 272829 3031 

リンク・クリップ

【みんカラ】をバックアップする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 19:44:11

愛車一覧

イタリアその他 クオータ ケベル イタリアその他 クオータ ケベル
自転車です。晴れた週末に乗っています。 画像のパーツは以下の通り・・・  フレーム:  ...
ルノー カングー ルノー カングー
メガーヌ2からの乗り換えです。 FBMやカングージャンボリーで出会った個性的なカングー達 ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
妻の愛車です。SRV250を手放したのち、10年以上のブランクを経て選んだ相棒は100c ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
マイナートラブルの絶えないクルマでしたが、シャープなスタイリングは今でも気に入っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation