• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フィニヨンのブログ一覧

2013年07月27日 イイね!

今日もKUOTA号で

今日もKUOTA号で今日はお昼から日野のお蕎麦屋さんへ行きます。
お蕎麦屋さんで走行会?そうこうかい? まあとにかく久し振りなので楽しみ~♪
そこでお腹のスペースを空けるために、KUOTA号で少し走ってきました。

 朝6時に自宅を出発。行先は・・・ あまり時間が無いので比較的近場にしました。



 近所のコンビニで朝食をゲット。今日は近場なので補給食は必要ないかな?

 毎回の事ですが、休日朝イチの20~30分は本当に脚が回りません。一週間の仕事の疲れが溜まっているのかな~?
 ちょっとしたアップダウンを走って軽く負荷をかけた後はそこそこ回るようになるのですが・・・ 運動前のアップは大事だってことなんでしょうね。



 この辺りのサイクリストには有名な某ゴルフ場へ向かう坂です。20%の標識が・・・
この先の激坂は当然コンクリートに○の滑り止め区間になっています。

※のぼりで写真を撮る余裕はないので、下るときに撮影しています。なので実際の時系列は逆です。



 この坂は相模川側からのぼると頂上まで2km弱です。そのすべてが20%の激坂なら絶望して諦めもつくのですが、実際の激坂区間は比較的緩やかな坂を挟んで3箇所に分かれてるので、ギリギリなんとか頑張れてしまいます。じつにいやらしいやさしい激坂なんですね~♪

 今回はスプロケの最後の一枚を残して登れるか挑戦してみましたが、3つ目の坂で25Tを使ってしまいました。(ほとんど止まりそうな速度で仕方なく・・・)
頂上についたときにはオールアウト寸前で、呼吸を整えるのが大変でした(笑)

 しかし相変わらずくだりが苦手・・・ ブレーキでリムが熱っちっちになっていました。

一応目的をクリアしたので自宅までのんびりサイクリング♪



 この滑走路のような直線道路を進むと、そのまま真っ直ぐのぼりに入ります。
まるで発射台? お気に入りの道のひとつです。



 最後は完全にネタです。自宅近所の激坂です。27%ってオイオイ(笑)
私は分別のあるオトナなので、この坂を自転車でのぼるなどという無茶はいたしません(笑)

走行距離 43.1km
走行時間 1時間55分 
平均速度 22.4km/h
最高速度 52.5km/h
平均ケイデンス 75rpm
最高ケイデンス 106rpm


これからお蕎麦屋さんに向かいま~す♪
Posted at 2013/07/27 10:31:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「新しいパソコン届きました http://cvw.jp/b/1418295/48590659/
何シテル?   08/10 00:37
ハンドルネームは恐れ多くもフランスの偉大な自転車レーサー”Laurent Fignon”(ローラン・フィニョン)から拝借しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  123456
7 89 101112 13
14 1516 171819 20
21 22 23242526 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

【みんカラ】をバックアップする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 19:44:11

愛車一覧

イタリアその他 クオータ ケベル イタリアその他 クオータ ケベル
自転車です。晴れた週末に乗っています。 画像のパーツは以下の通り・・・  フレーム:  ...
ルノー カングー ルノー カングー
メガーヌ2からの乗り換えです。 FBMやカングージャンボリーで出会った個性的なカングー達 ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
妻の愛車です。SRV250を手放したのち、10年以上のブランクを経て選んだ相棒は100c ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
マイナートラブルの絶えないクルマでしたが、シャープなスタイリングは今でも気に入っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation