• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フィニヨンのブログ一覧

2013年09月20日 イイね!

妄想・・・♪

妄想・・・♪ 先週ネットオークションで落札し、今週の火曜日に届いたデジタル一眼レフカメラ・Fuji FinePix S3pro。
 発売当時に絶賛された「広いダイナミックレンジ」と「飽和しにくい(白飛びしにくい)」撮像素子を早く試してみたいのですが、一応サラリーマンなのでウィークデーに外に連れ出して弄り回すことができません。それにストラップと記録メディアも準備しなくちゃ・・・

 S3proの記録メディアはxDピクチャーカードとコンパクトフラッシュ(あるいはマイクロドライブ)のダブルスロットです。でも残念ながらxDピクチャーカードを持っていません。1GBのCFなら以前使っていたNikon D70s用が1枚あるのですが、若のCanon IXY DIGITALにささったまま(笑)

 若からCFカードを借りて、蛍光灯下の室内で試し撮りしてみたのですが、12bit-RAWをPhotoshop CS2で現像してみたら思いのほか階調が豊かで驚きました。これは期待できそう♪
 しかし1枚撮影したところで終了。若のCFカードは空き容量が30MBしか残っていなかったのでした。(12bit-RAWは1枚あたり約25MBもあるのです!)
やっぱり大容量メディア手に入れなくては・・・

 明日からの3連休でもう少し遊んでみたいと思いま~す!





 その前に・・・ ちょっと妄想で遊んでみましょうか(笑)

 タイトル画像は歴代FinePix S”N”proシリーズのペンタ部分。

初代S1proは旧Fujiマーク+旧FUJIFILMロゴが貼り付けられています。ちなみにボディはNikon F60がベース。

二代目S2proは立体的なFinePixロゴ。これもバッジ貼り付けタイプ。これはこれでアリだと思います。ベースがNikon F80になり少し立派になりました。

三代目のS3proもFinePixロゴ。しかし残念ながら印刷(泣)
ベースはS2proと同じくNikon F80。重厚なボディデザインなのにちょっと押しの弱いペンタ部分(笑)

4代目のS5pro(なぜかS4proじゃないんです)は新FUJIFILMロゴに。ボディはNikon D200がベース。

(なお、Fuji Photo Film U.S.A.のS20proは一眼レフじゃないので外しました)

前から思っていたのですが、「FinePix」といって思い出すのは藤原紀香のコンデジなんですよね~
そこでペンタ部分のロゴを弄って遊んでみました(笑)


まずはオリジナルの「FinePix」・・・ 


見慣れたら悪くないけど、ちょっと線が細い感じかな?



次はベースとなったF80の「Nikon」・・・



さすがにシックリ決まりますね。NikonとFUJIFILM(FUJIX)の組み合わせは、デジタル一眼レフ黎明期のDS-505Aを彷彿とさせます。


次いて「FUJIX」・・・



お~っ!結構かっこいい! DS-505Aも右肩に「FUJIX」と入っていたことだし・・・
FUJIXブランド復活しないかな~


最後はオススメ!というか私の強い希望(笑) 「FUJICA」・・・



やっぱりコレでしょう!FUJICA!M42マウントのSTシリーズやバヨネットマウントになったAXシリーズはカッコよかった~! 歴史あるブランドなんだから大事にすればいいのに・・・ と勝手に思ってしまうのでした(笑)


                       ↑↑↑

 FinePix S3 proのデザインに携わった方、いろいろと勝手なこと言ってスミマセン!
あくまでも妄想で遊んでいるだけですから・・・どうかお許しください。

最初は違和感を持っていたペンタ部の「FinePix」ロゴですが、実際に所有してみるとだんだん慣れてきてカッコよく見えてきました~♪

明日からの連休はフィールドに持ち出して撮りまくりますよっ!
Posted at 2013/09/20 23:07:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「新しいパソコン届きました http://cvw.jp/b/1418295/48590659/
何シテル?   08/10 00:37
ハンドルネームは恐れ多くもフランスの偉大な自転車レーサー”Laurent Fignon”(ローラン・フィニョン)から拝借しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 234567
891011121314
15 16 17 1819 2021
222324 25262728
2930     

リンク・クリップ

【みんカラ】をバックアップする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 19:44:11

愛車一覧

イタリアその他 クオータ ケベル イタリアその他 クオータ ケベル
自転車です。晴れた週末に乗っています。 画像のパーツは以下の通り・・・  フレーム:  ...
ルノー カングー ルノー カングー
メガーヌ2からの乗り換えです。 FBMやカングージャンボリーで出会った個性的なカングー達 ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
妻の愛車です。SRV250を手放したのち、10年以上のブランクを経て選んだ相棒は100c ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
マイナートラブルの絶えないクルマでしたが、シャープなスタイリングは今でも気に入っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation