• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フィニヨンのブログ一覧

2014年12月25日 イイね!

12/23 秦野でTRM

12/23 秦野でTRM 12月23日の天皇誕生日、秦野のチームに招待されて交流戦(TRM)を行いました。(8人制の15分ハーフです。)

 場所は秦野市にある小学校のグラウンド。この日は雲一つない晴天で見事な富士山が目の前に広がっていました。なんと素晴らしいロケーション♪

 今までは80-200mmF2.8をメインにスチル撮影が中心でしたが、今回はTRMということもあり動画撮影に専念しました。動画だと後でプレーを確認することができるので、若にとって勉強になりますから。



 初戦の相手は秦野のチーム。若たちが2年生のとき、5月と1月に2回TRMで対戦しています。



 前半は0対0。若は後半からトップ下として出場

後半3分 11番が左からゴール前にクロスを入れて21番がシュート。先制点。
後半4分 若のクロスを2番がゴール左上隅に蹴り込んで2点目。
後半7分 若の右コーナーキックの低いボールを10番が利き足で上手く合わせて3点目。
後半8分 8番の左からのコーナーキックが相手に当たってゴール。4点目。

 4対0で勝利。


 2試合目は茅ヶ崎のチーム。若たちが1年生の時に1回、そして今年の8月にも1回対戦しています。



 前半、若はCBとして出場。そしてGKは日曜日の試合で大活躍した8番君。

 キックオフ直後、3人のパス交換から簡単にゴール前に運ばれて決定的なシュートを打たれるも、GK8番君がジャンプしてこのボールをキャッチ。いきなりピンチを救いました。
 相手チームのプレーを見ていると、正直「上手いな~」と感心してしまいました。個々のレベルは高いしパスもよく回るので前半は防戦一方。それでも何とか失点ゼロで前半終了。

 後半、若はFWとして出場。GKは前半と同じく8番君。
 後半3分、相手ゴール前で16番から中央の22番へパス。これを受けた22番が相手DFを一人かわしてゴール前右に持ち込むものの、わずかにトラップが大きくなり相手GKと競走に。しかし右から走り込んできた若の足が相手GKよりも一歩早くボールに触れて中央の10番にパスっ!これを10番君が冷静に決めて先制点っ!

 後半9分、自陣ゴールに攻め込まれている時、22番君が相手のパスをカットしてそのまま若へ縦パス。これがハーフウェイライン手前の若に通り、ドリブルで相手DFひとりを振り切ってゴール前へ。相手GKとの1対1が確実になったところで、ドリブルをしながら相手の位置を確認。前に出てきたGKの頭を越えるようにフワッと浮かせたボールを蹴ってそのままゴールへっ!素晴らしいカウンター攻撃でした。
 
 その後GK8番君のファインセーブや15番君のゴール前のクリアなどもあり、無失点で終わると思われたのですが、後半14分、相手の速いパス交換から完全にDF陣が崩されて失点。でもこれは仕方が無いかな~?(できれば無失点で終わりたかったけど・・・)

 試合は2対1で勝利。


 3試合目は寒川町のチーム。はじめて対戦する相手です。



 前半、若はFWとして出場。

後半1分 右の2番からのパスを若が効き足で合わせて先制点。
後半8分 右から中央に入れた若のクロスを相手GKが弾くが、これを詰めていた8番が押し込んで2点目。

 後半、若はGKとして出場。

後半5分 11番、相手のゴールキックを奪い、ドリブルで持ち込んでシュート。
後半11分 失点
後半14分 11番、ドリブルで持ち込んでシュート。
後半15分 15番、左サイドをドリブルで上がってシュート。一旦相手GKに弾かれるものの、もう一度蹴り込んでゴール。

 試合は5対1で勝利。


 この日最後の対戦相手は秦野のチーム。今年の5月と6月にTRMで対戦しています。



 若はFWとして出場。(後半はベンチに下がりました。)

前半6分 16番からのパスを受けた若が相手DF3人をかわしてシュート。
前半10分 22番が右から中央の若にパス。これを若がループ気味に浮かせてゴール右上隅にシュート。
前半11分 22番が右から中央の8番に縦パス。これをダイレクトに蹴り込んでゴール。(これはいいシュートでした♪)
前半12分 8番が左からドリブルで上がり、ゴール右隅へシュート。
前半14分 21番が左からドリブルで上がり、ゴールで相手3人のDFに囲まれるものの、アウトサイドでゴール右隅へ流し込んでゴール。

 試合は5対0で勝ち。


 今年の試合もこれで終わりです。全員参加でいろいろなポジションを試すことができ、良い面も課題も明らかになって良いトレーニングマッチだったのではないでしょうか?
 今回はプレー中にみんなの笑顔が見られたのが印象的でした。とてもリラックスしてサッカーを楽しんでいる感じ。来年も元気にサッカーができるといいですね♪



 わが家はこの後、秦野中井ICから高速道路に乗って日野の有名なお蕎麦屋さんに向かったのですが・・・ この続きは明日にでもUPします。
Posted at 2014/12/25 23:57:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | サッカー | 日記

プロフィール

「新しいパソコン届きました http://cvw.jp/b/1418295/48590659/
何シテル?   08/10 00:37
ハンドルネームは恐れ多くもフランスの偉大な自転車レーサー”Laurent Fignon”(ローラン・フィニョン)から拝借しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12 345 6
7 89 101112 13
14151617181920
21 222324 25 2627
28 293031   

リンク・クリップ

【みんカラ】をバックアップする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 19:44:11

愛車一覧

イタリアその他 クオータ ケベル イタリアその他 クオータ ケベル
自転車です。晴れた週末に乗っています。 画像のパーツは以下の通り・・・  フレーム:  ...
ルノー カングー ルノー カングー
メガーヌ2からの乗り換えです。 FBMやカングージャンボリーで出会った個性的なカングー達 ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
妻の愛車です。SRV250を手放したのち、10年以上のブランクを経て選んだ相棒は100c ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
マイナートラブルの絶えないクルマでしたが、シャープなスタイリングは今でも気に入っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation