• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フィニヨンのブログ一覧

2015年07月13日 イイね!

7/12 中津川河川敷でTRM

7/12 中津川河川敷でTRM 7月12日(日)、中津川の河川敷でTRMがありました。

 お相手してもらったのは厚木市内のチームと横浜のチーム。最近この2チームと対戦する機会が多く、横浜のチームに至っては先週もTRMを行ったばかり。先週ハッキリした課題を克服することはできたかな?

 若たちのチームは、Aチーム(レギュラーメンバー主体)とBチームに分かれました。この日のレギュレーションは15分ハーフの8人制。

 まずはBチームが厚木のチームと対戦しました。

DSC_8136

 前半 3対0
 後半 4対0  7対0で勝ち

 (得点者)
 20番×2点
 13番×1点
   9番×3点
 23番×1点

 先週イマイチだった積極性が出てきて、本来の動きが出来ていました。9番君、初ハットトリックおめでとうっ!


 続いてAチームと横浜のチームの対戦。

DSC_8178

 前半 0対0
 後半 2対0  2対0で勝ち

 (得点者)
 若×1点 (アシスト7番)
 11番×1点 (7番のコーナーキックより)

 コーチの指示で7番君が本来のDFからMFに、22番君がMFからDFにポジションチェンジ。これで7番君の良さが活かされて前線へのパスが通るようになりました。22番君は守備も上手いし、結構良い配置かもしれません。

DSC_8279

 次はAチームと厚木のチームの対戦。前半若はベンチスタート。

 前半 9対0
 後半 10対0  19対0で勝ち

 (得点者)
  8番×5点
 16番×3点
 21番×4点
 19番×2点
  若×3点 (後半から右ウィングとして出場)
  7番×2点 



 続いてBチームと横浜のチーム。

 前半 0対2
 後半 0対0  0対2で負け



 最後はAチームとBチームの紅白戦。

DSC_8335

 前半 A 4対0 B
 後半 A 3対0 B (後半、若はGKとして出場)

(得点者/前半)
 2番 ・・・ アシスト22番
 若 ・・・ アシスト7番
 16番 ・・・ アシスト若
 若 ・・・ アシスト21番

(得点者/後半)
 8番 
 11番
 11番 ・・・ アシスト8番
 
DSC_8315

 後半はAチームのみ「3タッチ以内」の制限を課されてのゲームとなりましたが、上手くパスを回して得点に結びつけることができました。

 TRM終了後、みんなの希望をコーチに伝えてPK戦の練習を行うことになりました。

DSC_8375

(PK戦の結果)
 A 4対2 B 

 う~ん!厳しいな~(笑) みんなもっとPKを練習しましょうっ!
 これから各チームのレベルが拮抗してくるとPK戦で勝敗を決めるケースが増えてくるので、少なくとも枠を外さないようなキックを蹴れるようにっ!

 それでも苦手なPKの練習を自主的に申し出た姿勢は悪くない・・・かな?

Posted at 2015/07/13 22:42:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | サッカー | 日記

プロフィール

「新しいパソコン届きました http://cvw.jp/b/1418295/48590659/
何シテル?   08/10 00:37
ハンドルネームは恐れ多くもフランスの偉大な自転車レーサー”Laurent Fignon”(ローラン・フィニョン)から拝借しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   123 4
56 78910 11
12 1314151617 18
19 20212223 24 25
2627 28293031 

リンク・クリップ

【みんカラ】をバックアップする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 19:44:11

愛車一覧

イタリアその他 クオータ ケベル イタリアその他 クオータ ケベル
自転車です。晴れた週末に乗っています。 画像のパーツは以下の通り・・・  フレーム:  ...
ルノー カングー ルノー カングー
メガーヌ2からの乗り換えです。 FBMやカングージャンボリーで出会った個性的なカングー達 ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
妻の愛車です。SRV250を手放したのち、10年以上のブランクを経て選んだ相棒は100c ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
マイナートラブルの絶えないクルマでしたが、シャープなスタイリングは今でも気に入っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation