• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フィニヨンのブログ一覧

2015年08月29日 イイね!

8/29 チーム練習(秋練70kmコース)

8/29 チーム練習(秋練70kmコース) 先週の土曜日のハナシ。

 朝練に参加する気マンマンで目を覚ましたものの、あろうことかまさかの寝坊(笑) 

 集合時刻は8:00AMだというのに、自宅を出たのが7:55AM。
 この日は実業団のレースが開催されているし、ポツリポツリと雨が降ってきたので朝練参加者は少ないと予想。
 もし誰もいなかったら半原越を気が済むまで走るか、小雨で空いているヤビツ峠をのぼるか考えながら集合場所に行ってみると・・・



 集まっていましたっ! しかも速い(強い)方々ばかり・・・(汗)
人数が少ないから厳しい練習になりそう。

 いつもの宮ヶ瀬湖方面は雨が降っているので、この日は秋練70kmコースに決定。(しまったっ!山へ行くつもりでスプロケが13-29Tのままだった・・・)


 小田厚側道をローテーションしながら43~44で巡航。いつもの先発隊より速いペース。
 レイクウッドの上りはキツかったものの、松田の乗馬場までの上り、やまゆりラインの上りは余裕を持って走ることができました。(あくまでも当社比)



 途中、スポークがリム側のニップル部から折れてパンクしていたメンバーをレスキュー(私は声援を送っていただけ・・・笑)
 少しお待たせして3人で比奈窪のバス停に到着。
 
 朝は長袖が必要なくらい寒かったのに、途中から太陽が出てきて夏の暑さになりました。水を入れたボトルを1本しか持ってこなかったので厳しかった・・・



 このコースでは結局スプロケ29Tを使いませんでした。23Tの次が26Tで歯が跳びますが、12/25Tより楽に上ることができて悪くなかったです。
 私の場合、チェーンリングが52/39Tでスプロケが12/26Tというのが合っているのかも。

 帰りの小田厚側道が向かい風となって地味に足にきました。最後は真っ黒な雨雲が迫ってきたのでストアには寄らず、途中離脱して帰宅。

 今回も追い込みが全然足りない点(=オールアウトとは程遠い手抜き練習)をしてしまったところは反省しなければなりません。


 <サイコンデータ>
 走行距離: 70.3 km
 平均速度: 27.3km/h
Posted at 2015/08/31 19:53:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「新しいパソコン届きました http://cvw.jp/b/1418295/48590659/
何シテル?   08/10 00:37
ハンドルネームは恐れ多くもフランスの偉大な自転車レーサー”Laurent Fignon”(ローラン・フィニョン)から拝借しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345 6 78
910111213 14 15
16 17181920 21 22
2324 25 262728 29
3031     

リンク・クリップ

【みんカラ】をバックアップする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 19:44:11

愛車一覧

イタリアその他 クオータ ケベル イタリアその他 クオータ ケベル
自転車です。晴れた週末に乗っています。 画像のパーツは以下の通り・・・  フレーム:  ...
ルノー カングー ルノー カングー
メガーヌ2からの乗り換えです。 FBMやカングージャンボリーで出会った個性的なカングー達 ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
妻の愛車です。SRV250を手放したのち、10年以上のブランクを経て選んだ相棒は100c ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
マイナートラブルの絶えないクルマでしたが、シャープなスタイリングは今でも気に入っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation