• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フィニヨンのブログ一覧

2016年12月29日 イイね!

ザイル祭り

ザイル祭り 年末の忙しさにかまけてブログに上げるのがすっかり遅くなってしまいましたが、去る23日(祝)に開催された「ザイルまつり」の様子をお伝えすることにします。

 クリスマス・イヴを翌日に控えた天皇誕生日、カングー乗りの聖地”日野の名店”で開催される忘年会”通称ザイルまつり”にお呼ばれしました。


 街はすっかりクリスマス気分。関東平野の最西端「厚木市」でもLEDで飾られています。


※参考画像:小田急 本厚木駅前
 
 姫は受験勉強で忙しく、若は山中湖でサッカー合宿のため、今年は私ひとりソロ参加です。



 カングー号に乗って会場入り。珍しく一番乗りでした。看板娘のユナ嬢・リコ嬢がお出迎え。



 Amisoyotさんは「オブセ牛乳ゴーフレット」として参加。じゃなかった・・・急に出張が入ってしまったようで、前日にお土産を置いていってくださいました。ありがとうございま~す!
 同じくお仕事で来れなくなったインディパパさん、ジョンくろさん、本当にお疲れ様です。次回よろしくです。



 夕食は新メニューの「豚バラ定食(塩ダレ)」にチャレンジしました。大変美味しゅうございました。次回は(しょうゆダレ)を頂きます~♪



 お仕事を終えて駆け付けたbe-bop-japonさんが登場したところで、恒例の坐入治五郎杯争奪じゃんけん大会が開催されました。
 意外なほど白熱したじゃんけん大会。ディフェンディング・チャンピオンのユータ@さんとの熾烈な戦いの結果、優勝をさらったのは・・・



 なんとザイルイサオさん! 遠く茨城へ渡っていた「坐入治五郎杯」を日野の地に取り戻しました(笑)



 優勝のうれしさのあまり相撲を取ってしまったザイルさん(笑)

 ・・・ではなくて、プレゼンターのnimoさんから祝福のハグを受けている様子です。



 じゃんけん上位者から順にそれぞれが持ち寄った景品を受け取ります。



 be-bop-japonさんは「どん兵衛inどん兵衛」。



 私はショベル型スプーンとフォークのセット。以前WILD-1で見つけて気になっていたモノでした。jacさんありがとうございますっ!一緒に入っていたミニ・カイトは予想通りウチの若が思いっきり食いついていました。お正月に揚げることにします~♪

 お相手して頂いたgeroさんnimoさん夫妻、jacさんbauさん夫妻、ユータ@さんお嫁ちゃん夫妻、be-bop-japonさん、楽しかったで~す。
 それに主催のザイルイサオさん、いつもありがとうございま~す!

 これで思い残すことなく新年を迎えることができます。また来年もよろしくお願いしますっ♪
Posted at 2016/12/29 19:53:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | カングー | 日記

プロフィール

「西丹沢で滝めぐり http://cvw.jp/b/1418295/48558337/
何シテル?   07/22 22:52
ハンドルネームは恐れ多くもフランスの偉大な自転車レーサー”Laurent Fignon”(ローラン・フィニョン)から拝借しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11121314151617
1819202122 2324
25262728 2930 31

リンク・クリップ

【みんカラ】をバックアップする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 19:44:11

愛車一覧

イタリアその他 クオータ ケベル イタリアその他 クオータ ケベル
自転車です。晴れた週末に乗っています。 画像のパーツは以下の通り・・・  フレーム:  ...
ルノー カングー ルノー カングー
メガーヌ2からの乗り換えです。 FBMやカングージャンボリーで出会った個性的なカングー達 ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
妻の愛車です。SRV250を手放したのち、10年以上のブランクを経て選んだ相棒は100c ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
マイナートラブルの絶えないクルマでしたが、シャープなスタイリングは今でも気に入っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation