• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フィニヨンのブログ一覧

2017年01月13日 イイね!

上海出張(みんカラらしくクルマ多めで・・・)

上海出張(みんカラらしくクルマ多めで・・・) またまたみんカラを放置してしまいました。

 前回の更新が1月3日なので10日ぶりの更新です(汗) 正月明けからいろいろと忙しかったのでご容赦の程。

 まず先週の3連休は3日間すべて若のサッカーでした。最初の2日間は強豪チームが集まる大会に招待チームとして参加。成人の日(月・祝)は厚木市内大会(公式戦)の初戦。サッカーの応援は楽しいのですがさすがに疲れました。(プレーする選手の方が疲れているのでしょうけど・・・)

 で、連休明けの10日から一泊二日で上海出張。6日(金)午前に急に決まった出張なのでバタバタとした出発となりました。

IMG_5357

 JAL機に乗るのは1年半ぶりです。今回は羽田空港から上海・浦東国際空港まで。

 一応「みんカラ」なので、今回は現地で見かけたクルマを中心に紹介したいと思います。なお私は中国の自動車事情に詳しくないので、テキトーな事を書いていたらスミマセン。訂正のコメお願いします。

 また例によって画像多めです。(出張中の画像はすべてiPhone5sで撮影しました。)

IMG_5358

 空港のタクシーは圧倒的にVWが占めていました。画像のSANTANA VISTAかTOURANが多かったです。その他”初代SANTANA”もまだ現役で走っていました。(日産が昔ノックダウン生産していましたね~)

IMG_5360

 お~!30系アルファードもいましたよ。日本国内専用モデルだと勝手に思い込んでいました。

IMG_5436

 TOURANのタクシーに乗ってホテルに到着です。ASTOR HOUSE HOTEL(上海浦江飯店)。1858年からこの場所に建っている歴史あるホテルだそうです。

IMG_5439

 ホテル前に停まっていたプジョー。東風プジョー製の3008でしょうか?

IMG_5440

 ホテルの中のいたるところに博物館のようなスペースがあり、ホテルの歴史や当時の調度品などの貴重な品が展示されていました。

IMG_5364

 今回宿泊する部屋です。ひとりで大きなベッドを使うとかえって落ち着かなくなる貧乏性です(笑)

IMG_5370

 夕食は外に連れて行ってもらいました。

IMG_5372

 タクシーを降り、ホコ天を歩いて向かった先は・・・

IMG_5377

 「海底撈火鍋」。有名な「火鍋」レストランとのこと。池袋にも店舗があるそうですね。(知らなかった・・・)
 激辛でしたが美味しかったですよ~♪ 豊富なタレや薬味を自分で選べるシステムも◎。その他、目の前で踊りながら麺をグルングルン回してから鍋に投入するなど、舌だけでなく目でも楽しませてくれました。ただ”おしぼり”をトングで摘んで渡されるのには最初戸惑いましたけど(笑)

IMG_5400

 食後は歩いてホテルに戻りました。ライトアップされた永安百貨店を撮影したりして、ちょっとした観光気分。

IMG_5414

IMG_5430

 中国銀行と中国工商銀行(ICBC)。異国感が漂う風景。

IMG_5431

IMG_5433

 外白渡橋

IMG_5435

 外白渡橋から見た上海テレビ塔(東方明珠電視塔)と人民英雄紀念塔。

IMG_5437

 橋を渡るとホテルに着きました。

IMG_5445

 翌日の打ち合わせ(←仕事です)で使う部屋を見せてもらいました。デスクに置かれていたレトロな電話機は実際に使うことができました。

IMG_5452

 翌朝。朝食をとった後、打ち合わせの時間までホテルの中を散策。かつてチャップリンやアインシュタイン、グラント将軍などの著名人が泊まった部屋が紹介されていました。

IMG_5460

 打ち合わせは3時間半で無事終了。その後ホテルのイタリアンレストランに移動して昼食を取りながらの歓談となりました。

IMG_5464

 一泊二日の短い滞在中に見かけたクルマはVWやBMWなどのドイツブランドが圧倒的多数でしたが、マツダ6(アテンザ)も走っていましたよ~♪

IMG_5470

 ホテルの向かいはロシア領事館。ここのクルマはほとんどトヨタでした。

IMG_5472 (2)

 スリーポインテッド・スターに「MB100」のバッジ。

IMG_5469

 いやいやMB100はもっとスクエアなバンですよ!こんなマツダの旧ボンゴにメルセデスのFグリルを無理矢理くっつけたようなクルマであるはずがありません。
 と思って調べてみたら、ホンモノのMB100のようでした。(失礼しました・・・汗)
でもMB100は昔のデザインの方が良かったな~

IMG_5474

 手前にあるホンダCR-Vのようなクルマは東風汽車の風神AX7でしょうか?

IMG_5478

 帰りは上海リニアで空港へ向かいました。通常の運賃は50元ですが、航空券を提示すれば40元で乗ることができます。レートを1人民元=16円とすると片道約640円になります。

IMG_5479

 車内の様子。

IMG_5485

 速度計は431km/hを示していました。感覚的にはそんなにスピードが出ているようには思えませんでしたが・・・ リニアモーターカーだからでしょうか?

IMG_5490

 距離が30kmと短いの7分少々で浦東国際空港に到着します。乗り心地は日本の新幹線といい勝負。

IMG_5497

 浦東国際空港は天井から無数の棒が突き出した斬新なデザイン。例によって「機材の到着が遅れた」とのことで出発が遅れました。(羽田から厚木に帰れるか心配・・・)

IMG_5499

 今回の出張は現地の滞在時間が短いこともあり、スマホのデータローミングをOFFにしました。(通信料が高くついてしまうため)
 しかし空港、ホテル、レストラン等ではフリーのWi-Fiが使えたので、ネットに繋がらなくて困るようなことは無かったです。充電スポットも充実していたし。この辺りの環境は日本よりも進んでいる印象です。
 ただし中国ではFacebookもInstagramも制限が掛かるため使えません(閲覧は可能ですが投稿ができません)。そのほかGoogleに繋がらないのは少々面倒でしたけど。

 帰りのフライトが少々遅れてしまいましたが、1:00AMには無事に厚木の自宅まで帰ることができました。
Posted at 2017/01/14 02:53:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「西丹沢で滝めぐり http://cvw.jp/b/1418295/48558337/
何シテル?   07/22 22:52
ハンドルネームは恐れ多くもフランスの偉大な自転車レーサー”Laurent Fignon”(ローラン・フィニョン)から拝借しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 34567
89101112 1314
151617 18 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

【みんカラ】をバックアップする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 19:44:11

愛車一覧

イタリアその他 クオータ ケベル イタリアその他 クオータ ケベル
自転車です。晴れた週末に乗っています。 画像のパーツは以下の通り・・・  フレーム:  ...
ルノー カングー ルノー カングー
メガーヌ2からの乗り換えです。 FBMやカングージャンボリーで出会った個性的なカングー達 ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
妻の愛車です。SRV250を手放したのち、10年以上のブランクを経て選んだ相棒は100c ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
マイナートラブルの絶えないクルマでしたが、シャープなスタイリングは今でも気に入っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation