• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フィニヨンのブログ一覧

2017年04月22日 イイね!

タイヤとライトを交換(KUOTA号)

タイヤとライトを交換(KUOTA号) KUOTA号のタイヤを新しくしました。

 今回はPanaracerのRACE A EVO3 [ALL AROUND]を選択。KUOTA号用のタイヤとしてはMICHELIN PRO3 RACE以来久々の赤タイヤです(笑)

 Panaracerのタイヤは通勤用パナ号で「CLOSER PLUS」を履いていて、最近お気に入りのブランド。さて同社のレーシングタイヤに分類されるEVO3はどんな乗り心地でしょうか?



 明日は天気が良さそうなので、サイクリングに出かけてちょっと確かめてみることにします。

 そしてもう一つポチったのはライト。若の自転車用に購入した「GENTOS 閃SG-355B」の調子が良かったので同じものを入手。



 KUOTA号のハンドルは太いので、SG-355Bに同梱されるホルダーは使えません。そこでユニコの「Bikeguy バイクライトホルダー」を使います。



 こんな感じでハンドル下のぶら下げる予定。

 実はこのバイクライトホルダーは少し前から通勤用パナ号で使っていて、とても良好な成果が得られています。単純なゴム製のブロックを2本のベルクロベルトで固定するというシンプルな仕組みなのに、しっかりと固定されるうえゴムが振動を吸収するため照射された面がブレません。素晴らしいっ!



 ハンドルまわりが賑やかになりました。右の白い部品は点滅するLED。その左はサイクルコンピュータ。腕時計はハートレートモニタとして使っているSUUNTOのt3c。コラムの左側には小さなベルを装着しています。ゴチャゴチャしていて正直オシャレではありませんが、公道を走る以上道路交通法は順守しないとダメですからね。まぁベルを鳴らす機会は無いでしょうけど。

Posted at 2017/04/22 22:45:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「新しいパソコン届きました http://cvw.jp/b/1418295/48590659/
何シテル?   08/10 00:37
ハンドルネームは恐れ多くもフランスの偉大な自転車レーサー”Laurent Fignon”(ローラン・フィニョン)から拝借しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
23456 7 8
910 11 12131415
1617 18192021 22
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

【みんカラ】をバックアップする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 19:44:11

愛車一覧

イタリアその他 クオータ ケベル イタリアその他 クオータ ケベル
自転車です。晴れた週末に乗っています。 画像のパーツは以下の通り・・・  フレーム:  ...
ルノー カングー ルノー カングー
メガーヌ2からの乗り換えです。 FBMやカングージャンボリーで出会った個性的なカングー達 ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
妻の愛車です。SRV250を手放したのち、10年以上のブランクを経て選んだ相棒は100c ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
マイナートラブルの絶えないクルマでしたが、シャープなスタイリングは今でも気に入っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation