• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フィニヨンのブログ一覧

2018年05月01日 イイね!

5/1 彩湖でピクニック

5/1 彩湖でピクニック GWの真ん中、5/1(火)は彩湖・道満グリーンパークでピクニックでした。

 お誘いを受けたのは先月。みん友のザイル師匠からLINEで、「be-bop-japonさんが彩湖で純喫茶を開店するからおいで~♪」と連絡があり、ふたつ返事で参加表明しました。(会社にはすぐさま有休取得っ!)

 現場に10:00AM集合ってことなので自宅を8:00AMに出発。自宅の厚木からは東名~首都高~彩湖が最短ルートなのですが、グーグル先生からは圏央道~鶴ヶ島経由~関越道~彩湖をオススメされました。東名ルートの上りの通勤渋滞を懸念したようです。その甲斐あって集合時刻の15分前には現地入りして一番乗りっ!
 
 しかし集合時刻を20分過ぎても誰も現れず・・・ 「ヤベッ! 集合場所を間違えたか?」と思い始めた直後、be-bop-japon夫妻のビボップが表れて一安心w

 その後、ザイル師匠とZMさん、少し遅れてgeroさんも到着してピクニック開始。

DSC_3165_00002

 近所で評判の美人姉妹ユナ・リコ嬢

DSC_3184_00006

 黒髪カールがキレイなメイ嬢


DSC_3176_00005

 ザイル師匠渾身のネギマや串モツ、焼きそばを頂いてマッタリと過ごしました。

DSC_3170_00004

 be-bop-japonさんからはノン・アルビールと絶品アイスコーヒーを頂きました。ご馳走様です。

DSC_3185_00007

 特に何をするでもなくおしゃべりをしていたらあっという間に時間が経ってしまいました。帰るまえに公園をお散歩です。

DSC_3217_00009

 メコンに沈む夕日・・・ じゃなかった、彩湖から見た夕日です。今日一日良い天気でしたが日陰は涼しくて心地よかったです。

DSC_3208_00008

 最近すっかり数が減ってきたデカングーPH1が2台に希少車BE-BOPが1台、それに恐らく世界で1台のサンドベージュのデリカD5。

DSC_3234_00010

 最後はザイル師匠によるBE-BOPのテストドライブ。さすが元BE-BOP乗りだけあってショートホイールベースのBE-BOPを軽快に振り回しています。今は三菱乗りでも心はルノーってところですね。
(ザイル師匠、実は畳んだミラーを開く操作方法をすっかり忘れていたことはご愛敬w)

 駐車場が閉まる時刻の18:30までギリギリ遊んで解散。

DSC_3248_00011

 帰り道は戸田南から首都高~東名~厚木ルートで帰りました。所要時間は1時間ちょっと。

 今回はじめて大橋ジャンクションを通りました。(なぜか今まで通る機会が無かったのです。)
渋滞していたのはここだけ。あとは思いのほかスムーズに厚木まで走ることができました。さすがGWってところですね。
 今日は平日ということもあり、妻nonは仕事、姫と若は学校で、私ひとりソロ参加となりました。でもたまにはいいでしょ?

 遊んでくださったいつもの皆さん、ありがとうございました~♪ なんか久しぶりに休日らしい休日を過ごすことができた気がしますw

Posted at 2018/05/03 01:26:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | カングー | 日記

プロフィール

「新しいパソコン届きました http://cvw.jp/b/1418295/48590659/
何シテル?   08/10 00:37
ハンドルネームは恐れ多くもフランスの偉大な自転車レーサー”Laurent Fignon”(ローラン・フィニョン)から拝借しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

   123 4 5
678 9101112
13141516171819
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

【みんカラ】をバックアップする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 19:44:11

愛車一覧

イタリアその他 クオータ ケベル イタリアその他 クオータ ケベル
自転車です。晴れた週末に乗っています。 画像のパーツは以下の通り・・・  フレーム:  ...
ルノー カングー ルノー カングー
メガーヌ2からの乗り換えです。 FBMやカングージャンボリーで出会った個性的なカングー達 ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
妻の愛車です。SRV250を手放したのち、10年以上のブランクを経て選んだ相棒は100c ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
マイナートラブルの絶えないクルマでしたが、シャープなスタイリングは今でも気に入っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation