• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フィニヨンのブログ一覧

2021年02月02日 イイね!

ホイールキャップの補修

ホイールキャップの補修
 カングーの純正ホイールキャップの剥がれた塗装をDIYで補修しました。

 塗装が剥がれたのは2年ほど前。高圧水洗浄ガンを使ってホイールを洗っていたらポロっと(笑)
その後、冬季はアルミホイール+スタッドレスタイヤ、それ以外の季節は鉄っちんホイールでやってきましたが、この度オールシーズンタイヤを履いたことをきっかけにホイールキャップを復活させることにしたのでした。(このホイールキャップ結構気に入っているし・・・)

alt

 5か所に塗装の剥がれがありました。ちなみに剥がれていたのは4枚中1枚のみ。他の3枚はクリア層の小傷だけでした。

alt


 再塗装に必要なスプレー缶を入手。今回はソフト99の製品をチョイス。

alt


 4日間かけて古い塗装を剥がし、脱脂、プラサフ塗工、シルバー塗工、クリアー塗工、研磨と作業を進めました。画像は塗装が終わった状態。左がオリジナル、右が今回塗装したものです。
 天候の影響もありましたが、作業開始から終了まで11日かかりました。

alt


 軽微な傷があった3枚のホイールキャップはサンドペーパーで研磨後、クリアー層を再塗工して補修しました。

alt


 1年半ぶりにホイールキャップを装着したカングー号。前輪がオリジナル、後輪が今回再塗装したホイールキャップ。遠目には違いが分からないレベル?

 なお作業の様子は「整備手帳」に載せておきました。


Posted at 2021/02/02 23:19:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | 日記

プロフィール

「新しいパソコン届きました http://cvw.jp/b/1418295/48590659/
何シテル?   08/10 00:37
ハンドルネームは恐れ多くもフランスの偉大な自転車レーサー”Laurent Fignon”(ローラン・フィニョン)から拝借しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 1 23456
7891011 1213
14151617181920
21222324252627
28      

リンク・クリップ

【みんカラ】をバックアップする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 19:44:11

愛車一覧

イタリアその他 クオータ ケベル イタリアその他 クオータ ケベル
自転車です。晴れた週末に乗っています。 画像のパーツは以下の通り・・・  フレーム:  ...
ルノー カングー ルノー カングー
メガーヌ2からの乗り換えです。 FBMやカングージャンボリーで出会った個性的なカングー達 ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
妻の愛車です。SRV250を手放したのち、10年以上のブランクを経て選んだ相棒は100c ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
マイナートラブルの絶えないクルマでしたが、シャープなスタイリングは今でも気に入っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation