• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フィニヨンのブログ一覧

2023年05月21日 イイね!

不老山(明神峠~サンショウバラの丘経由)

不老山(明神峠~サンショウバラの丘経由)
 西丹沢ビジターセンターの「登山記録証」に記載されている15座のうち、まだ登っていないのは不老山と三ノ塔。
 そこで5月21日(日曜日)、サンショウバラのシーズンに入った不老山に登ることにしました。

 今回は明神峠から静岡-神奈川の県境を歩いて不老山に登り、生土に下りて駿河小山駅に戻るルート。往路の駿河小山駅から明神峠へは土日祝日のみ運行されている富士急バスを利用しました。

alt

 JR御殿場線・駿河小山駅。ドアを手動で開閉するのはローカル線あるあるですが、乗降者が少ない駅だと開閉ボタンを押しても 扉が開かない車両があるのは知りませんでした。あと無人駅での現金払い対応で車両内に整理券の発券機(路線バスのような)があるのも驚き。それでいて交通系ICカードのキャッシュレス決済も使えるんですよね。すごいなJR。

alt

 混雑を予想して早めに到着。早すぎて一番乗りでした。バスが来るまで約1時間待ち。

alt

 バスが来るまでに40人ほどがバス停に並びました。2台めの増便バスが直ぐに来たので全員座れたはず。
 
alt

 駿河小山駅から25分ほどで明神峠バス停に到着。ここまでローギアを使って頑張って登ってくれました。

alt

 今日はここから山歩き開始です。

alt

 湯船山方面への登山道入口。バスに乗っていたほとんどのハイカーはここから入山。(数名は三国山方面へ歩いていきました。)

alt

 雨が降りそうで降らない微妙な天気。登山道は歩きやすくてヨシ

alt

 涼しくて気持ちいい。鮮やかなオレンジ色のツツジが咲いていました。
 
 alt

 湯舟山に到着。ガスっています。

alt

 意外と急な下り道。

alt

 苔のオブジェ。さすがにこのベンチには座れません。

alt

 サンショウバラの丘に到着。眺望が良いとのことですが今日は曇っていてダメでした。

alt

 サンショウバラ。薔薇の原種だそうです。

alt

 ちょうど今の時期がサンショウバラのシーズンのようですね。

alt

 世附峠(よつぐとうげ)に到着。ここには簡易トイレが設置されていました。

alt

 世附峠から不老山まではそこそこ急登です。

alt

 金太郎さん発見。ここから200m進むと不老山のピーク(928m)があります。

alt

 不老山のピークに到着。山頂にはベンチがあり先行のハイカーさん1名が休憩中でした。この後、向河原から登ってきた山ガールズからヤマビルの猛攻撃を受けたとの報告あり。ベンチで靴の中やトレッキングパンツの裾に数匹の残党を見つけてその場で駆除していました。(すでに吸血されてた・・・)

alt

 ヒルに怯えながら下山開始。途中ヒル多発地帯を通るのでドキドキです(笑)
 鉄塔下が開けていたので切株に立って足もとを確認したら、ゲイターの爪先側に丸くなったヒルが一匹ついていました。完全に弱っていたのは足もとに噴霧した自作忌避剤の効果かな?

alt

 地面は湿った落ち葉で覆われていて、いかにもヒルが好きそうな状態でした。
ヒルに取りつかれないように駆け足で下りてきたので山歩きを楽しむ余裕なんてありません。生土山分岐から右ルートに進んで一刻も早く林道へ。

alt

 無事に地雷原を抜けたかのような安心感。これから先はヒルに怯えることはないでしょう。

alt

 林道の途中にあった神縄断層の説明文。

alt

 画像の左側が旧本州(北米プレート)、右側が旧伊豆半島(フィリピン海プレート)とのこと。ここが伊豆半島の先端だなんてロマンですね。

alt

 R246生土架橋の下で富士箱根トレイルの入口に合流。ヤマビルが大量発生していなければここに下りる予定でした。
 駆け足で下りてきたので標準コースタイムの6掛け。のんびり山歩きを楽しむはずだったのに・・・

alt

 駿河小山駅に到着。下山後は定番の赤コーラ。
 電車にヤマビルを持ち込むと迷惑をかけるので、ゲイターの裏側や靴の中を念入りに調べてヤマビルがいないことを確認しました。

alt

 ヤマビルに備えて事前に準備しておいた自作忌避剤。ハッカ油をアルコールに溶かして水で希釈したもの。アルコール濃度を高めにしたのが良かったのかも。今回はヤツらに献血しないで済みました。

alt

 今回はゲイター(スパッツ)を装着してその上から忌避剤をたっぷり噴射。これが効いたようです。

alt


 今日の不老山で丹沢15座コンプリートまで三ノ塔を残すのみ。これからの季節、ヒルに気を付けながらコンプリートを目指します。
 
Posted at 2023/05/22 23:52:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山登り・ハイキング | 日記

プロフィール

「新しいパソコン届きました http://cvw.jp/b/1418295/48590659/
何シテル?   08/10 00:37
ハンドルネームは恐れ多くもフランスの偉大な自転車レーサー”Laurent Fignon”(ローラン・フィニョン)から拝借しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 1 23 456
78910111213
141516171819 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

【みんカラ】をバックアップする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 19:44:11

愛車一覧

イタリアその他 クオータ ケベル イタリアその他 クオータ ケベル
自転車です。晴れた週末に乗っています。 画像のパーツは以下の通り・・・  フレーム:  ...
ルノー カングー ルノー カングー
メガーヌ2からの乗り換えです。 FBMやカングージャンボリーで出会った個性的なカングー達 ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
妻の愛車です。SRV250を手放したのち、10年以上のブランクを経て選んだ相棒は100c ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
マイナートラブルの絶えないクルマでしたが、シャープなスタイリングは今でも気に入っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation