• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フィニヨンのブログ一覧

2025年05月03日 イイね!

鎌倉アルプス(天園ハイキングコース)+源氏山

鎌倉アルプス(天園ハイキングコース)+源氏山
GW後半の5/3(祝)

いわゆる「ご当地アルプス」のひとつ「鎌倉アルプス」を歩いてきました。
JR大船駅からスタートして天園ハイキングコースを歩き、最後に源氏山から北鎌倉駅へ向かう計画。

ちなみにハイキングの最後に源氏山を追加したのは、グレープの名曲「縁切寺」の歌詞の通りに歩いてみたかったから。

alt

JR大船駅からスタート。

alt

しばらく住宅街を歩くと突如現れる「高野(こうや)の切通し」。高野の切通しは別にあるとか、大船の切通しと呼ぶのが正しいとか諸説あるようです。

alt

大船高校の裏にある分かりにくい登山口から入り、緑の生い茂る狭い道を歩くと六国見展望台に着きました。

alt

景色は良好。富士山が見えました。

alt

六国見山の山頂標識。あやうく通り過ぎるところでした。

alt

 十王岩

alt

十王岩から相模湾の眺めよし

alt

鎌倉が海の底だった形跡がわかる地層。

alt

太平山山頂。鎌倉市の最高地点だそうです。この後横浜市の最高地点「天園」を通過。

alt

途中から天園ハイキングコースを外れて、ハイカーの少ない明王院方面へ下山。

alt

金沢街道沿いにある「Trattoria Fonte(トラットリアフォンテ)」さんでお昼にしました

alt

ランチセットを注文。妻はトマトソース、私は挽肉と菜の花のオイルパスタを注文。こだわりの自家製野菜を使ったオードブル良かったです

alt

観光客でごった返す鶴岡八幡宮を横切って寿福寺へ。

alt

最後に源氏山を目指します。

alt

源氏山の山頂標識。

alt

源頼朝像。教科書で見たやつだ。

alt

たどり着いた東慶寺。
GWだけあって、この日の源氏山から北鎌倉の道のりは人影少なくなかったです。

Posted at 2025/05/06 18:28:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山登り・ハイキング | 日記

プロフィール

「新しいパソコン届きました http://cvw.jp/b/1418295/48590659/
何シテル?   08/10 00:37
ハンドルネームは恐れ多くもフランスの偉大な自転車レーサー”Laurent Fignon”(ローラン・フィニョン)から拝借しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
4 5678910
111213 141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

【みんカラ】をバックアップする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 19:44:11

愛車一覧

イタリアその他 クオータ ケベル イタリアその他 クオータ ケベル
自転車です。晴れた週末に乗っています。 画像のパーツは以下の通り・・・  フレーム:  ...
ルノー カングー ルノー カングー
メガーヌ2からの乗り換えです。 FBMやカングージャンボリーで出会った個性的なカングー達 ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
妻の愛車です。SRV250を手放したのち、10年以上のブランクを経て選んだ相棒は100c ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
マイナートラブルの絶えないクルマでしたが、シャープなスタイリングは今でも気に入っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation