• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フィニヨンのブログ一覧

2025年10月12日 イイね!

高水三山(ガスで真っ白w)

高水三山(ガスで真っ白w)
せっかくの秋の三連休なのに天気予報はイマイチ。
先日撤退した「奥秩父主脈縦走(東半分)」の再挑戦も叶わず・・・

それでも連休真ん中の日曜日(10/12)だけは晴れそうだったので、今まで行く機会のなかった高水三山を歩くことにしました。(下山後のお蕎麦もセットでw)

alt

JR青梅線で奥多摩エリアへ。自宅の最寄り駅から始発に乗って約2時間。

alt

今日はここからスタート。

alt

軍畑駅からしばらく舗装路歩き

alt

なかなかイイ感じな登山道

alt

前日の雨の影響かコケたちが元気

alt

きのこたちも元気。これはカラカサタケかな?

alt

ガスが出てきて幻想的

alt

高水山常福院。ベンチがあったので一休み。

alt

太陽が出てきた

alt

クモの巣がきれい

alt


サルノコシカケ科のきのこ

alt

この日の一座目、高水山の山頂にて

alt

ホコリタケ?

alt

岩茸石山手間の急登

alt

この日の二座目、岩茸石山の山頂標識。高水三山の最高峰。

alt

一瞬青空が見えました。棒ノ折山方面?

alt

続いて惣岳山へ

alt

ヤマブシタケ。天然モノはレアなきのこらしいです。

alt

真っ白で眺望ゼロ

alt

岩をよじ登って惣岳山の山頂へ。この日三座目。これにてコンプリート。

alt

カラカサタケの幼菌かな?30cmくらいありました。

alt

白いね~ 天気予報は「晴れ」だったんだけどね~

alt

ハギの花が咲いていました。

alt

御嶽駅に到着

alt

お昼は玉川屋さんへ

alt

50分ほど待って入店。生ビール最高。

alt

ざる蕎麦(大盛り)美味しかった~

alt

御嶽駅で東京産のワサビを販売していたので買って帰りました。

Posted at 2025/10/15 22:25:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山登り・ハイキング | 日記

プロフィール

「大丸山 ~ 衣張山 その後は撤退 http://cvw.jp/b/1418295/48715069/
何シテル?   10/16 22:08
ハンドルネームは恐れ多くもフランスの偉大な自転車レーサー”Laurent Fignon”(ローラン・フィニョン)から拝借しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【みんカラ】をバックアップする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 19:44:11

愛車一覧

イタリアその他 クオータ ケベル イタリアその他 クオータ ケベル
自転車です。晴れた週末に乗っています。 画像のパーツは以下の通り・・・  フレーム:  ...
ルノー カングー ルノー カングー
メガーヌ2からの乗り換えです。 FBMやカングージャンボリーで出会った個性的なカングー達 ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
妻の愛車です。SRV250を手放したのち、10年以上のブランクを経て選んだ相棒は100c ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
マイナートラブルの絶えないクルマでしたが、シャープなスタイリングは今でも気に入っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation