• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フィニヨンのブログ一覧

2013年12月01日 イイね!

第32回県央2年生サッカー大会・準決勝

第32回県央2年生サッカー大会・準決勝 今日は第32回県央2年生サッカー大会の準決勝と決勝戦がありました。

 先週、若たちのチームは2試合を勝ち進んでベスト4入り。今日は綾瀬市2位通過のチームと準決勝を戦います。
 このチームとは今年の2月に御殿場で対戦していて、この時は0対0の末PK戦で破っています。



 グラウンドは先週と同じく大和市にある「引地川公園ゆとりの森」。今日も富士山がきれいに見えました。

 新しく手に入れたAi AF Zoom-Nikkor 80-200mm f/2.8D ED 〈NEW〉 をサッカーで実戦投入するのは初めてなので、キックオフまでの時間、いろいろと撮影してみることにしたのでした。



 厚木基地に着陸する機体を撮影。今日はこれが4機編隊でたくさん飛んでいました。
 インテークが四角く単座なので恐らくF/A-18E”スーパーホーネット”と思われます。(航空機は得意でないので、間違っていたらご指摘ください・・・汗)



 さて、いよいよ準決勝のキックオフ。



 天然芝なので、選手と監督・コーチ以外はフェンスの外から応援することになります。私はフェンスの小さな出入り口からレンズを構えました。



 若は先週と同じくMFとしてスタメン出場。
開始早々から攻守が目まぐるしく入れ替わる試合展開。そんな中、相手にDFの隙を上手く突かれて先制点を許してしまいました。



 激しいマークを受ける若。当たりの強い相手に何度倒されても、ひたすらゴールに向かう姿勢が大事。



 前半開始10分、若のシュートでやっと同点に追いつきました~♪
難しい体勢からのボレーシュート! よくぞ打った!



 小さくガッツポーズをして自陣に戻る若。さあ反撃開始だっ!

 ところが同点に追いついた1分後、相手にあっさりを追加点を決められてしまい再び1対2とリードを許すことに・・・ この失点はいただけない。同点に追い付いて気持ちに油断があったとしか思えません。こういう失点は本当にもったいない。



 頼もしいキーパーの華麗なパントキックっ!



 後半もゴールを決めることが出来ず、結局1対2で準決勝敗退。
ボール支配率では勝っていただけに残念っ!



 対戦相手の監督やコーチと挨拶する若たち。



 試合終了後、珍しく悔し涙を見せた若。試合に負けて悔しいと感じなければ次に強くなれないぞっ!



 お弁当を食べている最中にもひっきりなしに飛行機が飛んできました。



 輸送機系?は良くわかりません(笑)



 若たちのチームは3位。表彰式で賞状と盾をもらってみんないい笑顔~♪

来週の土・日曜日も試合があるので、今日の悔しさをバネに頑張ろうっ!



 帰り道、海老名のイオンでお買い物。エッセ号の隣に大好きなムルティプラが停まっていたので記念撮影(笑) 珍しい左ハンドルモデルでした。

 GALLERY-2でサッカースパイクを眺めていたら、自分用に一足欲しくなってしまいました。若と公園でボールを蹴る時に履きたいな・・・



 試合には負けたけど、ゴールを一本決めたのでミスタードーナツをご褒美。
10個あったはずなのに、カメラの準備をしていたらあっという間に減ってしまいました(笑)

 今日はちょっと残念な結果でしたが、来週の試合後は笑顔でドーナツ食べたいな~♪
Posted at 2013/12/01 20:23:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | サッカー | 日記

プロフィール

「テントの撥水処理 http://cvw.jp/b/1418295/48687175/
何シテル?   09/30 21:04
ハンドルネームは恐れ多くもフランスの偉大な自転車レーサー”Laurent Fignon”(ローラン・フィニョン)から拝借しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 234 567
89 1011121314
15 1617 18192021
2223 24 2526 27 28
293031    

リンク・クリップ

【みんカラ】をバックアップする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 19:44:11

愛車一覧

イタリアその他 クオータ ケベル イタリアその他 クオータ ケベル
自転車です。晴れた週末に乗っています。 画像のパーツは以下の通り・・・  フレーム:  ...
ルノー カングー ルノー カングー
メガーヌ2からの乗り換えです。 FBMやカングージャンボリーで出会った個性的なカングー達 ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
妻の愛車です。SRV250を手放したのち、10年以上のブランクを経て選んだ相棒は100c ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
マイナートラブルの絶えないクルマでしたが、シャープなスタイリングは今でも気に入っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation