• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フィニヨンのブログ一覧

2017年01月03日 イイね!

DVD-Rメディア

DVD-Rメディア 明日4日から若のチームの練習が始まります。

 今年の冬休みは時間がたっぷりあったので、年末に開催された試合のハイライトシーンをDVDにまとめてチームのメンバー全員に配布することにしました。みんな活躍していたし、応援に来られなかったお父さん・お母さんにも喜んでもらえるかな?
 

 ちなみにDVD-Rメディアは日立マクセル製を使い続けています。特別こだわりは無いのですが、なぜかマクセルブランドには信頼を置いています。音楽用カセットテープに「maxell UDⅡ」を愛用していたからかもしれません。

 残り枚数が少なくなってきたので普段ならネットでポチるところですが、今回は時間が無かったので近所のヤマダ電機へGO。しかし希望する商品は在庫切れ。

 ならばThat's太陽誘電かな?と思ったら在庫ゼロ。なんと太陽誘電は光ディスク事業から撤退していたのですね!ネット通販では在庫品にプレミアプライスがついているし・・・ 信頼できる製品をリリースしていただけに残念です。



 で、結局選んだのはこのVerbatimブランドのDVD-R。
ん?Verbatim?バーベイタム? お~!懐かしいバーベイタムじゃありませんか! バーベイタムといえば「化成バーベイタム」時代のフロッピーディスク「DataLife」をよく使っていました。(5インチ・3.5インチ共に)
 社名も化成バーベイタムではなく、三菱化成でもなく、今は三菱化学メディアなんですね~

 以前はブランドによって信頼性に大きな差がありましたが今はどうなのでしょう?しばらく使ってみて結論を出そうと思います。
2017年01月02日 イイね!

【新年初】 ヤビツ峠サイクリング

【新年初】 ヤビツ峠サイクリング お餅で丸くなったお腹を引っ込めるべく、新年初サイクリングに出かけました。

 天気が良かったので、当初は海岸線を走って三浦半島を一周するロングライドを考えていたのですが、出発直前に本日が「箱根駅伝・往路」であることを思い出して行き先変更。ヤビツ峠をやっつけることにしたのでした。



 厚木から名古木(ヤビツ峠のスタート地点)まで向かう途中にある「善波峠」から眺めた富士山。今日もきれいな姿を見せてくれました。



 で、いきなり峠の看板前。新年早々とは思えないくらいのポカポカ陽気で暑いくらいでした。
 しかし身体が重い・・・ 年末にほとんど乗れていなかったとはいえ想像以上のダメダメっぷり(泣) ヤビツ峠を「やっつける」どころか完全に「返り討ち」にあってしまいました。休みが明けたら本腰を入れないとね。
 


 秦野側からの通称「表ヤビツ」は上の方に少し雪が残っていただけで、路面もドライで走りやすかったです。11月には凍結していたというのに・・・



 相模湾方面の眺望。お昼少し前なので、ちょうど箱根駅伝が走っている時間帯でした。

 帰りは通称「裏ヤビツ」を下って宮ヶ瀬湖方面へ。こっちは寒かった~(ブルブル)
シューズカバーを持っていかなかったので爪先が冷えて感覚が無くなってしまいました。
 とはいえ、この季節のヤビツ峠に表からのぼって裏へ抜けることができるのだから、やっぱり今年は暖冬なんでしょうか?
Posted at 2017/01/02 16:58:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2017年01月01日 イイね!

お正月には凧揚げて~♪

お正月には凧揚げて~♪ 姫の高校受験を控えているため、わが家恒例の年越しキャンプはお預け。

 初詣を終えてお雑煮を食べたら受験生モードに切り替わります。

 今日の予定は「社会科」なので私の担当外。暇を持て余していた若を連れて荻野運動公園までサッカーボールを蹴りに行ってきました。

IMG_5287

 今日はエッセ号で出動。

IMG_5291

 サッカーの前にお正月らしく凧揚げです。年末に開催された「ザイル祭り」でもらったマイクロカイト。jacさんありがとうございますっ♪

IMG_5295

 意外と簡単に揚がりました。

IMG_5293

 お~!想像以上に高く挙がります。面白いっ!

IMG_5297

 運動公園内を走り回りまわる若。この後サッカーボールを蹴ったりキャッチボールをしたりして身体を動かしました。運動不足の若も大満足~♪

 明日は自転車に乗ろうかな?


Posted at 2017/01/01 19:20:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月01日 イイね!

初詣

初詣 明けましておめでとうございます。

 2017年がスタートしたので、近所の神社まで家族揃って新年の挨拶をしてきました。

DSC_0814

 小高い丘の上から眺めた厚木市内。例年氷点下のキャンプ場で新年を迎えているので、今年は暖かく感じます(笑)

DSC_0801

 地元の小さな神社ですが大勢の参拝者で賑わっていました。
 姫の志望校合格と若のサッカー上達、それに家族全員の健康を祈願。

 今年もよろしくお願いいたします~♪

Posted at 2017/01/01 02:13:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「瑞牆山(富士見平小屋テント泊) http://cvw.jp/b/1418295/48633651/
何シテル?   09/02 21:18
ハンドルネームは恐れ多くもフランスの偉大な自転車レーサー”Laurent Fignon”(ローラン・フィニョン)から拝借しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 34567
89101112 1314
151617 18 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

【みんカラ】をバックアップする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 19:44:11

愛車一覧

イタリアその他 クオータ ケベル イタリアその他 クオータ ケベル
自転車です。晴れた週末に乗っています。 画像のパーツは以下の通り・・・  フレーム:  ...
ルノー カングー ルノー カングー
メガーヌ2からの乗り換えです。 FBMやカングージャンボリーで出会った個性的なカングー達 ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
妻の愛車です。SRV250を手放したのち、10年以上のブランクを経て選んだ相棒は100c ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
マイナートラブルの絶えないクルマでしたが、シャープなスタイリングは今でも気に入っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation