• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フィニヨンのブログ一覧

2017年10月09日 イイね!

カングーションボリー ・・・ からのみかん狩り

カングーションボリー ・・・ からのみかん狩り 第4回 カングーションボリー at SA246江田に参加しました。

 ションボリーは川崎さいわい時代に2回おじゃましましたが、江田に移ってからは初参加。自宅から会場までR246を走って30分少々と近いのが良いですね~♪

 今日はサッカーがオフの若をお供に連れて行きました。


DSC_8498_00008

 おっ!marvo師匠のコカングー。まさか江田でお会いできるとは・・・

DSC_8490_00007

 新しい”お神輿”。真鍮製のロザンジュが家紋のようですねっ!

DSC_8485_00005

 そしてジョンくろさんのパンダ3。きっと来てくれると信じていましたw

DSC_8479_00003

 オートバックス246江田店でBELLOFのワイパー(フロント左右)を購入。ションボリー参加特典で10%割引になった上、リアワイパー無料プレゼントでお得に手に入りました~♪ カングーの純正ワイパーは高価なので助かりますっ(この日ションボリー会場でBELLOFのワイパーを手にしている方の多いことw)

DSC_8501_00009

 やむちゃグさんのカングー、決して修理中ではありません(笑)
 フロントのショックアブソーバーが良く見えるようにとのご配慮です。

DSC_8512_00011

 若がじゃんけん大会でタオルを頂きました。
 2年前に神がかり的な連勝を記録した私ですが、残念ながら今回は全滅(汗) 

DSC_8520_00012

 hatanao4649さんからウチのサッカー少年に「作戦ボード」を頂いてしまいました。
マグネットを使ってポジションの確認や戦術を伝えるための必需品です。
 ホントにありがとうございますっ!大切に使わせてもらいますっ!(帰り道で若が大変喜んでいました。)

DSC_8522_00013

 居残り組との会話が楽しくて名残惜しかったのですが、ションボリー会場を後にして一旦帰宅。妻nonを乗せて伊勢原方面へ向かいました。(今週中間テストがあるJK姫はお留守番w)

DSC_8526_00014

 みかん狩りの「あかざと園」さんです。今年の2月に伺ったときはすでに「みかん狩り」の季節が終わっていたので再チャレンジです。
 料金は大人400円、小学生350円(時間制限なし)ですが、前にみかんを買いに来たことがあると伝えたらリピーター料金で全員50円引きになりました~♪

 駐車場近くで受付を終えたらみかん畑までちょっとした坂を5~6分歩きます。

DSC_8529_00015

 素晴らしい天気っ!そして遠くに広がる相模湾。絶好のロケーションです。

DSC_8530_00016

 まだ青い実もありますが、できるだけ黄色いみかんを探します。

DSC_8552_00017

 甘さと酸味のバランスが絶妙でとても美味しいみかんでした。私は8個食べましたが、みかん好きの妻nonと若はもっとたくさん食べたようです。

DSC_8563_00019

 みかんを十分に堪能して受付に戻るとお茶とお漬物のサービスが。
これまた美味しいほうじ茶にお漬物。ごちそうさまでした~♪
ネットのみかんは勉強中の姫へのお土産です。(お持ち帰り)

DSC_8570_00020

 続いて向かったのは秦野の震生湖。

DSC_8575_00021

 紅葉はまだまだのようです。
 ルアーをキャストしているアングラーが数名いました。カングー号にタックルを載せっ放しにしている投げてみても良かったのですが、R246の渋滞がひどくなる前に帰宅しました~♪
Posted at 2017/10/09 22:19:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | カングー | 日記

プロフィール

「高水三山(ガスで真っ白w) http://cvw.jp/b/1418295/48713703/
何シテル?   10/15 22:25
ハンドルネームは恐れ多くもフランスの偉大な自転車レーサー”Laurent Fignon”(ローラン・フィニョン)から拝借しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
8 9101112 13 14
1516 1718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

【みんカラ】をバックアップする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 19:44:11

愛車一覧

イタリアその他 クオータ ケベル イタリアその他 クオータ ケベル
自転車です。晴れた週末に乗っています。 画像のパーツは以下の通り・・・  フレーム:  ...
ルノー カングー ルノー カングー
メガーヌ2からの乗り換えです。 FBMやカングージャンボリーで出会った個性的なカングー達 ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
妻の愛車です。SRV250を手放したのち、10年以上のブランクを経て選んだ相棒は100c ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
マイナートラブルの絶えないクルマでしたが、シャープなスタイリングは今でも気に入っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation