• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フィニヨンのブログ一覧

2019年11月04日 イイね!

カングー号またパンク(泣)

カングー号またパンク(泣)
 今朝、娘を駅まで送るために駐車場へ向かったところ、カングー号の右リアタイヤがパンクしていることを発見。
 駅まではエッセ号を使って事なきを得ましたが、平日の出勤前だったら大変な事になっていました。

 帰宅後、ジャッキアップしてスペアタイヤに交換。カングー号に最後に乗ったのは先週の火曜日。おそらく一週間近くパンクを放置していたことになります。 

alt

  長時間放置した影響かバッチリ痕が・・・

alt


 パンクの原因は多分これ。太めのワイヤーのようなモノが刺さっていました。どこで拾ったんだか。

alt


  朝早かったのでそのまま午前のサイクリング。帰宅後は買い物がてら平塚のスーパーオートバックスへ。
 お客さんで賑わっていたので待たされると予想したのですが、すぐにピットへ案内されて10分程度で修理してもらいました。ありがとうございま~す!

 カングー号でのパンクはこれで3回目。それまで経験したパンクは、フェスティバに乗っていた時に落ちていた車輪止めを踏んづけてバーストさせたのみ。パンダの8年間、メガーヌの7年間もパンクしたこと無かったのに・・・


Posted at 2019/11/04 20:20:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2019年11月02日 イイね!

宮ヶ瀬湖方面へサイクリング

宮ヶ瀬湖方面へサイクリング 今日は天気が良かったのでサイクリングに出掛けることに決定。

 まず向かったのは下川入サッカー場。この日FC厚木DREAMSのU-15は箱根で県U-15リーグSC相模原戦、U-14は御殿場で静岡学園招待でしたが、右足の怪我から復帰したばかりのウチのサッカー少年はU-13と一緒に厚木でトレーニング。

 無事にボールを蹴れていることを確認したら、中津川沿いを自転車で北上。

alt

 八菅橋付近。

alt


 そして田代の河川敷。たくさんのキャンパーで賑わっていました。3連休の初日ですからね~

alt


 12%の馬渡坂を登って宮ヶ瀬湖へ。

alt


 そういえばステッカーチューンしたことを忘れてたw 随分前に手に入れた眞田珈琲の縦型ステッカー(新タイプ)。

alt


 念のため自分撮りw 路上の温度計は17℃を表示していました。

alt


 そばにカマキリがいたので撮影。かっちょいいな~カマキリ!

 アリバイ撮影の後は鳥居原の駐車場へ移動。
 自転車を立てかけてノンビリしていると、お父さんと一緒に自転車で走ってきチビッコに「あっWALKRIDEジャージだっ!」てw
 でもおじさん、君が知ってる「速いお兄さん達」とは違うんだよ。と心の中で呟いたのでした(笑)

Posted at 2019/11/02 20:48:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2019年11月02日 イイね!

銅おろし金

銅おろし金

 ずっと前に注文していた銅おろし金が届きました。


 江戸幸 勅使川原製作所の「5号両面目立て」。


 今や東京でただ一人の銅おろし金職人、勅使川原隆氏がタガネでひとつひとつ丁寧に目立てをした逸品です。


alt

 早速「しらすおろし」を作ってみました。
 軽い力で気持ち良く大根がおろせます。目が均等でないことがミソらしいですね。一生モノの道具として大切に使います。

alt



Posted at 2019/11/02 14:39:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日用雑貨 | 日記

プロフィール

「ハロゲンバルブの寿命について http://cvw.jp/b/1418295/48740268/
何シテル?   10/31 22:20
ハンドルネームは恐れ多くもフランスの偉大な自転車レーサー”Laurent Fignon”(ローラン・フィニョン)から拝借しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     1 2
3 45 6789
101112131415 16
1718192021 2223
242526272829 30

リンク・クリップ

【みんカラ】をバックアップする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 19:44:11

愛車一覧

イタリアその他 クオータ ケベル イタリアその他 クオータ ケベル
自転車です。晴れた週末に乗っています。 画像のパーツは以下の通り・・・  フレーム:  ...
ルノー カングー ルノー カングー
メガーヌ2からの乗り換えです。 FBMやカングージャンボリーで出会った個性的なカングー達 ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
妻の愛車です。SRV250を手放したのち、10年以上のブランクを経て選んだ相棒は100c ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
マイナートラブルの絶えないクルマでしたが、シャープなスタイリングは今でも気に入っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation