• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月23日

デッキの修理・ピックアップすべて修理をかけるとすると・・・

 最大3万円!あぁどうしよう。

 その金額を聞いてしまうと少々引いてしまった。

 ただ、ぶつけた内容が以下の通り。

・CDとMDのピックアップ交換

・現在症状として出ているのがすべてのボタンが利かず・・・

 せっかく修理を出すのならピックアップもやろうかと思ったのだが。
やはりそのぐらいはいくのだろうか。一応修理保証3ヶ月はつけてくれるらしい。

 中古品を見ると2万円は切っている。けど、これを手放すのも寂しい。

 うーむ。。

 デッキ修理はそれなりにかさみます。ナビの修理になっちゃうと
かなりの金額がすっとんじゃうのだろうな。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/23 19:18:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2011年5月23日 20:40
新しい物を買った方が
良いかと思いますが。

MDの使用率も少ないでしょうし
その価格なら
iPod、SD、USBを
接続できるモデルがあるし
DVD見たいなら
安い車載プレーヤー購入で
OKでしょうしね!!
コメントへの返答
2011年5月23日 21:52
 さすがに、その値段を聞いてしまうと現実論厳しいですよね。

 うちのパサートの場合1DINで生かしていきたい経緯もあるので。

 http://www.kenwood.co.jp/products/car_audio/dvd/vdr_77/index.html

 多分これを新品で購入する可能性が大です。

 今の使用状況を見るとMDはほとんど使いません。

 エアーナビを装着した上でDVDを見るとなると、これかなぁ。
2011年5月23日 21:37
こんばんは!

最近は直すより買ったほうが安い場合が多いですよね。
私なら買っちゃいます(笑)
コメントへの返答
2011年5月23日 22:02
 まいどです!

 経年劣化に勝てない部分なのかもしれないですね。

 最近6年前のHDDナビから最新型のポータブルナビに変えて十分以上の性能を引き出しています。

 あの修理金額を見てしまうと全損扱いになってしまいますよね。
 
 通販で5年保証にして買おうかなぁ・・・軍資金を調達してどちらにせよ仕切りなおします!
 

プロフィール

 ずっとアコードばかり乗り継いできたのですが、 2006年のクリスマスにスバルのプレオネスタを 通勤用として購入。クルマいじりを楽しんであちこち お出かけ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキジムニー JB64W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 09:24:30
プレマシー 彩速 デモカー♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 21:33:43

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
フィットの代替です。家族の変化に伴い 我が家もスライドドア導入。 家族用のクルマです。 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
MT ➕AWD の組み合わせの 中古車がたまたま出てきて 運良くお世話になります。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
実家~自宅の往復が主に使用目的です。 実家片付けが全然終わらず・・ 周辺道路が狭く軽自 ...
その他 自転車 ミヤタのリッジランナー (その他 自転車)
新車ワンオーナーでもう16年目突入です。。 ハイドラ用。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation