• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とちぎのつかのブログ一覧

2022年01月31日 イイね!

スス除去対応

アテンザのスス除去を一度しっかり 見てもらおうと思い立ちました。 元々SH型のエンジン、冷却水漏れの持病があり 特定の場所が破損してしまうらしい。 部品代、工賃込みで高っ!という 金額をディーラーから見積もりもらっていました。 なぜか冷却水漏れ症状はAT車が多く対策品も あるらしい。MT車は ...
続きを読む
Posted at 2022/01/31 18:13:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月10日 イイね!

FL1シビック LX MT試乗した後に・・・鋭いことばを

 新年初日記です。あけましておめでとうございます。  新型シビックのMTを乗ることが出来るという情報を 聞いて乗ってきました。  新型シビックのCVTは2回ほど試乗したことがありまた 違う感触をつかむことが出来ました。  クラッチに関してはごく普通のミートポイント。 アテンザやアコードともそ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/10 21:10:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月30日 イイね!

久しぶりの投稿・今年一番のカスタム

久しぶりの投稿・今年一番のカスタム
みんからの日記にいつから投稿していなかったのか・・・ 振り返り投稿です。 今年もよくクルマを運転しました。特にN-BOXは 実家の行き来を頻繁にしていて相当走りました。 とはいえアテンザとN-BOX合わせて年間走行距離が 二万キロほど走っていました。緊急事態宣言等ありましたが 実家の介護フォ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/30 23:57:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月20日 イイね!

FL1 シビック

 同じクルマを横須賀と山梨で2回も試乗するとは・・・  山梨で試乗=自動車専用道路で高速試乗が 出来そうだったのもありました。  同じクルマを2回試乗したのは今までだとアテンザぐらいでしょうか?  というぐらい自分としては今度のシビック気にしています。  車高低さ命!という80~90年代の ...
続きを読む
Posted at 2021/10/20 23:08:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月03日 イイね!

続 アテンザ ディーゼル2と冷却水漏れに怯えながら・・

8月上旬に和光ケミカルのディーゼル2を施工してみて。。 ほとんどNBOXばかり乗っているもののアテンザもちょこちょこと。 DPF煤除去モードになかなかなりません。 ということはディーゼル2の効果があったと認識。 今のアテンザの乗り方は郊外走行パターン。比較的一度に長い距離を 走るパターンなの ...
続きを読む
Posted at 2021/09/03 23:05:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月02日 イイね!

一週間の代車生活。なんでもいいとリクエストしたら・・・

一週間の代車生活。なんでもいいとリクエストしたら・・・
 まさか今年登録のマツダ2とはね(笑)  通勤でしっかり使ってはや120キロ。  夜娘の寝かしつけドライブにも使っております。 1300ガソリン・1500ディーゼルを過去にレンタカーや 代車で使ったことがあり今回は1500ガソリンの仕様。  1300ガソリンとどう違うのか?と。   ...
続きを読む
Posted at 2021/06/02 22:23:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月23日 イイね!

レリーズベアリングから異音?

 久しぶりにアテンザに乗って半年点検へ。  運転席・助手席の窓を全開にして運転。  あれっ?なんだ?この鈴虫のような音は。。。 以前からたまに出ていたのだけど 今日に限ってはまぁ凄いのなんの。  クラッチを踏むと無くなる。回転数を3000以上上げると 流石にかき消される。助手席側に壁がある ...
続きを読む
Posted at 2021/05/23 22:09:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月12日 イイね!

たった70キロ積載しただけですが。。

たった70キロ積載しただけですが。。
実家片付け進行中。 そんなに積んだように思わなかったのだが NBOXの挙動が明らかに変化が。 もっさりと…なってしまった。 しばらくこの片付けが続くのでNAのNBOXで 特に積載状態で長距離行き来はきっついなぁ。 軽は軽でも‥ターボが欲しい。 凄く思った瞬間でした。 本当ならアテンザで行 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/12 21:09:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月01日 イイね!

NBOX 半年点検ついでに

NBOX 半年点検ついでに
 新型ヴェゼルハイブリッドとCR-Vターボ試乗していました。  マツダのディーラーで話してみます 半分以下ながら火をつけられてものは試しに。  実家帰省のタイミングで長年 お世話になってるホンダカーズへ。  自分の感想なのですが…  ヴェゼル→ちょうど視界、フロントガラス上端が自分の 目線 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/01 22:19:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月07日 イイね!

続:話半分以下ですが…延期?

 マツダ地獄を味わった日曜日の翌日。  会社からの帰り道とある業者さんからの℡でした。  そう、実家の山ほどあるガラクタ不用品 片付け見積を依頼しようとしていて。  その業者さんです。  人手とトラックを手配・廃却をも含めるとうん十万は軽く かかりますよ!とトドメの言葉が。。  親がひた ...
続きを読む
Posted at 2021/04/07 22:43:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 ずっとアコードばかり乗り継いできたのですが、 2006年のクリスマスにスバルのプレオネスタを 通勤用として購入。クルマいじりを楽しんであちこち お出かけ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スズキジムニー JB64W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 09:24:30
プレマシー 彩速 デモカー♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 21:33:43

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
フィットの代替です。家族の変化に伴い 我が家もスライドドア導入。 家族用のクルマです。 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
MT ➕AWD の組み合わせの 中古車がたまたま出てきて 運良くお世話になります。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
実家~自宅の往復が主に使用目的です。 実家片付けが全然終わらず・・ 周辺道路が狭く軽自 ...
その他 自転車 ミヤタのリッジランナー (その他 自転車)
新車ワンオーナーでもう16年目突入です。。 ハイドラ用。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation