• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とちぎのつかのブログ一覧

2020年02月16日 イイね!

【参加報告】i-DMs東・東海2020年2月度定例プチオフ

二回目の参加になったプチオフ。

雨の中皆さんお疲れ様でした。

自分が参加会場に一番近いのですが
家族の都合でなかなか出発出来ず。

走りに行きたい気持ちで色々と済ませて
遅れて出発。

到着したときは皆さん練習真っ最中。

自分も合流してアプリを起動してコースを
走行してみました。

結果は...難しい❗けど一部いいところも。

ひとつひとつのコーナーのスコアばらつきを
どうするか?がまずの課題に見えました。

その後昼食へ。





我が家の近所でまた新規店舗発掘!

寒い時のほうとうありがたくいただきました。

また、息子が食べていた
唐揚げ付きのカレー旨そうな。

息子のリクエストがあったため一時早退し
色々と済ませてきました。

実は先ほど息子の寝かしつけドライブと
言いつつ再度コースに行ってみました。


また精進が必要です。細かい課題を吸い上げなければ。

終わりに参加された皆さんお疲れ様でした~
Posted at 2020/02/16 22:27:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月11日 イイね!

期間限定の足グルマ?

この時期病気はすぐ家族内に感染広がって
しまいますね。

娘胃腸炎から風邪へ。上の息子と自分まで
ダウンするとは。

皆さん体調には気を付けましょう。

って自分がダウンしているのに説得力ないなぁ(笑)

さて、この半月ほど実家を何度か往復してます。

色々とケアをしてますがその時に使わなくなった
このNBOX を一時我が家へ移管してます。



NAなので走りは全く期待出来ず...と予想。

さすがに中央道の登り坂が続く車線は辛い...
けど一般道位の速度ならそれなりに。

それ以上に日常使いには便利なこの機動力。

家族からは要らん❗残すならアテンザ売れ❗
と言われてしまったりしばらく残すんでしょ?と言われたり...

どっちだ❗と。近々決断しないと。
アテンザを売る気は全くないですけどね。
Posted at 2020/02/11 06:48:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月26日 イイね!

【参加報告】i-DMs東・東海地区初回プチオフ

【参加報告】i-DMs東・東海地区初回プチオフ 今回は初めてアテンザを所有してマツダ車のオフ会に参加してきました。

自分のアテンザにこんな機能が付いています。
「i-DM」というシステム。

以下メーカーさんのリンク参照です。

https://www.mazda.com/ja/innovation/technology/connect/idm/

このシステムにスコア機能があり
毎回運転が終わったときに
運転診断が出るように
アテンザ購入直後より設定してあります。

ゆっくり走っていたからといっても
スコアが高いとは限らない。

比較的ハイペースで走っても
気持ちよくしなやかに運転できたなと
思ったときはスコアが良くなる。ああなるほどなぁと。

また、残念ながら毎朝娘を保育園に送ってから
定時前ギリギリに滑り込む日常を送っているので
運転が荒くなりがち。

悪い癖を直したいなぁとも思っていました。

ヴィラなべおさんから以前「i-DM」のお話を
聞いたことがありなんだろう?と。
興味もあった次第です。

今日我が家のそばでプチオフ開催とのお話を伺い
まずは行ってみようと思い息子と一緒に参加してきました。

参加されたタッチ_さん、ヴィラなべおさん、ほどたろうさん、
kyoro555さん、あんで、さん色々とありがとうございました。

タッチ_さんに「G-Bowl」という測定アプリを使いながら
同乗・レクチャーいただきました。

「G-Bowl」とは以下のリンクです。

https://ifulsoft.com/products/g-bowl/

レクチャーを受けてまずは自分もそれを活用しながら走行。
→データを見て振り返り→再度トライ。

これ奥が深い!簡単に言うとそう思います。

それと、オフ会にて初めて参加させていただき
気づきが色々とありました。

オフ会後の運転で交差点を駆け抜けるとき
意識が変わったような。

自分のこころにすごく運転について
何か発見があるのかもしれないという
楽しいプチオフでした。

またよろしくお願いいたします。

昼食はラーメンを一杯。



おいしくいただけました。ご馳走様です。
Posted at 2020/01/27 00:09:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月05日 イイね!

フリードでの初遠出

フリードでの初遠出初めてフリードで相方のふるさと往復、とちぎの
県北方面に行ってきました。

今回は往復共に長野周りにて。

色々長時間使って分かったことです。

行きは高速道路の走行車線メインで走行。
どんどん燃費が伸びていきリッター18.5達成。

1時間ほどの渋滞や50キロほどの市街地走行を
織り込んだ結果です。

満タンで500は余裕です。

一方帰りは季節風が吹き荒れる状況で
ハイペース気味の走り方。

1500NAに荷物満載 4人乗車で意外なほど
よく走るなと。燃費はガックリですが。

あれだけ横風受けている割には高速道路安定してます。

一気に追い越す場合はアクセルを深く踏み込むと
しっかり加速していくことを改めて理解。

荷物についてはフィット比較してはいけませんが
かなり余裕です。家族クルマとしては使いやすい
クルマです。
Posted at 2020/01/05 23:46:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月10日 イイね!

フリードの洗車に悪戦苦闘・・

フリードの洗車に悪戦苦闘・・ 納車後初めてのフリード洗車です。

 自分のカーライフで一番車高があるクルマ。

 さすがに脚立など必要か?いやいやなくても大丈夫でしょ。
と思っていたのだが・・・

 身長180センチの自分でもギリギリ拭き取りしきれない屋根の
部分が発生。何とか室内のステップを使って拭き取り。

 脚立調達せねば。いい運動になると前向きに。
Posted at 2019/11/10 22:13:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 ずっとアコードばかり乗り継いできたのですが、 2006年のクリスマスにスバルのプレオネスタを 通勤用として購入。クルマいじりを楽しんであちこち お出かけ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スズキジムニー JB64W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 09:24:30
プレマシー 彩速 デモカー♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 21:33:43

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
フィットの代替です。家族の変化に伴い 我が家もスライドドア導入。 家族用のクルマです。 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
MT ➕AWD の組み合わせの 中古車がたまたま出てきて 運良くお世話になります。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
実家~自宅の往復が主に使用目的です。 実家片付けが全然終わらず・・ 周辺道路が狭く軽自 ...
その他 自転車 ミヤタのリッジランナー (その他 自転車)
新車ワンオーナーでもう16年目突入です。。 ハイドラ用。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation