• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とちぎのつかのブログ一覧

2012年12月05日 イイね!

カーライフの終焉?

 実家の話です。

 自分はクルマが足となる場所に住んでいるかぎりずっと続きます。。

 実家に住んでいるうちの親から連絡があり、丸9年経過したオデッセイを
車検を通すか軽に乗り換えるか?車を手放すか悩んでいるとメールが。

 都市部だと、駐車場代という年金暮らしの方々には重い負担です。
また、年齢を重ねると任意保険も恐らく上がるはず。

 1-2人しか実家に住んでいないのでオデッセイのような大きなクルマは
不必要。しかも距離が8万キロほど走っているので、手を入れる時期では
あります。

 我が家に家族構成が変わったとしても2-3年以内ではオデッセイほど
大きなクルマはいらない。

 今後高齢者社会になり、都会ではクルマを手放す人が増えそうな。

 寂しいが、これも現実なのですね。。けど最近定年したばかりの
年齢で特にドクターストップがかかるような病もしていない。

 元々クルマに興味があまり無い人だったので、お金をかける優先順位が
うちの親は低いのでしょう。

 寂しいがしょうがないね。
 
Posted at 2012/12/05 22:48:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 ずっとアコードばかり乗り継いできたのですが、 2006年のクリスマスにスバルのプレオネスタを 通勤用として購入。クルマいじりを楽しんであちこち お出かけ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 4 5678
91011 12131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

スズキジムニー JB64W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 09:24:30
プレマシー 彩速 デモカー♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 21:33:43

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
フィットの代替です。家族の変化に伴い 我が家もスライドドア導入。 家族用のクルマです。 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
MT ➕AWD の組み合わせの 中古車がたまたま出てきて 運良くお世話になります。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
実家~自宅の往復が主に使用目的です。 実家片付けが全然終わらず・・ 周辺道路が狭く軽自 ...
その他 自転車 ミヤタのリッジランナー (その他 自転車)
新車ワンオーナーでもう16年目突入です。。 ハイドラ用。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation