• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とちぎのつかのブログ一覧

2012年06月28日 イイね!

これではまっすぐ走らないわけだわ・・

これではまっすぐ走らないわけだわ・・ サスペンション交換前からずっとハンドルを切っていないとまっすぐ
走らなかったのです。

 その傾向がサスペンション交換後もそのまま。

 ということでアライメント調整を近所のタイヤ館でお願いしました。

 4年弱住んで初めて行くとは(笑)

 数値は正直です。自分の症状に対して確かに出ていました。

 今週末実家の往復をするのでそのときにどのようになっているのか
確認できるかと思います。

 紹介してくださった職場の方に感謝です!ありがとうございました。。
Posted at 2012/06/28 21:43:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月27日 イイね!

メンテナンスが続きます

 ちょうど重なったか・・・

 今日は仕事を切り上げ、アコードのオイルが放置状態だったので交換。
mobil-1 5W-40を奮発してみました。割引チケットをフル活用して
お手ごろ価格にて完成。

 次はアライメント調整・FMラジオ補償修理と続きます。

 前回の交換が2月末。それから6月末で5000キロ。

 アコードあんまり使っていないですな。フィットばかり稼動させていたからなぁ(笑)
とはいえ、これから先アコードの距離が伸びそうです。

 遠出が重なりそうだからなぁ。
 
  

 
Posted at 2012/06/27 21:11:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月24日 イイね!

次は・・・

 タイヤローテーションでもぐったのですが、フロントブレーキのホース劣化が
結構行っている事に気付きました。

 リアと比較して明らか。本来は両方やりたいところですが、まずフロントの
キャリパーオーバーホールと一緒にフロントブレーキのホース交換をも
ご教授いただきながら実施の方向へ進みます。

 ディーラーで頼むとげっ・・というぐらいの金額が飛ぶので。

 また、お言葉に助けられながら一緒にやっていきたいです。

 これは距離というより10年目の経年劣化というやつですな。
Posted at 2012/06/24 22:11:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月23日 イイね!

タイヤローテーション

タイヤローテーション アコードの方はタイヤローテーションを実施してみました。

 サスペンションASSYを交換してみて手持ちの油圧ジャッキを入れてみようと
すると・・・入らなくなってしまった(涙)

 それでも工夫して一気に交換です。

 コーナーに突っ込みすぎたか?前の外側が減り気味でした。
それでも5ミリ~6ミリ。全然減ってませんな。

 パサート時代から5000キロ。アコードになって5000キロ走っています。
まだまだ使えるね!
Posted at 2012/06/23 18:10:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月23日 イイね!

フィット スペアタイヤ装着

フィット スペアタイヤ装着 先ほど装着完了しました。

 スペアタイヤの空気圧を測定してみると・・・なんと1.0K。

 スタンド持って行くのもなぁと考えて、ためしに自転車用の空気入れで
やってみました。

 へろへろです(笑)

 そして、フィットのラゲッジ周りをめくりカーペットに多少の切り込みを入れて
車両側に取りつけ出来るナットがあることを確認。

 車両には装着していませんが、後日装着確認をタイヤローテーションの時に
やってみようと思っています。

 
Posted at 2012/06/23 13:37:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 ずっとアコードばかり乗り継いできたのですが、 2006年のクリスマスにスバルのプレオネスタを 通勤用として購入。クルマいじりを楽しんであちこち お出かけ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

      1 2
3 45678 9
101112 13 141516
17 1819202122 23
242526 27 282930

リンク・クリップ

スズキジムニー JB64W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 09:24:30
プレマシー 彩速 デモカー♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 21:33:43

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
フィットの代替です。家族の変化に伴い 我が家もスライドドア導入。 家族用のクルマです。 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
MT ➕AWD の組み合わせの 中古車がたまたま出てきて 運良くお世話になります。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
実家~自宅の往復が主に使用目的です。 実家片付けが全然終わらず・・ 周辺道路が狭く軽自 ...
その他 自転車 ミヤタのリッジランナー (その他 自転車)
新車ワンオーナーでもう16年目突入です。。 ハイドラ用。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation