• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とちぎのつかのブログ一覧

2012年08月29日 イイね!

寝る前のお話

 うちの相方との会話。

 「なんで玄関のそばにタイヤが4本並んでいるの?冬タイヤなの?」

 自分:「いや、夏タイヤだよ・・・」


 「いらないじゃん!処分してくれ・・・」

 
 ああ、売却決定です。これではつまらないので、

 自分:「世の中には静音タイヤなるものがあるんだよ。」

 「へぇ、良さそうだねぇ」

 
 けど、予算は出ません(笑)


 結局16アルミは落札せずに済みました、変わって今履いているアルミへ
入替えを検討してみると。。フィットは175/65R15を今履いています。

 ちょこっと大きめで185/65R15で探してみると・・・

 DNA dB のE-SPECが10年製造だけど未使用品で出ているではないですか。

 それ以外にも、このサイズだと未使用品タイヤがごろごろ出てきます。
EX10やらEP100やらブルーアース・LM704・エナジーセイバーなど。

 4本で2~2.5万円ぐらいでしょうか?

 今回は冷静に。

 今転がっているタイヤたちを処分(売却?)してから動きます。

 多少とも予算にプラスになりますように。。
Posted at 2012/08/29 23:28:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月24日 イイね!

血迷って入札してしまった・・・ 

 冷静に考えてみると、フィットに205/55R16を装着するのは厳しいだろうなぁ。

 4枚で中古品とはいえ8000円。フィットRS純正アルミ。
多分更新されるとは思うけど。いくらなんでもこの値段では落ちないだろう。

 試しにタイヤやに相談してみると・・・・
フロントが厳しいのでは?とのコメントが。205/50ならともかく55だとなぁ。
見てみると205/50R16をGE系に入れている人をちょこちょこ見かけるけど。

 205/55R16を装着されている方もおられたのですよね。

 結構厚いんですよね。どなたが入札更新されますように。

 入札してしまったらそのときはそのときで。。
アコード用のタイヤとアルミを処分して、そのアルミを何処かに保管だな。

 来月分の小遣いが目減り(涙)。安いからといって落札すると、
置き場に困ります・・・

 

  

 
Posted at 2012/08/24 22:53:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月23日 イイね!

純正アルミと夏タイヤ

 続。今まで使ってきたアルミとタイヤですが、なんだか夏の間使わないだろうなと
思うようになってきました。

 今回装着したタイヤの寸法が215/45R18。今まで使ってきたタイヤが205/55R16。

 今回装着しているタイヤの方が直径で20ミリ外径が大きいのです。

 車高でいうと10ミリほどアップですが。。

 この10ミリが街中走っていて想像以上に違います。擦ることが格段に
減りました。見た目上ではそこまで上がっているようには見えず。

 逆に狙っていたホイールハウスとタイヤのクリアランス減少させることが
できたように思えます。

 今回使用しているLM704も十分。C1Sに比べれば落ちるけど、
それは納得の上。

 
 悲しいかな売却処分するかな。。あのタイヤ購入してたったの1万キロしか
走っていません。もったいない・・・けど、いつまで寝かしていても使わなさそう。

 スタッドレスの準備もあり、置き場所も考えるとなぁ。
Posted at 2012/08/23 22:43:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月22日 イイね!

ホイールが歪んだか?

ここ最近うちの近所に段差のきつい所が
あることにホイールを替えて気付きました。

何度か減速をあまりせずに通過も。
歪むまでとは行かないが
振れるようになったか?

最近高速や遠出はフィットばかり。

今日は通院だったので自動車専用道路で
試運転を。

これなら大丈夫。ホイールもう交換?
とよぎったけど助かりました。

ついでにガスをいれてみると。

街乗りばかりエアコン全開で
リッター7.5とは(涙)

アコードのワースト記録樹立です。

アコードは3週間で110キロしか乗っていない
から燃費が悪くてもこれなら…

遠乗りで伸びるのでよしと
Posted at 2012/08/22 19:02:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月10日 イイね!

やる気だったのに・・・・せめてこれだけでも。

やる気だったのに・・・・せめてこれだけでも。 アコードのメンテナンスで継続課題だったエアクリが到着しました。

 といっても昔のアコードにて譲っていただき使っていた純正交換品。
MTの頃はこれを入れると結構エンジン音が変わって面白かったです。

 ATでノーマルマフラーだとなぁ・・・大して変わらないだろうな。

 メンテナンスキットを元々持っていたので何度も使い回しが出来るので
それがこのフィルターの美味しいところです。

 前半雨だけは降らないで欲しいです。何も出来なくなってしまう(涙)
Posted at 2012/08/10 23:49:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 ずっとアコードばかり乗り継いできたのですが、 2006年のクリスマスにスバルのプレオネスタを 通勤用として購入。クルマいじりを楽しんであちこち お出かけ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567 8 9 1011
12131415161718
192021 22 23 2425
262728 293031 

リンク・クリップ

スズキジムニー JB64W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 09:24:30
プレマシー 彩速 デモカー♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 21:33:43

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
フィットの代替です。家族の変化に伴い 我が家もスライドドア導入。 家族用のクルマです。 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
MT ➕AWD の組み合わせの 中古車がたまたま出てきて 運良くお世話になります。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
実家~自宅の往復が主に使用目的です。 実家片付けが全然終わらず・・ 周辺道路が狭く軽自 ...
その他 自転車 ミヤタのリッジランナー (その他 自転車)
新車ワンオーナーでもう16年目突入です。。 ハイドラ用。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation