• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とちぎのつかのブログ一覧

2012年11月10日 イイね!

眠い・・・

 ほろ酔い状態のつかでございます。こんばんわ。

 明日の午前中は荷物到着の為自宅を留守番せねばならず。

 悲しいかなぶつけられたフィットの代替バンパー到着とディクセルの
パッドを待っております。


 その間・・・洗車でもしていようかな?

  
 午後ディーラーに行ってフィットを預けて上京です。

 フィットはそこまでお金かからず出来ると思うのだが・・・
Posted at 2012/11/10 00:08:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月04日 イイね!

スペアタイヤ到着

スペアタイヤ到着 10年落ちのスペアタイヤから今年製造のスペアタイヤへ入替え実施しました。

 久しぶりのBS製造品を新品で購入。しっかし高いよ(笑)

 けどね、10年落ちの古タイヤを積んでいてイザというときに使い物に
ならないようではお話にならず。

 これで一安心です。
Posted at 2012/11/04 20:44:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月03日 イイね!

そろそろアコード満10歳

 来週末横須賀へ帰省するついでに12ヶ月点検をディーラーに入れるために
ご相談。

 2ヶ月に1回帰省しているので、そのタイミングに合わせたいのです。
1月に入庫予定をイメージしています。まだまだ乗りますよ。。

 アコードを購入したときに、車検整備付で購入したのですが
ただ通しただけだったので、そのとき整備をまともにしていません。
このあたりはディーラー経由での中古車との違いでしょうか?

 2月~11月までの間サスペンション交換とフロントブレーキキャリパーOHと
フロントブレーキホース交換を自分と先輩方々のご協力により遂行。
サスペンション(ほぼ新品)とキャリパーOHとホースはあわせて部品代10000円
強だったかな?

 バッテリー・タイヤ・ホイールをも交換したか。。
これだけ書き出すとまだまだ乗らないと。

 今ある新品部品は・・・リアブレーキホースとパッド。

 フロントブレーキのパッドも
ディクセルのESを発注済。近日中にこれらは実行せねば。

 あとは点検の時に実施しようと話したATFと水周りかな?

 この年式になると必ずサーモスタットが不具合を起こし始める。
ラジエーターホースとクーラントとウォーターポンプもついでに交換
だろうか?この辺りはご相談ですな。
Posted at 2012/11/03 11:57:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 ずっとアコードばかり乗り継いできたのですが、 2006年のクリスマスにスバルのプレオネスタを 通勤用として購入。クルマいじりを楽しんであちこち お出かけ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
456789 10
11 1213 14151617
18192021222324
252627 2829 30 

リンク・クリップ

スズキジムニー JB64W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 09:24:30
プレマシー 彩速 デモカー♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 21:33:43

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
フィットの代替です。家族の変化に伴い 我が家もスライドドア導入。 家族用のクルマです。 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
MT ➕AWD の組み合わせの 中古車がたまたま出てきて 運良くお世話になります。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
実家~自宅の往復が主に使用目的です。 実家片付けが全然終わらず・・ 周辺道路が狭く軽自 ...
その他 自転車 ミヤタのリッジランナー (その他 自転車)
新車ワンオーナーでもう16年目突入です。。 ハイドラ用。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation