• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とちぎのつかのブログ一覧

2013年05月27日 イイね!

イグニッションコイルを交換してみてそこそこ走ってみる

 11年目にもなるとやはり部品の劣化が始まってくる時期なのでしょうか?

 今回前の職場の上司が所有しているクルマがイグニッションコイルが壊れた!
という情報から自分も心配になり発注→交換してみました。

 まだ距離からするとたったの6.6万キロですが年数が経過しているのでしぶしぶ。

 ここ最近アイドリングがやたら下がってきてアイドル振動が増えてきたのも事実。

 なんだろ?と思い、まずは点火まわりをいじることにひらめきました。

 今まで一度も交換していないであろうイグニッションコイルを交換。

 今日通勤使用後帰り道買い物がてら運転していました。
なんだかアイドリングが購入したてのころに戻ってきたぞ。
今まではアイドル5-600回転付近だったのが6-700付近をさしています。

 この差がアイドル振動に大きく変化を及ぼしそう。学習したのか?
さっぱり分かりませんがある意味修理完了です。

 これで来月の大阪行きにてどうなるか?楽しみです。
 
 プラグは来年の2月の車検時に交換かな?
Posted at 2013/05/27 20:51:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月21日 イイね!

ヤフオクにて無限オイルキャップ購入

ヤフオクにて無限オイルキャップ購入 新品で買うとまぁたまげた金額になってしまいます。オイルキャップで8000円も出せないだろ!と久しぶりにヤフオク徘徊。

とすると・・・いい出物があるではないですか。

 先月末前回タイヤ購入時LM704 175/65R15 500キロ走行品 4本を15000円で惜しくも落札できず・・・今回は気合を入れて。

 といいたかったのですが、あっけなく1700円で落札。いわゆるパッケージ傷有りですが新品というものが到着しました。また、赤色というのがあまり人気にならなかったのでしょうか?送料込みで2000円也、ありがとうございます!

 さて、ちょっとエンジンルームが華やかになるかと思います(笑)
Posted at 2013/05/21 20:22:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月19日 イイね!

右折優先というなめた風習・・・

 山梨に来て、不動産やのおっちゃんから山梨は独特な運転風習があるから気をつけろよと言われたことがあります。

 それは・・・・

 ・ウインカーを出したと同時に曲がる

 ・交差点では下手すると右折優先

 ・自転車を追い越したりよけるのに全く慣れていない

 という風習です。

 山梨を通る全てのドライバーとは限りませんが、もう住んで5年弱になります。

 都内や神奈川地区のように平日と土日の運転スキルの違いは無いのはいいけど、この3つの風習なんとかならんのかね??


 まだ北関東・千葉地区よりは運転マナーはいいけど、それでも変な風習です。
Posted at 2013/05/19 20:55:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月14日 イイね!

私とクルマどっちが大切なの!?

 一度学生時代かな?昔ですが・・・本気で言われてどきっ!とした言葉です。。

 今日のさんま御殿で結婚できない独身男性と若奥様の芸能人対決をやっていました。

 で、若奥様から告白が。

 「電車に彼氏と一緒に乗ろうとしたら私より電車ばかり見ているの。電車と私どっちが大切なの??」

 彼氏の振る舞いの詳細は分かりませんが・・・・これを聞いてタイトルの言葉をつい思い出してしまいました。

 たまに、クルマばかり熱中してしまいうちの相方のお咎めを受けないように上手くバランスよく生活せねば。

 今の相方にはこの言葉は言われていませんが安心は出来ません。

 趣味と実生活のバランスをしっかりとりながら過ごしていかないと、どこかで何かが崩壊しますから。。多少の趣味と生活・家庭の両立は重要です。

 といいながら次は何しようかと妄想中。あくまで相方にばれない程度にですよ。。
Posted at 2013/05/14 22:18:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月08日 イイね!

ちゃんとしたねたを。実家近所のディーラーにて。

 GWに横須賀へ帰省したときの話です。

 残念ながらうちの相方の強い希望もありフィットを山梨で発注しました。
実は横須賀のいつものディーラーから商談を断られてしまった経緯がありました。

 フィット系だと、あまり利幅が無いんでしょうね。軽に毛が生えたぐらいの
金額なので。

 まさかの白旗を受けて、それから一度も山梨で買ったフィットで横須賀の
ディーラーへ行ったことがありませんでした。そりゃそうですよね。

 行き辛いったらありゃしない。必ずアコードで行くようにしていました。

 うちの相方にそれを話すと・・・

「考えすぎだよ。そりゃスズキのクルマでホンダのディーラーに行ったら
気まずいけど、フィットだし付き合いのあるディーラーでしょ?いいんじゃない?」

 という一般的に言えばなるほどという言葉も。

 横須賀の往復ぐらいでもガソリン代でアコードとフィットでざっくり2000円は
変わります。

 アコードを温存しておきたいという考えもあるので、極力フィットで移動したい。

 ということで、今回は部品を横須賀のディーラーにお願いしておいて、
フィットでお店に行きました。

 いつものメカニックさんに、「つかさん歩いてお店まで来られたのですか??」
と言われてしまいました。そりゃそうだよな、うちのフィット知っているわけが
ありません。

 いつもも営業さんも、とりとめもない話をしていてたった700円の部品を購入
しただけなのですが、しょうもない話を約1時間(笑)。

 帰り際に、フィットをまじまじと見てもらいまたいろいろと話していました。

 営業さん:「フィットにレグノ入れている人初めて見ましたよー」

 メカニックさん:「この当て逃げの凹み直すと結構いきますよ、
そのままでもいいかもしれないですね。。」

 と話してくださったり。

 ヤフオクでリアバンパーを落札したことを話すと、「よくこの色探せましたね!」
と話していたり。
 
 ということで、楽しい時間から撤収。ディーラーに行って気分転換してきました。

 ああ、こういう付き合いの出来るディーラー。近所に本当に欲しいです。
ここで買ったフィットじゃないのに。

 お客さん目線にたってあまり負担にならないような勧め方をしてくれるお店。
いいですよねー

 すいません、フィットでたまにお邪魔するかもしれませんがあまり煙たがらず
よろしくお願いいたします。
Posted at 2013/05/08 21:18:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 ずっとアコードばかり乗り継いできたのですが、 2006年のクリスマスにスバルのプレオネスタを 通勤用として購入。クルマいじりを楽しんであちこち お出かけ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

    1234
56 7 891011
1213 1415161718
1920 2122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

スズキジムニー JB64W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 09:24:30
プレマシー 彩速 デモカー♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 21:33:43

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
フィットの代替です。家族の変化に伴い 我が家もスライドドア導入。 家族用のクルマです。 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
MT ➕AWD の組み合わせの 中古車がたまたま出てきて 運良くお世話になります。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
実家~自宅の往復が主に使用目的です。 実家片付けが全然終わらず・・ 周辺道路が狭く軽自 ...
その他 自転車 ミヤタのリッジランナー (その他 自転車)
新車ワンオーナーでもう16年目突入です。。 ハイドラ用。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation