• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とちぎのつかのブログ一覧

2013年11月20日 イイね!

アコードの整備 請求書到着

 会社の隣にある整備工場より請求書が到着しました。

 そこには初めていろいろと整備を出しました。その内容は前のブログにちょこっと書いてあるかと思います。

 値段を見ると・・・・

 基本金額は大体ディーラーと単価は一緒です。

 が、値引き金額がびっくり!!

 こういうことでしたか。こりゃたまげました。


 なんだかこの金額を見ると、会社出社前に車を預けて定時終了後に車を引き揚げに行く。その間に整備をしてもらう。なんて合理的な。。

 ちょっと自分でやるにはハードルが高いので投げてみた結果です。

 やっすいなぁー

 さて、いつ専務宛にお金を納めに行くかな?
Posted at 2013/11/20 21:59:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月16日 イイね!

いろいろとアコードメンテナンス実施

 記録です。

 アコードにラジエーターアッパーホース・ロアホース・サーモスタット・パッキン類・LLC・リビルトスターターを交換依頼かけました。

 リビルトスターターを交換する場合、インマニを外す必要があります。ガスケットも仕入れて渡しておきました。

 会社の隣にある整備工場にて。代金は?→あとで請求書連絡するからーだって。。

 ざっくりな感じがまた面白い。。


 これで来年早々にある車検を通してまたしばらく使いそうです。もうこのCL9が来て2年ですか。CL7R時代から通算するともう8年になります。早いものです。
Posted at 2013/11/16 10:56:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月11日 イイね!

スカイラインの名は残す。。けどこの価格は。

 次期スカイラインがホームページで発表になりましたね。

 3.5にハイブリッドですか。すんごい車ですな。そしてすんごい値段。。

 スカイラインの名前・今ではインフィニティブランドで看板車種になったスカイライン。

 けど・・・もう少しお手頃な価格で出してもいいのでは?とてもこの値段では。。
Posted at 2013/11/11 21:38:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月05日 イイね!

1500キロ走破!

 アコードで松江の往復をしてきました。

 自分の経験からしてかなりの長距離移動になります。夜中の移動はもう厳しいのでなるべく頭が活動している時間に移動です。

 発見ごと。

 ・やはり高速で90-100巡航で渋滞にあまりはまらず走れるとリッター15近くは走れること。また、ここぞという加速はやっぱり良いですな!

 ・長距離の疲労具合はやはりフィットよりアコードの方が楽々です。そりゃそうか。
10年前のクルマと型落ちしたとはいえ約2年前のクルマ。こればかりは車格からすると仕方ないです。レーンキープのお陰でしょうか?

 ・米子道のアップダウンは中央道に近いぐらいのアップダウン。中国道は中央道よりはまだ走れます。日々中央道に鍛えられているのでしょうか??

 ・一番安い楽ナビポータブルでも高速道路の事故渋滞の回避力にはすばらしいと思いました。
 ↑帰り道名神養老SA付近で故障車渋滞 10キロ60分!というきつい渋滞が発生しており、関ヶ原~大垣間を下道で迂回という指示が出ていました。

 その迂回路がまぁ地元民が使いそうな田舎道で・・・並行して走る国道も渋滞していたからでしょう。これを味わうと賢いナビには助けられています。

 
Posted at 2013/11/05 21:08:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 ずっとアコードばかり乗り継いできたのですが、 2006年のクリスマスにスバルのプレオネスタを 通勤用として購入。クルマいじりを楽しんであちこち お出かけ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34 56789
10 1112131415 16
171819 20212223
24252627282930

リンク・クリップ

スズキジムニー JB64W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 09:24:30
プレマシー 彩速 デモカー♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 21:33:43

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
フィットの代替です。家族の変化に伴い 我が家もスライドドア導入。 家族用のクルマです。 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
MT ➕AWD の組み合わせの 中古車がたまたま出てきて 運良くお世話になります。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
実家~自宅の往復が主に使用目的です。 実家片付けが全然終わらず・・ 周辺道路が狭く軽自 ...
その他 自転車 ミヤタのリッジランナー (その他 自転車)
新車ワンオーナーでもう16年目突入です。。 ハイドラ用。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation