• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とちぎのつかのブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

横須賀・葉山にて マーロウのプリンと昼食を

別のブログでもあげましたが、久しぶりの横須賀・葉山です。



たまにはクルマ以外のネタをもここで書いてみました。



二人で行けるところはいまのうちに。。

Posted at 2014/04/29 18:43:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月27日 イイね!

歴代アコードの持病?

 改善されないのか?そういうものなのか?

 パワーウインドーレギュレーター・オルターネーター・スターターはお約束でしょうか?

 それと・・・エアコンのブロアファンモーターがいかれはじめました。

 12年目だもの。しょうがないか。

 どうも軸受がいかれているのか?最近やたら作動音が大きいような。

整備書類や現物を見る限りねじ数本とカプラーのみで簡単に交換できそうな。

 ためしにamazon.USAで調べてみると社外新品ありますね!

 航空便まで急ぐ必要はないので船便で。現在の純正部品新品はわかりませんが、値上げをしているかと。そう考えると割安な買い物ができました。

 CL9の電装補修部品はamazon USAにお世話になりっぱなしです。助かりますー
Posted at 2014/04/27 22:34:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月22日 イイね!

フィットへの断熱フィルム

 天気予報を見ていると、そろそろ暖かく・そして蒸し暑く、シャレにならない暑さがやってきます。

 去年の甲府盆地の暑さにへばってしまい・・・クルマの中が暑すぎて、日光の照り付けもすごく。

 特に自分用のアコードより家族用のフィットの照り返しすんごいんです。

 もともと窓が大きい上にダッシュボードの表面処理に工夫?がしてあり太陽光を使って反射し室内を明るくする工夫があるとか。

 それが逆に眩しい上に疲れます。

 ボディ色も茶色ですし(涙)。アコードへの家族内風当たりは厳しいですが、フィットはまだまだ当分乗るつもり。なのでここで投資をする価値もあるかと。

 今年の夏相方が里帰りしているときにフィットのガラスへ透明断熱フィルム加工を出せれば・・・
 
 どこにだそう?都内?山梨?神奈川方面?悩みます・・・
Posted at 2014/04/22 21:57:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月04日 イイね!

スライドドアの車って・・・

 家族環境の変化が秋にありそうな。。

 子育てを実際始まるときに、うちの相方がずっと言っております。

 「スライドドアの車って便利そうだよね。」

 確かにねぇ。後部座席に子供を載せるとなるとヒンジドアより
載せやすくなるだろうね。

 やっぱり、スライドドア付きの車に一台はなるのかなぁ?

 となるとフィットを自分が乗るようになり、アコードを処分してスライドドア付きの車?

 しばらくは車買わないようにしたいのだけど、職場の周りでは小さな子供さんがいるのにヒンジドアの車を乗り続ける人もたくさんいます。

 こんな時期が来そうです。それとも教育と日々の工夫で乗り越えられるか? 
Posted at 2014/04/04 21:59:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 ずっとアコードばかり乗り継いできたのですが、 2006年のクリスマスにスバルのプレオネスタを 通勤用として購入。クルマいじりを楽しんであちこち お出かけ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

スズキジムニー JB64W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 09:24:30
プレマシー 彩速 デモカー♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 21:33:43

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
フィットの代替です。家族の変化に伴い 我が家もスライドドア導入。 家族用のクルマです。 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
MT ➕AWD の組み合わせの 中古車がたまたま出てきて 運良くお世話になります。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
実家~自宅の往復が主に使用目的です。 実家片付けが全然終わらず・・ 周辺道路が狭く軽自 ...
その他 自転車 ミヤタのリッジランナー (その他 自転車)
新車ワンオーナーでもう16年目突入です。。 ハイドラ用。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation