• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とちぎのつかのブログ一覧

2014年08月29日 イイね!

山梨県内と東京都内のガソリン価格差拡大中

 最近都内と甲府盆地を頻繁にクルマで往復しております。

 ガソリンスタンドを見ていると・・・・都内と甲府盆地内のガソリン価格差が
下手するとレギュラーでリッター10円は開いています。

 海外の国々の政情が不安定になるとすぐ原油価格が上がる→全国的にガソリン価格が高騰するのは納得しがたいですがやむを得ず。

 相場が落ち着いてくると都内はぐんぐん値段が落ちていき大体
レギュラーリッター155円前後で給油できています。

 毎週フィットで満タンで足りなくなってしまうぐらいに動いているので、
ちょっと敏感になっていました。

 一方山梨の場合は・・・・高止まりのまま。。おかしいだろ!!
下手すると165~168円ぐらいでしょうか?

 今までは5円以内ぐらいの価格差だったような気がしますが、ちょっとね。

 当然都内で満タンにして帰ってきます。

 今までの価格差があまりなかったのはどうなってるの?

 あまりにも過当競争で価格破壊→共倒れは困りますが、
競争が無く高止まりはやめてほしいです。
 
  
Posted at 2014/08/29 21:24:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月19日 イイね!

スヌーピーの人形を使って・・・

スヌーピーの人形を使って・・・ 目下練習中。。もうそろそろです(汗)
Posted at 2014/08/19 21:07:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月18日 イイね!

GE8フィットRS 6MT 純正足一式納車外し品装着

 今日会社出社中に隣の整備工場へ取り付け依頼してきました。

 会社を上がってフィットを引き取りに行くと・・・・車高上はパッと見何も変わりません。

 ためしにリアハッチを開けてボディを地面に押してみると明らかに抵抗が。

 今までの足は明らかに抜け気味だったので変わったぞと期待!

 ということで近所の自動車専用道路をちょこっと走ってみました。

 横風への対応はなんともわからないのですが、インターチェンジに差し掛かり旋回をしてみると、おっ!!

 今までより明らかに速度を上げながらかつロール量も減ったのが一発でわかります。それだけ経たり進んでいたのでしょうか?

 ためしに早めのUターンをかけてみるとスパっといけます。

 うちの相方にばれそうなのは段差で多少突き上げがきつくなったような。

 高速道路等での継ぎ目等は比較的フラットに走ります。もう少し走りこんで様子を見てみますがこれはいい改善でした。運転していて酔うことがなくなりますように。。
Posted at 2014/08/18 21:38:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月16日 イイね!

豪華な飲み物をひとつ・・・

 うちのフィットもそろそろ5万キロも見えてきました。

 どうも最近アイドル振動が増えてきたような。一発ドーピング剤を。

Posted at 2014/08/16 22:45:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月12日 イイね!

平日の都内通勤ラッシュの一般道を久しぶりに走る

久しぶりです。あれだけ劇混みな一般道を走り抜けるのは。

いつも土日ばかりだったからなあ。裏の裏道を走ってもまだまだ混雑。

三京の世田谷出口から三鷹方面に走り抜けるのにどう行ったらいいのか頭を回転させながら…環八の外側をすり抜けながら…

あの環八渋滞なんとかならないのでしょうか?
Posted at 2014/08/12 09:13:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 ずっとアコードばかり乗り継いできたのですが、 2006年のクリスマスにスバルのプレオネスタを 通勤用として購入。クルマいじりを楽しんであちこち お出かけ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3456789
1011 12131415 16
17 18 1920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

スズキジムニー JB64W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 09:24:30
プレマシー 彩速 デモカー♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 21:33:43

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
フィットの代替です。家族の変化に伴い 我が家もスライドドア導入。 家族用のクルマです。 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
MT ➕AWD の組み合わせの 中古車がたまたま出てきて 運良くお世話になります。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
実家~自宅の往復が主に使用目的です。 実家片付けが全然終わらず・・ 周辺道路が狭く軽自 ...
その他 自転車 ミヤタのリッジランナー (その他 自転車)
新車ワンオーナーでもう16年目突入です。。 ハイドラ用。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation