• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とちぎのつかのブログ一覧

2016年06月26日 イイね!

電気系不具合・・・統合ユニット?

 別のところで書きましたが・・・

 エンジンオフ→ライトON オートライトにすると日中なのでライトオフ・・・

 イモビライザーとスマートキーの警告灯発生・・・

 どうなった!?と先週金曜の話です。朝保育園と出社時発生し、
案の定エラーログが残っていたとのことでした。

 最近そういえば気になるなぁと思うことが。

 メーター内の外気温度が最近結構ずれてる?と思いきや合っていたり、
なんでもないところにやたら過敏にオートライト・オートワイパーが反応したり。

 気にしすぎかもしれませんが、勝手にライトONは困った症状でした。

 今のところは正常だけど。

 どうもエンジンルーム内にあるヒューズボックス隣にある統合ユニットと
運転席足元にあるヒューズボックス裏側にある統合ユニットが怪しいらしい・・・

 検索してみると、ポツポツ事例出てきますね!

 買い替えようか?と悩んだのですが、今のタイミングだとちょっと辛い。

 統合ユニット2つの部品費用が約10万円(涙)

 けどね、クルマが無いと生きていけない地域。
年式を考えると電装系は更新時期です。

 来週再度入庫です。最初は片側交換かと思っていたけど
やるなら一気に交換依頼しようかな。

 アコードでの遠出がやっぱり楽なのでその方向で追加依頼出しますか!

 電装部品が多くなればなるほど経年劣化時のメンテナンス費用が高くなります。
その事例を痛感している今日この頃です。
Posted at 2016/06/26 23:22:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月03日 イイね!

期待する方がいけない査定結果

 ものはためしに・・・webによるアコードの査定を依頼してみた。

 買い替える予定はあるものの未定。激しく壊れるまでしばらく乗るかな?と思うようになり・・けど現状を知りたく出してみたのです。

 やっぱり値段はついてmax5万円(笑)。

 普通に乗っている分最近は問題なく使えています。電装系も最近は問題なし。

 車検を2月に取ったばかりなので当分使おうかと。

 ホンダカーズ横浜にてエアコンガスリフレッシュをしたところ鬼のように冷えるように。本来の性能はここまであったっけ?と思うぐらいです。

 それにしても丈夫ですね。多少やれはありますが、メンテしておけばまだまだいけます。そろそろATFの全量交換を視野に入れないと。部品欠品が怖いですが、あと4-5年は大丈夫だろうと予想しています。

 10万キロ到達まであと1700キロ。写真撮り忘れないようにせねば。

 
Posted at 2016/06/03 00:36:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 ずっとアコードばかり乗り継いできたのですが、 2006年のクリスマスにスバルのプレオネスタを 通勤用として購入。クルマいじりを楽しんであちこち お出かけ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

スズキジムニー JB64W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 09:24:30
プレマシー 彩速 デモカー♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 21:33:43

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
フィットの代替です。家族の変化に伴い 我が家もスライドドア導入。 家族用のクルマです。 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
MT ➕AWD の組み合わせの 中古車がたまたま出てきて 運良くお世話になります。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
実家~自宅の往復が主に使用目的です。 実家片付けが全然終わらず・・ 周辺道路が狭く軽自 ...
その他 自転車 ミヤタのリッジランナー (その他 自転車)
新車ワンオーナーでもう16年目突入です。。 ハイドラ用。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation