• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とちぎのつかのブログ一覧

2017年09月21日 イイね!

ドアの閉じる音

こんばんわ。ここ最近体重6キロ太ってしまい...

ワンオペレーション?困ったつかです。

今日より体重減量に励まないと。

本題へ、仕事上色々なクルマに乗ります。

たまに興味あるクルマになったときどうしても
自分のクルマと比較するように。

CL7-9アコードで陰ながら特徴なのはあの
ドアの閉じる音。カタログにも記載ありますが
新車の頃は特にいい音していました。

高級車と呼ばれる車と比較しても主観ながら
いい勝負してるのでは?と思ったり。

あくまで主観なので(笑)

クルマを検討するときドアの閉じる音が今の
CL7-9と同じかそれ以上の音色なクルマに
出会うことが出きれば。
Posted at 2017/09/21 21:02:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月20日 イイね!

変な寝言に叩き起こされ・・・

 寝るに寝れず久しぶりのブログです。おはようございます。

 おうちもだいぶ仕上がりそろそろ外回りへ移行。
外回りの確認を相方としたいのですが、なかなか話が出来ず。

 そろそろ決めたいのですが。。

 色々妄想を広げて検討。

 最初はガレージを造りたい!というところから
始まったのだが、結局土地の都合上諦めることに。

 ガレージはやっぱり夢だけど今回は優先順位下げました。
あれもこれも言ってたらいつまでたっても決まらないし。

 カーポート作らせろ!とい言うとそれは承認(笑)
バイク用の置き場も自転車置き場と一緒に作れそう。

 ここで問題。問題点を整理すべく書き置きです。

 ちょっと狭い横幅のカーポートにすると恐らく
横にもう一台軽が置けそうなスペースが確保できそう。
 
 または、そのスペースを使って広いカーポートにするか?

 子供が免許を取るころになると山梨の場合は
一人一台は確実に所有することになりそうな県。

 庭に対してカーポートと色々な物置場の配置設計って難しい。
 
 改めて(だんだん眠くなってきたので怪しいが)外回りの図面を見ると
もう一台置けるパターンにすると自分の遊びクルマ用として
何か置ける?と。

安い小さなクルマのMT車両物色したくなるこの頃です。

向かいの家が660エンジンになりたての
todayを所有していてうらやましい限りです。

ミニカ・エッセ・R2・アルト・IQ(IQにMTがあるのは驚き!)などなど。

とはいえこの構想も相当先だろうなぁ・・・冷静に考えると。
Posted at 2017/09/20 05:18:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 ずっとアコードばかり乗り継いできたのですが、 2006年のクリスマスにスバルのプレオネスタを 通勤用として購入。クルマいじりを楽しんであちこち お出かけ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20 212223
24252627282930

リンク・クリップ

スズキジムニー JB64W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 09:24:30
プレマシー 彩速 デモカー♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 21:33:43

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
フィットの代替です。家族の変化に伴い 我が家もスライドドア導入。 家族用のクルマです。 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
MT ➕AWD の組み合わせの 中古車がたまたま出てきて 運良くお世話になります。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
実家~自宅の往復が主に使用目的です。 実家片付けが全然終わらず・・ 周辺道路が狭く軽自 ...
その他 自転車 ミヤタのリッジランナー (その他 自転車)
新車ワンオーナーでもう16年目突入です。。 ハイドラ用。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation