• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とちぎのつかのブログ一覧

2019年06月26日 イイね!

改善作業後のアテンザ不調・・・

 こんばんわ。先日リコール作業でバルブスプリング・プログラム
アップデートで入庫したアテンザですが・・・

 交換後明らかにエンジン音に変化が。

 自分いつも荒天・炎天下以外は窓を開けて運転します。

 窓を開けていて横にコンクリート壁があるようなシチュエーションだと
いかにも鈴虫がリンリン鳴いているようなエンジン音になってしまいました。

 吸気側バルブスプリングの加重違い品交換するとこうなっちゃうの?
 
 いわゆる煤対策なのでしょうか?煤を落ちやすくする?

 最近はちょいのりばかりしているのでクリーンディーゼルには
シビアコンディション。

 といってもさぁ・・・

 リンリンなるようなエンジン音は嫌です。

 1500回転以下のエンジン回転で巡航するとますます顕著に。

 窓を閉めると聞こえなくなるのでそれで納得なのか・・・

 何か作業にて発見等あることを願っています。

 これが改善作業後正常って言われるのが一番残念、
今週末にて治ってほしいです。
Posted at 2019/06/26 21:30:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月15日 イイね!

捕獲

捕獲初めて新品で購入。

なかなか某オークションで出物が無くて...

いつ取り付けしよう?

今のところ家族にばれないよう
梱包は厳重にしたまま物置にあります(笑)
Posted at 2019/06/15 22:50:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月09日 イイね!

フィットもそろそろ代替検討・・・

 久しぶりの投稿です。

 先週末お世話になっている日産ディーラーの
フェアに家族で遊びに出かけました。

 その時に色々と体感することが出来、
うちの相方の直近の次欲しいクルマが見えてきました。

 フィットもそろそろ距離が11万。荷物を積むのに一苦労な
状況もたびたび発生するように。

・やはりどうしてもスライドドア付きのクルマに一度は所有してみたい。
(子供二人になって毎日の保育園送迎でわからなくは無いが・・・
自分は慣れの世界と思うのですが聞く耳持たないうちの相方)

・普段4人家族でかなりの頻度に義母が我が家に来てもらうことがあり
5人乗れないとやはりダメだと。(ここで軽自動車は脱落)

・シートヒーターは次のクルマも絶対付けてほしい!
(意外なほど設定が限定される)

・フィットぐらいの積載量は欲しい
(実はフィットのトランクってすごく広いのです)

・7-8人乗りのミニバンは不要・・・

自分の希望としては・・・

 今買うのであればレーダークルーズコントロール付きのクルマが欲しい。
緊急ブレーキ付きもあれば保険としていいかも。

 全ての用件を満たしているクルマってフリードしかありません。
けどフリードだとシートヒーター付きだとハイブリッドEXのみ。
4WDにするとシートヒーター一通りのグレードに展開あり。

 た、高すぎる!

 タンク、ルーミーだとレーダークルーズが無くトランクがちと厳しいか。
 
 ソリオだと4WDにしないと助手席シートヒーター付き設定が無い。
フルハイブリッドだとAGSが難癖ありそうな。

 どこかで何か妥協か口説くかフィットを延命するか?

 買うならフリード+(5人乗り)のハイブリッドEXかなぁ。
Posted at 2019/06/09 20:30:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 ずっとアコードばかり乗り継いできたのですが、 2006年のクリスマスにスバルのプレオネスタを 通勤用として購入。クルマいじりを楽しんであちこち お出かけ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

スズキジムニー JB64W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 09:24:30
プレマシー 彩速 デモカー♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 21:33:43

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
フィットの代替です。家族の変化に伴い 我が家もスライドドア導入。 家族用のクルマです。 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
MT ➕AWD の組み合わせの 中古車がたまたま出てきて 運良くお世話になります。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
実家~自宅の往復が主に使用目的です。 実家片付けが全然終わらず・・ 周辺道路が狭く軽自 ...
その他 自転車 ミヤタのリッジランナー (その他 自転車)
新車ワンオーナーでもう16年目突入です。。 ハイドラ用。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation