• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とちぎのつかのブログ一覧

2019年11月10日 イイね!

フリードの洗車に悪戦苦闘・・

フリードの洗車に悪戦苦闘・・ 納車後初めてのフリード洗車です。

 自分のカーライフで一番車高があるクルマ。

 さすがに脚立など必要か?いやいやなくても大丈夫でしょ。
と思っていたのだが・・・

 身長180センチの自分でもギリギリ拭き取りしきれない屋根の
部分が発生。何とか室内のステップを使って拭き取り。

 脚立調達せねば。いい運動になると前向きに。
Posted at 2019/11/10 22:13:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月08日 イイね!

フリードを所有してみて。

 先週末に納車していただき早速都内往復に使用。

 中央道を使ってみてガソリンフリードの走行性能を試してみました。

 今まで使っていたGE8フィットのエンジンに多少パワーアップした
エンジンを搭載しているとはいえ200キロ以上重くなっているので
走らないだろうなぁ・・・と想像。

 結果ですが意外なほど走ります。

 さすがに登り坂が続くところで追い越しをかけるととろいなぁと。
 
 それ以外はそこまでストレス感じませんでした。
高速での安定性もごく普通。ふらつきも少なく。

 強風時どうなるか?要チェックです。

 また、静粛性がフィットと比較して劇的に向上していました。
エンジンの音についてはもう少しホンダらしい気持ちいい音なら
良いのですがこれについては感じられず。

 そうそう、燃費を意識したのか?FFモデルのガソリンタンクの容量が
たったの36Lしかなくすぐ減ったような錯覚が。

 4WDが53LなのでFFもそれぐらいの容量持ってもよかったのでは?

 と不満点もあるけど家族持ちにはちょうどいいクルマだということが
なんとなく分かったような気がします。

 家族と一緒に遠出するときアテンザではなくフリードで
出かけることが増えそうです。
Posted at 2019/11/08 22:51:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 ずっとアコードばかり乗り継いできたのですが、 2006年のクリスマスにスバルのプレオネスタを 通勤用として購入。クルマいじりを楽しんであちこち お出かけ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

スズキジムニー JB64W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 09:24:30
プレマシー 彩速 デモカー♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 21:33:43

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
フィットの代替です。家族の変化に伴い 我が家もスライドドア導入。 家族用のクルマです。 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
MT ➕AWD の組み合わせの 中古車がたまたま出てきて 運良くお世話になります。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
実家~自宅の往復が主に使用目的です。 実家片付けが全然終わらず・・ 周辺道路が狭く軽自 ...
その他 自転車 ミヤタのリッジランナー (その他 自転車)
新車ワンオーナーでもう16年目突入です。。 ハイドラ用。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation