• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とちぎのつかのブログ一覧

2022年03月19日 イイね!

スス除去完了後のアテンザ

スス除去作業をお願いし、アテンザが戻ってきました。

感想を箇条書きにすると・・・

・5万キロ弱だとまだまだスス除去するタイミングとしては早いかも?
予防としてはありですが。

・車両受け取ってから400キロほど走りました。スス焼きモードになる
タイミングが遅くなった気がします。

 気持ち静かになった?振動が減った?気のせいだと思いたい。

・10万キロ前後のクルマ、チェックランプが点灯しやすいクルマ
(クルマは自分のアテンザと同じエンジンを搭載している車両を指します)
は一度リフレッシュする価値があるかもしれません。

・10万キロに1回=ひと昔前のタイミングベルト交換の費用
プラスαぐらいのイメージでしょうか?

・燃料高の昨今軽油のお手頃価格に助けられます。
自分が狙っているシビックはハイオクなので維持費
は軽油万歳!もう少しアテンザを使おうという気持ちに
なりました。とはいえ未だあの運転する楽しさを
味わえたシビックは忘れられません。

ともあれ久しぶりに大きな修理整備依頼。ここ一年間でクラッチ周りも
OH実施、もう少し手をかけるか?(足回り?)どうするかを
検討中です。

Posted at 2022/03/19 23:33:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 ずっとアコードばかり乗り継いできたのですが、 2006年のクリスマスにスバルのプレオネスタを 通勤用として購入。クルマいじりを楽しんであちこち お出かけ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スズキジムニー JB64W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 09:24:30
プレマシー 彩速 デモカー♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 21:33:43

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
フィットの代替です。家族の変化に伴い 我が家もスライドドア導入。 家族用のクルマです。 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
MT ➕AWD の組み合わせの 中古車がたまたま出てきて 運良くお世話になります。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
実家~自宅の往復が主に使用目的です。 実家片付けが全然終わらず・・ 周辺道路が狭く軽自 ...
その他 自転車 ミヤタのリッジランナー (その他 自転車)
新車ワンオーナーでもう16年目突入です。。 ハイドラ用。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation