• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とちぎのつかのブログ一覧

2022年07月27日 イイね!

中古車商談へ。軽自動車・・

 山梨~横須賀の往復を今のN-BOXで行き来しているとどうしても
無理をしていたのだなとやはり思うように。

 形見とはいえ特に横須賀→山梨の移動が特にしんどく、
高速の登り坂が本当に大変です。だいたい山梨へ戻るときは
荷物満載なので猶更。

 これが東名・東北道など比較的平坦な高速道路だと不満が
出なかったのだろうなと。

 ためしにディーラーへN-BOXの点検と同時に今の現状を打ち上げ。

 本当はシビックのお話をしていたのですが、軽自動車のお話をひとつ。

 とすると目当ての新車が在庫限り!しかも自分が狙っていた
グレードは在庫切れ・・・MC後の金額が見積出せないと・・

 唖然としておりました。一応認定中古車を見ていると
たった一台狙っていたグレードの在庫がヒット。

 それと同時にN-BOXの下取り金額が凄いことも
だんだん理解してきました。

 裸装備のクルマで11年経過しようとしていて
もうそろそろ車検も切れるのに。

 買取やに聞いてみると同様のお話が。
 
 中古車の在庫不足を痛感する相場です。

 父親が使っていたN-BOXですが、いざ使い勝手が厳しい、劣化を
色々と考えるようになると一旦乗り換えか?という話かもしれません。

 アテンザもなぁ。。どうしよう。
Posted at 2022/07/27 22:20:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月23日 イイね!

NBOXのオイル漏れ?

最近気づいたのですが急加速、
負荷をかけていると
どうもオイルが焼けたような
匂いが車内に入ってくるように。

しばらくNBOXが無いと実家の対応が
あるので軽自動車は残したい。

毎日子供の送迎でちょうど良く。

明日横須賀のディーラーに
急遽見てもらうことに。

満11年を迎えるとなると色々
不具合が出てきます。

まずは診断を受けますか!

親のクルマなのでしばらく残したい。

ただ‥NA車の限界かな?エアコンONだと
中央道の登り坂が厳しく、甲府盆地の酷暑だと
エアコンが効きが悪く熱中症気味に。
車検も実は11月に迎える。

あと2〜3年は軽自動車使いたい。

うーん‥どうする?
クルマまとめたかったのだが。

去年 NVANのターボを代車で借りた
時のあの感動を思い出します。

オイル漏れ止め材をオイル交換のとき
まずは使って止めるか?

うーん。悩みます。
Posted at 2022/07/23 22:40:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月08日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. これまでに本製品を使ったことがありますか?
回答:ないです
Q2. 普段使っているコート剤やワックスがあれば製品名を教えて下さい。
回答:シュアラスター ゼロドロップ

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/07/08 23:00:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年07月05日 イイね!

マツダ6 25T試乗

 こんばんわ。近所のイベントホールにてマツダの試乗会が開催、
行ってきました。久しぶりのイベントです。

 近所のマツダではなかなか乗ることが出来ないクルマを
試乗するぞ!と思い試乗車リストを拝見。

 子供たちを連れて行ったので、後部座席の感じをも確認。。

 最新型のCX-5 ディーゼルを試乗。前回のマイナーチェンジを
受けた車両に一度乗ったことがあるのでそこまでの変化点を
感じることはできず。

 で、めったに乗ることが出来ないであろう車種。

 マツダ6セダンの25T Sパッケージ(2.5Lのガソリンターボモデル)に
試乗することが出来ました。

 乗って少しの距離を運転するとこれは軽快にぐいぐい
走る車だぞと。ディーゼルエンジンのうちのクルマとはまた
違う軽快さ。かったるさが全くないし、恐らくエンジンを
回しても気持ちいいのだろうなと。

 マツダ6のインパネをまじまじと
見たのですが、色っぽく落ち着く。

 長く使っても飽きなさそうと思いました。

 分かっていたのですが・・・我が家のディーゼルと比較すると
燃費は落ちます。それでも前のアコード2.4Lモデルとそこまで
変わらない数値は出しそう。しかもレギュラーガソリン指定。

 ディーゼルエンジンやスカイアクティブXに埋もれがちですが
この2.5Lガソリンターボエンジン。凄くいいエンジンだと思います。
Posted at 2022/07/05 22:39:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 ずっとアコードばかり乗り継いできたのですが、 2006年のクリスマスにスバルのプレオネスタを 通勤用として購入。クルマいじりを楽しんであちこち お出かけ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
34 567 89
10111213141516
171819202122 23
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

スズキジムニー JB64W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 09:24:30
プレマシー 彩速 デモカー♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 21:33:43

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
フィットの代替です。家族の変化に伴い 我が家もスライドドア導入。 家族用のクルマです。 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
MT ➕AWD の組み合わせの 中古車がたまたま出てきて 運良くお世話になります。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
実家~自宅の往復が主に使用目的です。 実家片付けが全然終わらず・・ 周辺道路が狭く軽自 ...
その他 自転車 ミヤタのリッジランナー (その他 自転車)
新車ワンオーナーでもう16年目突入です。。 ハイドラ用。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation